[ホーム]
今日から俺は!!スレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
墓まで持って行きたい作品ではあるが画像は1枚もない
書き込みをした人によって削除されました
読み返したらりこがえらい可愛かった
それなら俺が
富
アニメがあった気がする
>墓まで持って行きたい作品ではあるがへぇ
いや、この作品はホントにおもしろかった
作者のマンガの中で一番おもしろかったな
この話で今井に藁を食わせた時の三橋の表情は極めて邪悪だった
気絶する今井とか至福の三橋とか見りゃわかるような注釈が入るんだがそれで行動の異常性を再認識して笑ってしまう
カバー折り返しのデフォルメ顔好き
サイパムと軽井沢も良かった
そーいやこれやってた時はまだサンデー買ってたな 今は立ち読みすらしてないけど
修学旅行の時にポケットに塩胡椒爆弾を忍ばせていたのは俺だけじゃないハズ
>No.18789560 >No.18789561 >No.18789562 三橋マジ外道www
三橋の器用さは尊敬に値するなによりバレても問題ないイジメ方してるのがすごい
>この話で今井に藁を食わせた時の三橋の表情は極めて邪悪だったワラじゃなくてバナナの皮じゃないか?
続き
その後藁と卵の殻食ってたよ
って表情の話か
その話が一番笑ったわ
>って表情の話かそう言いたかったちなみにワラのシーン
実写もあったはず伊藤くんがガチで怖い
コナンの先駆者、バーローが
マジで面白かった。持ってないのが無念すぎる今からでも買い揃えようかな…
三橋は星を見ていた
やっぱ今井君だよね
>実写もあったはずグレートチキンパワーズのやつかな
>コナンの先駆者、バーローがYAIBAの時からよく言ってた
>グレートチキンパワーズのやつかなそんなのあったのか三橋役の役者さんの名前が本当に三橋タカシだったVシネだったら何度かCMで見たけど
No.18790966〜No.18790969俺がこのマンガで一番笑ったトコだ
>アニメがあった気がする全部見たけど面白いよ
こうなる
ほとんど読んだ事ないけど修学旅行先で石ぶつけてきた相手見つけて飛び蹴りくらわしたら避けられたシーンが印象に残ってる
母ちゃん、俺サイパン行くんだ
少年の頃はくだらないヤンキー漫画ばかりよまされたわ週刊で
ヤンキー漫画でこういう人材って唯一だったんじゃね今も昔も
狂四郎とかもおもろかった
道士郎でござるも結構面白かったけどなんであんなに早く打ち切りになったんだろう…
おいよせよ人殺しみてーだ…
ヤンキー漫画は嫌いだけど、これだけは好きだった
糞つまんねーなカメレオンのほうが百倍おもしれーわ
カメレオンは下品すぎてちょっと
お茶にごすも好きよ
こいつら高校デビューで第1話では雑魚っぽいんだよな
最終回はどうなったん?
「どーしたそのツラ、顔面神経痛か?」の所で悲鳴みたいな笑いが出ちゃった事は覚えてる
アニメEDの歌詞があまりにも三橋にピッタリで酷すぎて好きすぎる
アイライキューぼっくらはファミリー
この作者の描く不良は緊迫感あるよな街中でDQNと遭遇したときの雰囲気を上手く表現できてるっつーか
『 figma シュタインズ・ゲート 岡部倫太郎 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00DTP0KSK?tag=futabachanjun-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,001価格:¥ 3,943発売予定日:2013年12月31日(発売まであと174日)