メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

「潮風トレイル」ルート秋にも決定 青森・八戸で研修会

写真:みちのく潮風トレイルの起点となる蕪島から現地調査を始める参加者=八戸市鮫町拡大みちのく潮風トレイルの起点となる蕪島から現地調査を始める参加者=八戸市鮫町

写真:ニッコウキスゲなどの花が咲く海岸線を歩く参加者=八戸市鮫町拡大ニッコウキスゲなどの花が咲く海岸線を歩く参加者=八戸市鮫町

 三陸の復興を支援する環境省のプロジェクト「みちのく潮風トレイル(遊歩道)」のルート決定のためのワークショップ(研修会)が6日、八戸市で始まった。

 環境省八戸自然保護官事務所が主催した。同トレイルは三陸復興国立公園に指定された種差海岸の八戸市蕪島から福島県相馬市松川浦までの全長約700キロに及ぶ。このうち八戸―岩手県久慈市間は今秋を目標に先行決定される見込みだ。

 既存の道路や遊歩道などを通る予定だが、危険箇所の有無や注意を促す標識が必要かなどを確認するために、事前応募した自然保護団体や観光関係者ら約20人が参加し調査した。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

関連記事

  • レコメンドシステムによる自動選択
PR情報
検索フォーム

おすすめ

Tシャツはちょっと人とは違うデザインがいい!という方に。カメレオンやタコも

スリムでおしゃれな扇風機が今大人気!

「扇子の魅力を多くの人に伝えたい」とネット販売を始めた老舗扇子店のおすすめの扇子は?

くるくるまわして立体的になるメモku.ru.ruに富士山が登場

日本野鳥の会の折りたためる長靴など、雨でもアウトドアが楽しくなる便利グッズはこちら

毎日座るオフィスの椅子。腰痛や肩こりの原因になっている可能性も!長い時間使うものだからしっかり選びたいところです

3.11 震災・復興 最新記事

検索

亡くなられた方々

| 記事一覧

ハッシュタグ #震災遺構

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング首すじから熱中症対策

    スカーフに見えて、冷えグッズ

  • ブック・アサヒ・コム中田宏は維新で何を見たのか

    浮き上がる橋下代表とその周辺

  • 【&M】大人の休日スタイル決定版

    「ビームス」ショップスタッフが提案

  • 【&w】「小さな集まり」で語らおう

    世界で評判の雑誌編集長

  • Astandカイロ・タハリール広場から

    続くムスリム同胞団と軍の攻防

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014