まっすーLOVE❤

★まっすー・NEWSがメインです。
★妄想キッスのシナリオに画像をつけてみたよ
★妄想シナリオ始めました!
★NEWSのラジオ内容をまとめてます
★Dailymotion「massu74love」でNEWSの動画アップしてます
★健人くん、勝利くん、優馬くんが気になる

NEW !
テーマ:

おはようごまします。


いきなりですが、朝からドキドキ・ビクビク・ムカムカしております( ̄∩ ̄#

珍しくまじめな話しをします。


いつもYouTubeでNEWSのラジオをアップしている方がいるのですが、その方のラジオを聞いてをKちゃんNEWSのラジオ内容をまとめようと思ったら・・・・・その方のアカウントが「アートバンク様より著作権侵害に関する通報がありアカウント停止」となっておりました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

(もし、この方が私のブログまで辿りついたなら、私にコメントください。色々語りたいですね。)


私と同じです。

私もアートバンクから2回も通報受けて、アカウント停止( ̄□ ̄;)!!

もう1つはテレビ朝日さん。


その方はラジオのみアップしている方なんです。(分かる方には分かるよね???)

なんで今頃って感じです。今まで大丈夫だったのに・・・・。

(テゴマスのらじおはこちらの地域では聞けないので、それが一番ショックです)




もしかして!?と思い、もう一方お世話になっている方のサイトを開いたら・・・・。

やはり、渚のお姉サマーとか恋祭りとかラジオ音源曲をアップしていたのですが、全て動画が消えてました。アートバンクから著作権侵害の通報があったからかな!?


このアートバンクって会社は、ジャニーズの子会社で、ジャニーズ事務所の著作権に関する業務をしている会社(本社は京都)なんです。



ちょっと調べたら、恐ろしい事が分かった。

「ちょっと画像を使ったら、アートバンクから数万円~10万円くらいの多額の請求が来た」って(@ ̄Д ̄@;)


YouTubeは動画消されアカウント停止だけで済んだから良かったけど、こんな金額請求が来る方がいるなんて!!!!!



でも、ちょっとアートバンクは悪徳すぎる!


アートバンクはジャニーズ以外にもホームページなどで使用されるイラストなども管理しているらしく、ある方がそれをコピーして、自分のサイトに載せたところ後日「画像使用料lとして6万円も請求がきたそうです。自分ではどうにもできず、弁護士に依頼し裁判。結局減額にはなったものの、多額の金額をお支払いしたそうです。

他の方もイラストをコピーしてHPに載せたら十万超えの多額請求が来たとか・・・( ̄□ ̄;)!!



そーゆー風に請求するくらいなら、ホームページに画像を載せるときに、コピーできないように保護をかければいい話し。コピー可能にしておき、知らず知らずにコピーして使った方に多額請求するって、すごく悪徳ですよね!?本当は使っちゃいけないのを使ってしまったのが悪いんだけど、ハメられた感ありあり。著作権についての高い授業料だと思うしかないのでしょうか。



ニコニコ動画のサイトでも、アートバンクについてこう書いている

↓↓↓

ニコニコ動画を始めとする動画投稿サイト等において、ジャニーズ事務所タレントに関する著作権規範コンテンツの削除申請を株式会社アートバンク名義で行っている。オフィシャルサイトが存在しておらず、同社の正確な業務内容は不明である。


実際のところ、著作権の侵害などを理由として申請されたものでも、実は違反していない動画も数多くありニコニコ動画運営に、本当に侵害していたのか確認要求を出すと、復旧する場合のある



なんだか、ますますアートバンクが怪しい会社に思えてきた。

ジャニーズ事務所の子会社なんだったら、もっとしっかりやってほしいです。


ってゆーか、ジャニーズを中傷した動画やブログなどは削除されても仕方ないけど、ラジオアップしていた方だって、私が作っていた動画だって、みんなジャニーズ応援してやっているんだから、そーゆーのは子会社として大目に見て欲しいですよね???この考え自体がアウトかな???こんな発言してたら、裁判で不利になってしまう!?



とりあえず、アートバンクの社長は著作権についてこのように考えているようです。

↓↓↓

http://www.artparadise.com/museum/exp/exp.shtml




それにしても、アートバンク恐ろしいですね。

私もブログに画像バンバン使っているから、そのうち請求がきてしまうんではないかと朝からヒヤヒヤ・びくびく・ドキドキしております。YouTubeで著作権侵害の警告受けた時みたいに・・・・∑(-x-;)



とゆーことで、著作権侵害に違反して、アカウント停止ならまだしも多額請求がこないように、今まで書いたブログ内容を全て確認して、削除訂正していきます。大幅に変更するかもしれません。


どうしても残したいものは残しますけど・・・あとグレーゾーンも。


これからのブログ、動画、プリ画をアップする際は気をつけなくてはいけませんね。

ってゆーか、あれもダメ、これもダメって、いちいち気にしてたら何もできないジャン(#`ε´#)


これを機に、みなさんもブログ内容確認した方がいいですよ!!


この記事内容について、もっと色々な方を意見交換したいです。私の考えは間違ってますか?

コメントどしどしお寄せ下さい!!!!





PR

気になるキーワード