事件官邸介入にも注水続行 貫き通した「現場の判断」 福島第1原発の吉田元所長死去+(3/3ページ)(2013.7.10 00:22

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

官邸介入にも注水続行 貫き通した「現場の判断」 福島第1原発の吉田元所長死去

2013.7.10 00:22 (3/3ページ)原発
2011年11月、福島第1原子力発電所の免震重要棟で、報道陣の質問に答える当時の吉田昌郎所長(右から2人目)と細野豪志・原発担当相(右端)

2011年11月、福島第1原子力発電所の免震重要棟で、報道陣の質問に答える当時の吉田昌郎所長(右から2人目)と細野豪志・原発担当相(右端)

 「体力が戻ったら、現場のために力を出したい」。ビデオ出演では復帰に意欲を見せていたが、その願いが叶うことはなかった。

 歯に衣(きぬ)着せぬ率直な物言いは、社内で「自信過剰」とみられることもあった。上層部にたてつく一方で、部下や作業員を常に気遣い、下請け業者からの信頼も厚かった。

 吉田氏と一緒に福島第1原発で勤務したある同僚は「とにかく部下思いの“親分”。状況を冷静に把握し、何でも相談できる上司だった」と悼んだ。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital