東京の天然ゴムは反落。取引時間中に発表された中国の6月の貿易統計で中国景気の減速懸念が再燃し、ファンドの手じまい売りが集まった。一時は売買を停止するサーキットブレーカーも発動された。引けにかけて多少値を戻したが、市場では「売り圧力が強く、やはり上値は重い」(商品取引会社)との声が聞かれた。
大阪のコメは横ばい。売買が交錯し、相場の方向感は定まらない展開が続いた。
商品先物納会受渡枚数 7月物=大阪コメが13枚、冷凍エビがゼロ。
商品先物
日経平均(円) | 14,416.60 | -56.30 | 10日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,300.34 | +75.65 | 9日 16:38 |
英FTSE100 | 6,484.88 | -28.20 | 10日 12:54 |
ドル/円 | 100.10 - .14 | -1.05円高 | 10日 20:49 |
ユーロ/円 | 128.35 - .40 | -1.88円高 | 10日 20:49 |
長期金利(%) | 0.855 | -0.010 | 10日 14:36 |
NY原油(ドル) | 103.53 | +0.39 | 9日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。