ブックリスト登録機能を使うには ログインユーザー登録が必要です。
第1話 訓練
2019年 3月12日 日本海

その海域に一隻の船が訓練をしていた。

『DDG-177 あたご 』

『あたご』はこんごう型に次いで建造された海上自衛隊2世代目のイージスシステム搭載ミサイル護衛艦である。

『あたご』CIC(戦闘指揮所)


「……(そろそろやな)」

CICにいた護は、時計を見ながら思った。

と、その直後

瑠奈
「…っ! レーダーに感っ! 方位1-3-1よりアンノウン機接近! 機数は5。 SIF反応なし!」

CICにてオペレーター担当の瑠奈が報告した。

「総員対空戦闘用意!」

「対空戦闘用意!」

「たいくーせんとーよーい!」

『あたご』艦長で対空戦闘用意を知らせるサイレンが鳴り、各乗員が一斉に動きだし持ち場についた。

「対空見張りを厳となせ」

「主砲目標良し、射撃用意良し、方向監視良し」 次々と報告と指示が飛び交う。

瑠奈
「目標、50°30マイルより5機、真っ直ぐ突っ込んできます!」

瑠奈が報告し、それを砲雷長の護が答える。

「主砲準備……CICより艦橋、速度維持、取り舵20!」

「とーりかーじ!」

「右対空戦闘、CIC指示の目標、主砲、うちーかたはじめー」

艦長は攻撃指示をし、それを護は反応する。


「トラックナンバー、1314から1319、うちーかたはじめー」

「うちーかたはじめー!」

射撃管制員が引き金を引き、艦橋より前部に設けられた主砲が火を噴いた。

瑠奈
「トラックナンバー、1314から1419、撃沈」

瑠奈が報告した、……しかし

瑠奈
「っ!、新たな目標探知!方位0-4-5より再びアンノウン機接近!、機数は3、SIF反応なし!」


「くそっ、またか!」

瑠奈の報告に護は思わず呟いた。


「(……さっきより早い、ミサイルか?)」

護はそう思った。

「新たな目標、40°より1000、高度2000」


「前部VLS解放、1番から3番、ESSM準備」

「了解、前部VLS、1番から3番、ESSM発射準備」

護はミサイルをESSMで迎撃する決断をした。

「ESSM発射用意良し」


「ESSM発射はじめ、サルボー!」

前部VLSより3本続けて、ESSMが真上に向けて発射され目標へ向けて飛んでいった。 レーダーでも捉える。

瑠奈
「インターセプト(目標へ弾着)10前……9……8……7……6……5……」

瑠奈がカウントを読み上げる。
ミサイルとESSMが徐々に近づき、その場に緊急が走る。

瑠奈
「4……3……スタンバイ…………マークインターセプト(目標へ弾着)」

レーダーから反応が消えた、迎撃成功である。

「近づく目標なし。砲撃やめ」

「砲撃やめ」

レーダーに新たな目標が現れないことを確認し、レーダーを維持している。
艦長はそれを見て帽子を直しながら言った。

「よし、総員戦闘配備解除。……訓練ご苦労だった、各員ゆっくり休みたまえ」

今回の訓練は実弾演習であり、本物の模擬弾と使い捨ての標的機を使っての訓練だった。

「今回も上々だったな」

艦長は隣にいた護に言った。


「まぁ、いつも通りですね」

「そうだな、じゃあ私も戻ってるかな。少し休みたい」


「はい。お疲れ様です。」

「うむ。」

そんな会話の後、艦長はCICを後にした

瑠奈
「ふぅ、終わった~」

ポンっ

瑠奈
「うん?」

誰だろうと後ろを振り向くと……


「お疲れ様、今回も中々だったよ」ニコッ

瑠奈の隣に微笑んでる護が立っていた。

瑠奈
「っ!、はっはい、ありがとうございます」

瑠奈は顔を真っ赤にしながら護の瞳を見つめながら言った。


「うん?どないした顔が真っ赤やけど、熱でもあるんか?」

護は心配そうに瑠奈の顔を近づけると更に顔が真っ赤になった。

瑠奈
「いえ!、熱なんてありません大丈夫です!」

瑠奈は顔を真っ赤にしながら言った。


「そうか?、ならええけど」

護はちょっと心配だけど瑠奈の顔を遠ざけた。


「それじゃあ、俺も自分の部屋で休んでくる。」

瑠奈
「はい、お疲れ様です。」


「うん、お疲れ様」ニコッ

そんな会話の後、護もCICを後にした。
一方、瑠奈はというと……

瑠奈
「…………(やった、やったぁ、護さんに声を掛けられるし、褒めてくれるし、心配もしてくれる。…フフっまた一歩進んだわ。)」

瑠奈は護に声を掛けられた事で上機嫌だった。

瑠奈
「……(あぁ、早く護さんを手に入れたい、他の女に捕られる前に彼を手に入れたい)」


「っ!、何だ物凄い寒気がしたぞ?」ゾクゾク

……しかも、護に対しる思いがまた強くなった。



ご意見、ご感想、又は御指南を
宜しくお願いしますm(__)m


+注意+
・特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
・特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)
・作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。