内閣府が10日発表した6月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.4ポイント低下の44.3だった。
内閣府は消費者心理の基調判断を「改善している」に据え置いた。
態度指数は消費者の「暮らし向き」など4項目について今後半年間の見通しを5段階評価で聞き、指数化したもの。全員が「良くなる」と回答すれば100に、「悪くなる」と答えればゼロになる。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
消費者態度指数
日経平均(円) | 14,416.60 | -56.30 | 10日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 15,300.34 | +75.65 | 9日 16:38 |
英FTSE100 | 6,483.41 | -29.67 | 10日 12:45 |
ドル/円 | 100.15 - .18 | -1.00円高 | 10日 20:40 |
ユーロ/円 | 128.39 - .44 | -1.84円高 | 10日 20:40 |
長期金利(%) | 0.855 | -0.010 | 10日 14:36 |
NY原油(ドル) | 103.53 | +0.39 | 9日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。