楽天のインターネット通販サイト「楽天市場」の会員のポイントが、本人に無断で第三者の電子マネー「楽天Edy」に移行される被害があったことが、10日分かった。何者かが不正にログインし、ポイントを移した可能性がある。同社は無断で移行されたポイントを本人に返還する措置を取った。
楽天によると、今月5日に会員から「知らないうちにポイントが減っている」といった苦情が相次いだため調べたところ、本人に無断でポイントが移行される被害が明らかになった。現在、被害状況を調査中で、件数や金額は明らかにしていない。移行先のEdyは複数あるという。
楽天のシステムからはID、パスワードの流出は認められなかったとし、「他社から流出したIDなどが使われ、侵入された可能性が高い」としている。5月10日から8月9日までの期間限定でポイントをEdyに移行できるサービスを実施していたが、被害発生を受け、7月8日に打ち切った。
楽天市場、インターネット、Edy、楽天、電子マネー
日経平均(円) | 14,416.60 | -56.30 | 10日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,300.34 | +75.65 | 9日 16:38 |
英FTSE100 | 6,489.17 | -23.91 | 10日 12:55 |
ドル/円 | 100.12 - .16 | -1.03円高 | 10日 20:50 |
ユーロ/円 | 128.39 - .44 | -1.84円高 | 10日 20:50 |
長期金利(%) | 0.855 | -0.010 | 10日 14:36 |
NY原油(ドル) | 103.53 | +0.39 | 9日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。