トップ > ノンセクション > ヘルス > 美容目的で“ジャムゥ”が静かなブーム

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

美容目的で“ジャムゥ”が静かなブーム
2013年07月10日 10時00分

【なつかしの健康法列伝:インドネシアの漢方“ジャムゥ”】

 漢方といえば「中国」と相場が決まっているが、実はインドネシアにも“ジャムゥ”と呼ばれるよく似た伝統療法がある。

 これは、主にジャワ島に生息するハーブや、木の根、葉、樹液などを調合して作られる生薬。1000年以上前に造られた遺跡にも、ジャムゥを製造している様子の壁画が残されているほど歴史は古い。

 現地の市場では、そこかしこでジャムゥの屋台や行商を見ることができるほどポピュラーだが、これが日本に入ってきたのは1990年代後半ごろ。

「体力増強」「風邪」「便秘」「リウマチ」「糖尿」「ダイエット」など、その人の目的に応じて調合してくれる専門店もお目見えし、知る人ぞ知る健康法となった。

 結局、定着することなく姿を消した…かに見えたが、近年はもっぱら女性の「美容」目的で静かなブームとなっている様子。特に、体のシミや臭いを取るという「ジャムゥせっけん」が支持を集めているようだ。

 一方、「膣の中に5~6センチ挿入して30秒ほどおくと、膣内の血管から有効成分が吸収され、アソコの締まりがよくなる」というスティック状の製品も流通していたりする。

 効果のほどは定かではないが、この手の悩みは男だけではないようで…。





ピックアップ
AKB峯岸みなみ連載「東スポ芸能」でスタート
東京スポーツ新聞社が運営する携帯サイト「東スポ芸能」で、AKB48の研究生・峯岸みなみ(20)の連載コラム「AKB48峯岸みなみの研究生じろじろリポート(略称じろリポ)」がスタート!

AKB48第5回選抜総選挙特集
8日に日産スタジアムで行われたAKB48「第5回選抜総選挙」を東スポWebでも特集します。

「アニメコンテンツエキスポ2013」美女ギャラリー
3月30日、31日に千葉・幕張メッセで開催された「アニメコンテンツエキスポ2013」で会場の華となっていた各ブースの美女たちを一挙紹介!

みこすり半劇場
07月10日更新

おすすめコンテンツ
オトコの悩みもバッチリ癒します!「占い師の助言DX」

サバイバルオーディションの第2回戦進出20人が決定

「2013ミス・アース」日本代表は、堀川優さんに決定!

東スポ動画
アリスプロジェクトのアイドル20人が湘南美容外科クリニックのCM出演をかけたオーディションに臨み「好きな言葉」「一発芸」を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。