解決済みのQ&A
ペットを車で轢いても、車のほうを心配する運転手と、 ペットに人が襲われて怪我を...
ペットを車で轢いても、車のほうを心配する運転手と、
ペットに人が襲われて怪我をして、身を守るために棒で殴ったら、「何すんのよ!」と怒る飼い主と、
どっちが悪いですか?
-
- 質問日時:
- 2006/4/10 11:58:34
-
- 解決日時:
- 2006/4/11 00:02:04
-
- 回答数:
- 7
-
- 閲覧数:
- 408
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
どっちかといわれれば後者。
自分の躾の甘さと飼い主の責任を理解してない上、他人に迷惑かけていることが。
前者はうわべはともかく心配するしないの本心は勝手だし、どうにかなった車をその場でどうにか出来るわけじゃなし。
内心では車を心配してもその場は轢いた誰かのペットをなんとかするでしょう。
轢いたことの責任は果たすでしょうから。
・・・・まぁ動物轢いても法律上、器物損壊の現状ですが。
- 回答日時:2006/4/10 12:20:57
このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(6件中1〜6件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
後者が、悪いですね。
後者は、正当防衛、前者はとんだ災難です。
実際、ネコとか飛び込んできたら、避けられないですよ。
- 回答日時:2006/4/10 15:07:14
ciegorouさん
去年ウチの犬が他の犬に追いかけられて
我が家に逃げ込んできてブルブル震えていました、
私は即座に愛刀を持ち出して、まだ外を
ウロウロしていた犬を切り殺しました。
おそらく近所の飼い犬だったのでしょうが、
自分の物のほうを守るのは当たり前です。
- 編集日時:2006/4/10 12:52:06
- 回答日時:2006/4/10 12:51:08
貴方の質問が沢山有りますが、なんでも比べる事が好きですね、
此の質問の答えは、ペットが好きな人と嫌いな人で違うでしょうし、
放し飼いしてるペットを轢いても、もし自分の子供が噛み付かれてる時棒で殴っても、良いか悪いかは状況にも依るでしょう。
- 回答日時:2006/4/10 12:50:36
fkuygjhさん
飼い主が悪いでしょ
ペットに襲われて怪我をして身を守るためなのだから飼い主は単なる逆切れ
怪我をさせたのは飼い主責任です
車に轢かれるペットもリードの繋ぎ方等飼い主の不注意でもあります
運転手はその場(瞬間)では動物を心配しますが後で車を見たときには自分の車を心配すると思いますが・・
- 回答日時:2006/4/10 12:38:11
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 子供がほしいという感情とペットがほしいという感情。違いはどこにあるのでしょうか?男女でまた違ったり...
- ペットを飼っている皆さま。 私は犬を飼っています。家族の一員と思って生活しています。 自分のペット...
- ペットを家族という奴はアホですか
あなたにおすすめの知恵ノート
- ペットを亡くして悲しんでいる方へ・・・。
- タクシー乗車講座(と、言うよりも、運転手の労働待遇について)
- 婚活を車で例えてみよう!