UAEなどがエジプトへ巨額支援表明7月10日 7時15分
事実上のクーデターのあと、暫定政権の成立に向けた動きが進むエジプトに対し、UAE=アラブ首長国連邦とサウジアラビアが新たに巨額の財政支援を表明し、退陣に追い込まれたイスラム組織側への圧力を強めるねらいがあるとみられています。
UAEの国営通信によりますと、UAEのアブドラ外相ら政府代表団は、9日、エジプトの首都カイロを訪れ、マンスール暫定大統領らと会談しました。
エジプトで先週、事実上のクーデターでモルシ氏が退陣させられたあと、外国の政府高官がエジプトを訪れたのは今回が初めてです。
会談で、UAE側は「エジプトの安定は中東全体にとって重要だ」と伝えたうえで、20億ドルの無利子の貸し付けを含む、総額30億ドル(日本円でおよそ3000億円)を支援すると発表しました。
また、サウジアラビアも9日、10億ドルの現金供与を含む、総額50億ドル(日本円でおよそ5000億円)の財政支援を行うとしています。
両国は、モルシ氏の支持母体であるイスラム組織「ムスリム同胞団」のグループが国内で活動するのを厳しく取締り、モルシ氏の政権とも距離をとってきました。
このため、新たに巨額の財政支援を打ち出したのは、退陣に追い込まれたイスラム組織側への圧力を強めるねらいがあるものとみられています。
[関連ニュース] 自動検索 |
・ エジプト 双方が大規模な集会 (7月8日 4時20分) ・ エジプト 双方の勢力がデモ呼びかけ (7月7日 21時24分) ・ エジプト 暫定首相の人選調整 (7月7日 7時15分) ・ エジプト衝突で30人死亡 混乱拡大 (7月6日 19時34分) ・ エジプト各地で衝突 24人死亡 (7月6日 12時9分) |
[関連リンク] |
|