[ ホームページ ] [ 携帯用URL ]
小説処「しーらかんす」掲示板

[ EZBBS.NET | 新規作成 | ランキング | オプション ]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
 E-mail 
題名
内容
投稿KEY    タグ有効 改行有効 等幅フォント
URL



87.通知 返信  引用 
名前:管理人    日付:2013/7/10(水) 11:53
昨日ここに書込みを行った自称絵師の方へ。
(この掲示は一週間を目途に削除します)

私があなたに有償のイラストを依頼したという事実は一切ありません。
SNSで知り合ったあなたが私の小説のイラストを描こうかと仰るので「それは楽しみです」と返し、社交辞令として「お礼はしますよ(笑)」等と述べたまでです。
それなのに、ラフ画の一枚も見せない内から「私はプロなので一万円の報酬を頂きます」と言ってくるものですから、丁重にお断りしました。

一万円がプロの相場として高いか安いかなど問題ではありません。
ご存知の通り、私の作品にイラストを寄せて下さっている方は既に複数いらっしゃいます。
その方々からご厚意で多くのイラストを頂いている中、見知らぬあなたに有償でイラストを依頼することは考えられません。

飛び込み営業も結構ですが、今回の件は押し売りにも程があるというものです。
社会的な見識を身に付けられてからどうぞ。

85.ブログ開設しました! 返信  引用 
名前:れい    日付:2013/6/27(木) 16:47
ゴンベッサ様、お疲れ様です。
こちらでは初めての書き込みをさせて頂きます。

前にお話しました、
「中四国支部鬼譚」の応援ブログを開設させて頂きました。
http://blog.livedoor.jp/hibiki_novel/

これからも小説執筆がんばってください。
第二部でのヨウキ&サイキの活躍に期待しています!



86.Re: ブログ開設しました!
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:7
これはどうも、ありがとうございます!
まさか本当にブログを作って下さるとは……(笑)
しかも、なんだか勿体ないほどのお褒めの言葉を頂いてしまって、恐縮です。
今後とも宜しくお願いいたします。

81.第二部開始!! 返信  引用 
名前:j祭野薙刀    日付:2013/6/17(月) 10:22
「中四国支部鬼譚」第二部開始おめでとうございます。
ホントに相変わらず内容詰まってて読み応えがあって
クオリティーが高くて感動してしまいます。
あと自分は東部出身なので所縁のある地名が出てニヤニヤもしております。
今後如何様な展開が待っているのか楽しみです。

あといつも自分の提供したキャラデザインで描いてくださる水城幸様にも
感謝の気持でいっはいです。



82.Re: 第二部開始!!
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:7
こちらへの書き込み、ありがとうございます!
私も中国地方出身ですので、馴染みのある地名を出すのは楽しいですね。
今後の展開も色々考えておりますので、ご期待ください。

祭野さまのイラストも、また余裕のあるときで結構ですが楽しみにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。

76.第一部お疲れ様でした 返信  引用 
名前:ガンクゥル    日付:2013/3/4(月) 11:12
響鬼外伝第一部お疲れ様でした!相変わらずの高クオリティー!素晴らしい!第二部、そして、下の方と同じで自分もゴーカイジャーとの共演楽しみにしています!

あの映画は評価出来たのがDCD、龍騎、ブレイドのトリプルキック以外素晴らしさのない意味のわからない潰し合いと馴れ合いだけでしたからね…楽しみにしています。



78.Re: 第一部お疲れ様でした
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:7
書き込みありがとうございます!
響鬼外伝は長年書き続けてきたものですので、こうして一先ずの区切りを付けられて、自分でも得心しております。

ディケイドSSは2chに投下しなければならない関係上、いつになるかわかりませんが、書くことを諦めた訳ではありませんので気長にお待ちください。

71.え・・・異動・・・!? 返信  引用 
名前:j祭野薙刀    日付:2013/1/19(土) 21:13
ども〜毎度毎度個人的に勝手な解釈に変更して響鬼外伝のキャラをいろいろ提供させてもらってる祭野です(^^ゞ 
最初は軽い気持ちでのファンアートのつもりで描いたものだったのですが、
こうして物語の影響したり、設定集に添付していただいたり、ご友人の描くイラストにも反映してたりと、
ホント描いて良かった〜と改めてニマニマしてしまいます(*´w`*)
あと、先にも書いた様に個人的に勝手な解釈に変更した鬼たちですが、
少しでもこれらが読者様が物語の場面を思い浮かべる手助けにもなれば幸いです。
まもなく前期クライマックス楽しみにしてます(*´▽`*)



72.Re: え・・・異動・・・!?
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:7
祭野さん、こんにちは。
こちらへも書き込みありがとうございます!

祭野さんのイラストで命を吹き込まれて、自分の中でもキャラが一層活き活きと活動し始めたんですよ。
長らく沈黙していたこのシリーズが順調に再開できたのは間違いなく祭野さんのおかげです。

続く29之巻も楽しみにお待ちください!

69.(untitled) 返信  引用 
名前:ガンクゥル    日付:2013/1/18(金) 16:52
久しぶりに響鬼外伝を読みました。相変わらず面白いので楽しみにしています



70.Re: (untitled)
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:7
ガンクゥルさん、はじめまして。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
28之巻を更新しましたので、よければまた感想など書いていってください。

67.初めまして 返信  引用 
名前:まお    日付:2013/1/13(日) 21:4
中四国支部鬼譚読みました!
とても面白かったです!自分も響鬼好きなので、続編楽しみにしてます!



68.Re: 初めまして
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:7
はじめまして、まおさん。
ご訪問ありがとうございます!
中四国支部鬼譚はいよいよ前半のクライマックスに差し掛かります。次の更新をお楽しみにお待ちください。

33.読ませていただきました。 返信  引用 
名前:ようこ    日付:2008/7/14(月) 17:1
先日はメッセージ有難うございました。小説、四之巻まで読ませていただきました。話を追うごとに内容がはっきりしてきて面白くなってきたなぁと思いました。2人が鬼になることをすんなり選んだのにはちょっとびっくりしましたが。そこは本編との違いですね。私も小説は書くのですが、描写が上手で羨ましいです。私も鍛えなきゃですね(汗)
これからも時間がある時に小説を読ませに来させていただきます。有難うございました。



34.Re: 読ませていただきました。
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:6
こんにちは。書き込みありがとうございます!

>本編との違い
新人の鬼(ここでは要平と沙弥のことですが)の物語を修行時代から書きたいという考えがまずあったので、自然とこういう形になりました。筆が遅いので未だに修行時代のままですが……(苦笑)

文章は俺もまだまだ全然駄目ですよ。お互い頑張っていきましょう。今度ようこさんの小説も読ませてくださいね。

それでは、またのご来訪をお待ちしております。
http://www.geocities.jp/hibikigaiden/

30.掲示板に参上! 返信  引用 
名前:リシャ    日付:2008/7/8(火) 20:22
コンバンワ★リシャです。
昨日はメッセージありがとうございました。
小説の方はまだ二之巻を本日読ませていただきました。
戦う『幸鬼』さん…武器は『ホルン』という事は管楽器、でもフリスビーのように投げて使用する武器…!とても斬新ですね!
(テレビでは管楽器の『鬼』は『威吹鬼』だけでしたからね…戦う姿はなかったですが『闘鬼』と『勝鬼』が音撃管…ですが)
要平君と沙弥ちゃんの今後がどうなるのか…とても楽しみです。
ゆっくりではありますが楽しく読ませていただきますね!
そういえば『響鬼』の登場人物の名前って名字と名前の最初の一文字が一緒なんですよね!
(テレビの明日夢君やあきらちゃんも確かそうでしたし…)
そうなると要平君と沙弥ちゃんも…!これからが気になってきますね!

響鬼がテレビでやっていた時はその事を話せるメール友達がいまして…
関東領域で『鬼』は12人いると買った響鬼の本で知っていろいろ妄想想像をしたのを思い出します。
(アタシが考えたのは『暁鬼』(アカツキ)と『白雪鬼』(シラユキ)と『輝鬼』(カガヤキ)の3人でしたね)
テレビで『朱鬼』(シュキ)で女性ライダーがいるなら小柄な女性ライダーがいてもおかしくないな、と『白雪鬼』を考えたのが始まりで。
(お嬢様で優秀なライダーという事で武器はヴァイオリンで想像)
でも関東領域は一通り鬼の名前が全員出てたので(ちなみに裁鬼が一番好きでした…最年長『鬼』万歳!)ちょっと期待ハズレだったのですが…ゴンベッサさんのように他の地方で考えてみるのも一つなのですよね…!(アタシ関東地方だけど)
響鬼は楽器が『武器』ですから考えられるのはいろいろありますよね!
ギターがあるなら三味線だって!とかメール友達に熱く語った時もありますよ!笑。
アタシも響鬼熱は(未だに写真集欲しいですし)まだ完璧に冷め切っていないのでちょっとオリジナルで設定考えたくなっちゃいました。
ストーリーの流れを知るため改めてDVDが欲しいです…!

気づけば他愛ない話を長々といろいろ語ってしまってすみませんでした…!
これからも頑張ってくださいませ!
それではこの辺で失礼致します。



31.Re: 掲示板に参上!
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:6
リシャさん、ご来訪&書き込みありがとうございます!
長文読むの好きなんでガンガン語って下されば幸いですよww

「響鬼」は本当に妄想が楽しい作品ですね。
いくつかサイトを巡ってそれぞれのオリジナル展開を読んだりしてるのですが、どれを見ても本当に面白くて。他の作品だとここまでの拡張性は無いですからね。
リシャさんもぜひ妄想を形にしてみては如何でしょう? 場合によっては合作とかも楽しそうですねw

ではどうぞ今後にもご期待下さいませ。読者さんからの感想が本当に嬉しいのでまた書き込みにいらして下さいね〜
http://www.geocities.jp/hibikigaiden/

21.遅ればせながら 返信  引用 
名前:北浦テツ    日付:2008/6/23(月) 23:53
リンクありがとうございました。勝手に拙いネタを描いたりしてしまいましたが寛大な心で受け入れて頂いて感謝しております。
次回更新も楽しみにしてます。
http://fix.fixa.jp/cerberus/



22.Re: 遅ればせながら
名前:管理人    日付:2013/7/3(水) 23:6
こちらこそ、ありがとうございました。
拙作のキャラを漫画で動かして頂けて本当に感動&感謝しています。
今後ともよろしくお願いします。


ページ: 1 

無料アクセス解析

アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!

   投稿KEY
   パスワード

EZBBS.NET produced by InsideWeb