[ニュース]
Facebookでなりすまし友人申請に注意 3人以上承認するとアカウント乗っ取りのおそれも
Facebook公認のナビゲーションサイト「Facebookナビ」は7月9日、Facebookで友人・知人になりすました友達申請が相次いでいるとして注意を呼びかけた。3人以上のなりすましアカウントを承認するとアカウントが乗っ取られる可能性もあるとし、友達承認は慎重に行うよう呼びかけている。(ITmedia ニュース)[記事全文]
◆アカウントを乗っ取られないために
・ ◆なりすまし・アカウントの乗っ取りにご注意!... - 予防として「友達申請を慎重に承認する」、「信頼できる連絡先を設定する」Facebook navi(7月9日)
・ Facebookアカウントを乗っ取られたくないあなたへ。 - 技術は熱いうちに打て!(2月23日)
◇なりすましが増加
・ もし、誰かがあなたになりすましたら?:Facebook、横行するなりすましの現状と対策 - 6月1日から6月28日までのなりすましの合計件数は、確認できただけでも約600名分に上りました。@IT(7月1日)
ニュース
- 「お気に入り神戸」をどうぞ 神戸市がFB写真投稿ページを新設(産経新聞)
9日 - 19時53分
- ネットで発信力ある政党代表は? 朝日新聞調査(朝日新聞デジタル)
9日 - 19時33分
- Facebookでなりすまし友人申請に注意 3人以上承認するとアカウント乗っ取りのおそれも(ITmedia ニュース)9日 - 18時32分
- 尖閣をあいまいにしたアメリカの狙い(田中 良紹)9日 - 17時53分
- <ネット選挙運動>つかめるか、若者・無党派層 各陣営、SNSや動画駆使(毎日新聞)9日 - 15時3分
- Facebook、ビデオ中の全フレームを認識し、音声を把握する特許を取得(Instagramのカバーフレーム自動選択にも活用)(TechCrunch Japan)9日 - 14時18分
- Facebook、「Graph Search(グラフ検索)」を「米国英語」ユーザーに提供開始(japan.internet.com)9日 - 12時42分
- ネット選挙、実は思ったよりも色々な意味で効果があるのかもしれません(山本 一郎)9日 - 11時55分
- こいつだけは許せん「元特捜部長」(2/2)(月刊FACTA)9日 - 11時53分
- 日本のFacebookユーザー数は1960万人 - mixiユーザー数の72%にまで成長(マイナビニュース)
9日 - 10時49分
- PR
最新の主なトピックス
トピックスからのお知らせ
Yahoo!ニュース 意識調査
勤務時間外のメール、対応は?
ITの進化により、オフィス以外の場所でも仕事ができる環境になりつつありますが、そのことが、いつでもどこでも会社のメールから離れられないという状況を生んでいます。あなたは勤務時間外に自分あてにメールが来た場合、どう対応していますか?