能見8勝目!今季地方では無敵3戦全勝
2013年7月10日
序盤は得点こそ与えなかったが、「ちょっとマウンドが合わなさそうだったね」と中西投手コーチ。中盤以降は各球団の本拠地よりもフラットで、軟らかいマウンドがエースを苦しめた。四回2死で平田にバックスクリーンへのソロを被弾。七回には最大のピンチが訪れた。
先頭・井端の中前打をきっかけに1死満塁とされると、荒木の二塁正面へのゴロを、西岡が捕球時に体勢を崩して併殺を奪えずに失点。さらに2死一、三塁となった。
一発が出れば同点。それでもエースは冷静だった。クラークは真ん中低めのフォークで空振り三振。この日の投球の軸となった決め球で難所を切り抜けた。和田監督は「あまりよくなかったね。悪いなりにしのいでいたというかね。さすがの投球術を持っているね」とエースの踏ん張りをたたえた。
今日の一面・終面
Facebookコメント
タイガースニュース
- マートン復活!7戦ぶり打点の先制V撃(7月10日)
- 阪神初の沖縄での公式戦は大盛況!(7月10日)
- 新井10号琉球弾!2安打4打点で4連勝(7月10日)
- 能見8勝目!今季地方では無敵3戦全勝(7月10日)
- 阪神、完勝で4連勝 能見は8勝目(7月9日)
- 新井の“打ち直し”2ランで追加点(7月9日)
- 阪神が初回に速攻で3点奪う(7月9日)
- 阪神が沖縄で球団史上初の公式戦開催(7月9日)
- 左投手でも今成!中日2連戦でテスト(7月9日)
- 坂が三塁奪取へ決意「試合が楽しい」(7月9日)
- 藤浪が初完投宣言 14日初ナイターで挑戦(7月9日)
- カード頭は能見!逆襲G倒ローテや(7月9日)
- 阪神・藤浪“杉内式”フォーム継続する(7月8日)
- 鳥谷祝砲5号!連続出場ゴジラ松井超え(7月8日)
- 西岡、志願のスタメン復帰でトドメ打(7月8日)
- 初5番今成4安打!マエケンキラーや(7月8日)
- 藤浪42日ぶり星!マエケンに投げ勝つ(7月8日)
- 虎の新鉄人・鳥谷がマエケン撃ち先制弾(7月7日)
- 5勝目・藤浪の一問一答(7月7日)
- 阪神がマエケンに土つけ完封で3連勝(7月7日)
スコア速報
ランキング
- 記事
- 写真