昨夜は、もう10年くらい連絡してなかった関西の有る都市に住む同い年のブラザーと2時間電話で話したんです。
彼、日本でビジネス成功した大金持ち。同じ年で独身。男前なのに彼女無し。仕事一筋。
そんな彼が常にビジネスの事しか考えてないかと言うとそうでもない。
アメリカの黒人の自分が、どうしたら日本で成功するか、常に考えてきたし、そのためのコミュニケーションのとり方とか必死で模索してきたらしい。
人脈も多いし、誰にでも好かれる。でも、そんな彼も元々はとってもシャイな人だったし、日本に来た頃は人々の自分を見る視線にいちいち不愉快になって怒ってたって。
改めて昨日彼と話してみて、10年前より更に大きな人になってるし、今でも野心を持ってまだまだもうひと花咲かせようとしてる姿勢が素晴らしい。
そんな彼に近況を聞かれ、なんだかんだ説明してると、彼がお金を出してサポートするから、私の独特のキャラを使ってとある事をやってみないか?って言われました。それが何かは言いませんが!
いや~、そんな大それた事をするなんて無理無理無理
即効お断りしましたけど。私にやる気があれば、いつでも言ってって。
こういう成功してる人たちって、悩んだりせずに即行動するんだな~って思いました。
彼の言うとおりにして、そこに挑戦してみたら、人生がガラリと変わるかもしれないね。だけど私にはそんな勇気も無いし。
彼曰く、「俺はルカの人生の監督になってやる!」って。(笑)
ま~、どんなシナリオを書いてくれるの?って思いきや、彼の言う監督ってのは、コーチみたいな意味で、うれしい時には一緒に喜び、淋しいときには慰め、人生を軌道修正してくれるって。ハハハ、ありがとう。
電話中、彼が大声で笑う場面が何回もあった。
そんなに本気で笑えるって素晴らしいし羨ましかった。ほんとに毎日充実してるんだろうな~って思った。
久しぶりに会いたいって言ってくれたし、神戸あたりで素晴らしいディナーをご馳走してくれるらしいから、後日楽しみにしておきます。
人生、人脈って本当に大事。10年ぶりに彼から連絡が来たのも縁。
私はどちらかと言うと、自分を理解してくれる大事な人が自分の周りに少数居てくれるだけで満足するタイプ。
だけど、彼みたいに成功する人って、人脈から人脈。小さなチャンスを逃さないんですよね。
人の縁ってほんとに大事だから、私もブログで知り合った皆さん初め、自分と縁を持ってくれてる人に感謝して生きていきたいです。
皆さん、いつもほんとにありがとう。
さて話変わって。
最近色んな人のブログを前より読むようになった。
いろんなしがらみや挫折を乗り越えながら、恋愛してる人のブログ。
世間一般の意見では、不倫や略奪愛=汚らわしい事 みたいに言われがちですが、じゃ、結婚している人の配偶者に対する恋愛感情=美しい かと言えば、それも一概に言えませんよね?
私の知り合いのある女性のように、10年以上も付き合って大恋愛の末に結婚したにも関わらず、今では相手の顔を見るのも嫌で、2日に一度は「旦那の事、本気で一日でも早く死ねって思ってる」とか平気で言う人もいる。
そんな風に配偶者を馬鹿にし、相手の死を望みながら離婚できないって、そっちの方が醜くないですか?
不倫と言う形の男女でも、その2人が本気で愛してたらその人たちの、人を愛する気持ち自体は当人同士にとっては純愛なのだし。
(もちろん、当人同志以外には、全く純愛にはなりませんけど)
その男女がどういう形で2人の関係を持っていようが、その感情は当の2人にしか解らない。
その2人の恋愛を第三者が「それは間違ってる。本気で好きならば、こうするべきだ」と言うのは簡単です。
だけど、それはその人や世間一般の常識論であって、その2人には当てはまらないことだってある。
つまりは、不倫であろうが略奪愛であろうが、二股であろうが、その人たちの恋愛を自分の物差しで計り、否定したり馬鹿にしたりなんか誰にも出来ないし、する権利も無いと思います。
世間一般論でその人たちにアドバイスする事はできます。そして私も、悩む時、世間一般論でいいからアドバイスして欲しいと思う事もあります。
でも他人の恋愛を批判したり、中傷したりする権利は誰にも無いと思います。
恋愛って、その2人にしか絶対に解らない事が必ずあるんですから。
だから私は誰の恋愛も批判したり中傷したりしません。
本気で人を愛し、苦悩し身を焦がした事の有る人なら、他人の恋愛が自分の物差しで計れないこと、一筋縄ではいかないことくらい知っていますよね?
人の恋愛を自分の物差しで計り、批判、誹謗中傷する人って、愛されたことも愛したこともない可哀想な人だと思います。
結婚してようが不倫してようが、年齢差があろうが、黒人しか・白人しか・韓国人しか愛せない人たちも含め、今、激しく恋愛中の皆さん!
益々相手を愛して感謝して行きましょうね。 
片想いでもいいじゃない?素晴らしいじゃない、人を心から好きになるって。
そりゃ片想いは辛いけど、恋人とか結婚とか、そういう保障のない立場でも相手を本気で好きならば、そういう感情を持てたってことだけでも幸せなんだし、相手が自分の目の前に存在してくれた事に感謝できる。
私は、どんな形ででも今も目の前に存在してくれる大好きな男性、あるいは別れてしまった過去に大好きだった男性たち両方に、この先もずっと感謝していきたいです。
※」私、この記事で不倫をススめたり、不倫を擁護してるんじゃありません。
恋愛はどんな形でも、その当事者にしかわからない部分があるって言いたいだけですが、誤解されてる方いっぱいいるみたい。
ごめんなさいね~。誤解させて。
とにかく、今回も読んでくださってありがとうございます!
---
さて、昨夜は興奮して眠れず、午前2時から4時すぎまで、ハートロッカーっていう映画を借りてたDVDで観ました。
これ、アカデミー賞で最高の作品賞を獲った映画なんですよね?
戦場のアメリカ軍の爆弾処理班の話。
軍関係のブラザーが回りに多いし、共感共鳴できると思って期待して観たんですが・・・。ハッキリ言って、ブ~~~でした。
所詮私は平和ボケしてる日本人だし、戦場に行ってこんな緊迫した生活してる軍人さんの気持ちが理解できるはずも無し。
だけど周りのブラザー諸君から戦場の話や戦争の後遺症の話を聞いてるから、少しはその苦悩も理解出来るつもりで観ました。
たしかに爆弾処理班の人の仕事は大変で、自分を犠牲にするかもしれないのに、危険を犯してでも人命を救うんだから素晴らしい。
でもね~、う~ん。この映画の流れ方とか、いかに爆弾処理班が素晴らしいかっていうアメリカ側でしか美しいと思えない描写はいただけなかったな~。
そもそも、なんでアメリカさん、いちいち呼ばれてもいないのに、世界中の戦争にいちいち出向いてるのさ?とか、根本的な事を考えてしまうんです、アメリカ人じゃないからねー私。
アメリカ人がこの映画を高く評価し、アカデミー賞で作品賞まであげるその政治的背景がいやらしいって思ってしまいました。
いかに世界で自分たちの国アメリカが一番で、自分たちが世界を救う素晴らしい兵士を持った国かってことを言いたいだけの映画みたいに取れた。
戦争で理不尽に人を殺したり、中東の人たちを馬鹿にしたり、死体と記念写真撮ったりしてるくせに、そういうことには蓋をして、いかに自分たちの軍事行動が素晴らしいかだけを伝えようとするその映画。
何、美化してるんだ?って思ってしまいました。
こんな事、周りの軍で働くブラザーに言ったら怒られると思うでしょ?
それがどっこい。私の周りでは「悪党のムスリムを抹殺するのが俺の仕事」って平気で言ってのけ、現に57人も殺してPTSDになる事もなく全く平気な有るブラザー(あえて言わなくても、もう誰かわかりますよね?)を除いては、みんな政府のやり方には完全同意していない、だけど自分は軍人だから従うしかないって人がほとんどなのです。
この映画に絡んだ報道番組。↓ 美化しすぎじゃ?。
[コメントをする]
2 ■無題
ユノユノさんおはよーう☆
うんうん、ハートロッカー私もダメだった~~…
戦争を美化っていうか、アメリカを美化しすぎてる感じがしちゃって…最後まで見れなかった~
そういう繋がりで、グリーンゾーン(マットディモンの)もちょっと??だったかなぁ…
湾岸戦争の理由付けが単純すぎて…
映画の感想も人それぞれ。
人の生き方も人それぞれですもんね。
毎日を誠実に生きて、人を故意に傷つけなければ、後は誰にどう思われてもしょうがないな~って、この頃つくづく思ってます。
この年になっても、壁にぶつかってばっかりの
私ですが(笑)
お互い頑張りましょう~!!
PS.アメブロ一回退会すると勝手が悪いですね…(涙)
3 ■ものすごく同意です!
ユノユノさん、おはようございます。
首を縦にウンウン頷きながら読んでしまいました。特に、
>人の恋愛を自分の物差しで計り、批判、誹謗中傷する人って、愛されたことも愛したこともない可哀想な人だと思います。
ほんとですよね~。寂しい人たちなんだなって、可哀そうになってしまいます。
感謝の気持ちを忘れずに、素敵な人間になって、素敵な恋愛したいなっていつも思っています!
4 ■Re:無題
>三橋さん
>嫌いで離婚できないから、そちらがよりいっそう汚らわしいと書いている時点で、あなたはそれに対して批判していますし。
そうなると、あなたは他人の恋愛を批判する人間となります。
↑ これ、全く違いますよ。
配偶者に感謝もしないで、挙句の果てに「死ね」なんて言う人が、「配偶者と恋愛してる」なんて思ってませんから、それは人の恋愛を批判したり中傷してるのではありませんよ。
そんなの恋愛じゃなく、「慣れ合い」でしょ?
慣れ合いして、それでもなお相手に感謝もできないで罵ってる醜い人を批判してるだけです。
それでも別れられない、生活費もらって生きてるっていうなら、せめて配偶者に感謝くらいしたらいいのに?それを「死ね」だなんて言いながら、慣れ合ってる事を批判してるだけです。
そこは誤解されませんように。
三橋さんのおっしゃってる事、世間一般論でもちろんわかりますよ。
でも、人を愛するって、事故に逢うようなものでしょ?
たとえ結婚してても、人は人に恋したり愛したりしてしまうことだってある。
人間ですもの。そして、相手だって人間だし。
だから、その人の立場が、既婚であれ、片方が未婚であれ、それを一概に批判するべきではないって事を言いたいだけです。
別に不倫推進してるわけじゃありませんので、ご理解いただきたいです。
5 ■Re:無題
>syuuさん
どうしてもそう思って観てしまう自分はやっぱり日本人だね~って思ったわ。
もっと素直に、爆弾処理に対する敬意だけ持って観たら、最高の映画なのかもしれないけどね。
恋愛に対しては、要するに
「男女の関係は当事者の2人にしか絶対に解らない事がある。
だから人の恋愛を自分の物差しで計って、アドバイスするのはいいけど、誹謗中傷するのはおかしい」
って言いたいんだけど。
皆さんにちゃんと伝わってないかもしんないわ!(汗)
てか、誹謗中傷するくらいその人の恋愛が嫌だと思うならほっときゃいいのにって思うけどね。
6 ■Re:ものすごく同意です!
>masacoさん
突っ込みどころ満載の記事、伝わりましたか?
良かった~。
人の恋愛を「おかしい」と思って意見言ったりアドバイスしたりってのはいいと思う。
だけど、それを自分の型にあわないからって、
誹謗中傷するのはおかしい。
私の場合、特にね、年とか黒人とか、そういう言葉ばかり使って誹謗中傷する人って、何度何度も同じことばかり言ってる。
じゃ私に関わらなきゃいいのにね?って思うけど。(笑)
結婚してても独身でも、相手に感謝して愛をはぐくんでるのって素敵ですね。
その形が空気のような「安定」の愛であっても、激しい「雷」のような愛でも。
7 ■なるほど
純愛なら、不倫してもいいんですか?
では、知り合いに不倫している友人がいるので
「純愛」ならオッケーよって言ってもいいんですか?
もし慰謝料を請求されたら、「純愛」でまじめな恋愛だから、許されるって言えばいいんですか??
裁判になったり、慰謝料を請求された時の対処法を教えてください。
あと、子供には何と言えばいいのでしょうか?
「純愛なら、不倫してもいいよ」って教えるんですか?
結論から言うと、そういうことですよね。
まじめなコメなので、逃げないで承認してくださいね。
8 ■Re:なるほど
>純愛さん
あのね、私、この記事で一言も「純愛なら不倫していい」とか「不倫のススメ」を書いてるわけじゃないですよ。
人を愛する時って、基本みんな純愛でしょ?
それが愛してはいけない相手だと解ってても恋することもあるし、それは純粋なその人の気持ちでしょ?
その事を書いてるだけですよ。
勝手に私が不倫をススメてうrるなんて、誤解されませんようにね。
その後どうするとか、どうしなければいけないかは、その当人が行動すること。
その人たちにしか解らないって言ってるだけです。
そして、人が他人の恋愛をどーのこーの言えないって言ってるだけ。
論点がずれてますよ。
私も不倫反対ですよ。だって辛いじゃん。
だけど、友達でも今もやってる人もいる。不倫で悩んでる人もいる。
最低限のアドバイスをしたけど、辞めないし、辞められないって言う。
そしてそこには彼らだけのの事情がある。
だから、アドバイスをし終わったら、それに対して私が言えることはもう無いって事を言ってるだけです。
不倫のススメ記事じゃないですからね。
同じ事何回もコメ返するの嫌なので、今後こういうたぐいのコメントは削除させていただきます。
9 ■無題
>ユノユノさん
御結婚されて、相方と長く連れ添うとわかります。
恋は簡単ですが、愛は深くて単純なものでもないですよ
10 ■Re:無題
>三輪さん
コメントありがとうございます。
恋も愛も単純ではないです。
時間が長くても、この記事に書いたような知り合いのような人も居ますし。
だから、人の恋愛を他人がどうのこうの言えないって事を言いたいんです。
11 ■無題
>ユノユノさん
恋は単純です。
ユノユノさん自身が一番経験豊富な部分です。
愛がわかる時期にくるといいですね
12 ■無題
>三輪さん
はい。自分が今、出来る範囲で人に感謝し、愛して行きたいです。
日々精進です。
13 ■無題
>男女の関係は当事者の2人にしか絶対に解らない事がある。
だから人の恋愛を自分の物差しで計って、アドバイスするのはいいけど、誹謗中傷するのはおかしい
↑
うんうん、すごくよく分かります。
私も全く同意見!!
大丈夫!私は人間的にあんま大したことない
ヤツではありますが、ユノユノさんの言いたい事は分かります!
そして、ユノユノさんがめっちゃ優しい人だってことも分かってます!
14 ■Re:無題
>syuuさん
syuuさんは、お顔も美人だし、お料理も上手いし、
センスもいいし、完璧じゃないですか?!
またいろんなアドバイスしてくださいね!
いつもほんとにありがとう。
気になるキーワード
1 ■無題
それは間違っている
考えが浅い!
そもそも、どちらが、よりいっそう汚らわしいとか比べるもの?嫌いで離婚できないのと、不倫をして人を奪うのと、物差しではかって答えるというのがおかしい。
嫌いで離婚できないから、そちらがよりいっそう汚らわしいと書いている時点で、あなたはそれに対して批判していますし。
そうなると、あなたは他人の恋愛を批判する人間となります。
で、ちなみに略奪や不倫を見てみましょう
その相手だけではなく、相手と結婚している人、相手のお子さん。相手の親族まで傷つける、人生を変えてしまうのが不倫をするということなんです。
わかりますか?
そして、これらに対して批判する人は「人を思う心」が強かったり、「優しさ」「自分、もしくは知り合いに略奪された傷ついた経験」があると思います。
俺自身も、俺自身の結婚歴はもう十年で、お陰様で仲睦まじいですが、この年齢になると友人達などの夫婦を沢山見てきてます。
だから言います。そして、結婚して仲睦まじい時間を沢山経験なさってください。経験がなければなにも言えませんよ。
視野が狭いのを広くするには、人生経験を沢山積まなければならない。