パナソニックは10日、システムキッチンや内装部材などを扱うハウジングシステム事業部の売上高を2016年3月期に3850億円(前期比6%増)にする計画を発表した。利益率が高いリフォームや注文住宅向け商品の販売に力を入れ、売上高営業利益率5%をめざす。
同事業部は49ある事業部の一つ。前期は黒字だったが、利益率は5%を下回ったという。分譲住宅向けに比べて利幅が大きいリフォームや注文住宅関連の販売比率を高め、事業部全体の採算改善につなげる。6月にはキッチンや浴室のリフォーム向け新商品を発売した。
パナソニック、売上高、前期、システムキッチン、住宅設備
日経平均(円) | 14,416.60 | -56.30 | 10日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,300.34 | +75.65 | 9日 16:38 |
英FTSE100 | 6,490.44 | -22.64 | 10日 12:58 |
ドル/円 | 100.10 - .14 | -1.05円高 | 10日 20:53 |
ユーロ/円 | 128.39 - .44 | -1.84円高 | 10日 20:53 |
長期金利(%) | 0.855 | -0.010 | 10日 14:36 |
NY原油(ドル) | 103.53 | +0.39 | 9日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。