");
//-->
【ネット選挙】掲示板ルール守られず アドレス未記載が大半 公選法抵触も
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:46:42.56 ID:SYaE65dB0● ?2BP(5777)
-
参院選が公示された4日、インターネット選挙運動の解禁を受け、ネット上の掲示板には特定の候補者や政党への投票を
呼び掛ける書き込みが相次いだ。大半は投稿者のメールアドレスなどが記載されておらず、連絡先の表示を義務付けた
公職選挙法に抵触する可能性もある。罰則はないが、「発言内容に責任を持たせる」として設けたルールは、早くも形骸化の
恐れが出ている。
「○○党に入れとけばいいんじゃね」「□□に入れるのだけは絶対にやめろ」。国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」には
公示後、特定の候補や政党に対する書き込みが続いたが、連絡先が記載されたものは見当たらなかった。
掲示板などに書き込む際、候補者や政党の得票に有利になる「選挙運動」、不利になる「落選運動」いずれの場合も
メールアドレスなどの表示義務が課される。書き込みごとに記載しなければならないが、使用者が特定できるツイッターや交流サイト
(SNS)のフェイスブックでは必要ない。
毎日約3500本のニュースを配信するネット大手のヤフー。参院選関連の一部の記事には読者がコメントを書き込むことができ、
総務省は「掲示板と同様に表示義務がある」とする。4日は「△△党は必ず日本を滅ぼします。1票も入れてはいけません」など多数の
書き込みが合ったが、連絡先が記されたものは見つからなかった。
同社によると、コメントは1日当たり平均約10万件。投票を呼び掛けるコメントは、記事と関連がない場合、利用規約に反するとして
削除する方針だが、広報担当者は「連絡先が記載されていないという理由だけでは削除しない」としている。
ソース 北海道新聞7月5日付朝刊 第2社会面より
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up203698.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:48:57.39 ID:Nb7GBAeM0
- 掲示板で政治を語ること自体あかんことなんか
誰だこんな法律にしたやつわ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:49:48.84 ID:7pC8Gj9K0
- >「○○党に入れとけばいいんじゃね」「□□に入れるのだけは絶対にやめろ」。国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」には
>公示後、特定の候補や政党に対する書き込みが続いたが、連絡先が記載されたものは見当たらなかった。
こういうのも取り締まるのか。無理だろ……
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:49:57.71 ID:vzS72h2l0
- 逆に言うとメアド書いてりゃ信頼できる書き込みだって言ってるようなもんで、ネットの情報なんか便所の落書きと変わらないことを教育すべきだな
- 5 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/09(火) 21:50:07.81 ID:YKJPQvx60
- 誰でもしょっぴける世界
貴族政治
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:50:44.01 ID:Tmd3hVlK0
- >>3
え?こんな雑談でもアウトなの?
法律を作った人は馬鹿?
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:50:48.26 ID:4HbbHDSe0
- 後から来たくせに調子のんじゃねえ
お前らが俺らに合わせろや
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:50:56.68 ID:zPd/QyB60
- 気に入らないやつは逮捕しまくれるな
たとえ有罪にならなくても効果抜群
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:51:16.68 ID:hGMufaRK0
- 逮捕祭りじゃああああ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:51:25.20 ID:ggsqESrPP
- 犯人突きとめて全員逮捕しちまえよ
もちろん削除しない管理者もな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:51:53.87 ID:x+07GK6q0
- 嫌儲でもメール表示せなあかんのか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:52:12.47 ID:TKgfj5Db0
- ネガキャンの為にコピペやりまくってるような人間以外は捕まえる気すらないだろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:52:37.93 ID:D9WvhIur0
- メアドって捨てアドでもOK?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:52:54.06 ID:61OcKyhw0
- 単なる雑談に責任持って連絡先載せろとか
馬鹿じゃないの
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:53:20.91 ID:K18Xcp3/0
- 2chつぶすいい口実ができたな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:53:24.26 ID:fPoxVYXi0
- 成人した国民に国がアドレスくばれよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:53:46.25 ID:X567wooP0
- 政治屋は全員死ね
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:53:49.86 ID:tUNJCfWB0
- >>6
馬鹿はお前だろ
法律も理解できないのか
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:54:11.42 ID:4KXuREjwP
- 要するにこれ、ネット選挙解禁じゃなくて、
選挙期間中の言論統制狙ったんだろ
マジ戦前だなこの国
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:54:11.57 ID:ee3ag8/f0
- 運動の方はどうでもいいから
スマホ携帯PC投票はまだ?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:54:33.46 ID:jqZgnrZWT
- 10 Minute Mailのアドレスでも載せとけばいいんだろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:01.16 ID:qFYs2a9JT
- 具体的な候補者まで書いているのってネトウヨだけじゃね
どんどんしょっぴいていいぞ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:02.82 ID:XVc0FeFk0
- 中世がインターネットなんて使いこなせるわけ無いだろwwwww
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:11.88 ID:gPJorHb60
- >>19
そう。期間中も期間後も
統一ジタミ創価は怖いところだすよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:18.41 ID:APQ+69nu0
- 安倍ぴょんGJ!一番好きな売国奴です!
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:31.65 ID:98zgzZDj0
- ニコニコの党首討論会で、
他党の中傷コメントを書いた平井議員も
公選法でアウトになるの
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:38.87 ID:QOTIvD3A0
- この板にメールアドレス入りで書き込めとか正気のサタデーナイト
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:56:44.63 ID:Wx2I+O0fO
- たらことか運営のメアドでも書いとけばいいのかな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:57:05.28 ID:pyaNZzb10
- むしろこんなルールがあることに驚くわけだが
誰がこんなバカな規制考えたの?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:57:21.91 ID:nUKbPOLf0
- 2chがIDと一緒にフリーアドレス配布するサービスをすればいいんだな
それを強制的に名前欄に表示するとか
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:57:35.35 ID:Ge27G3mW0
- >>3
そういう時の為に、適当に抽出して見せしめ用に逮捕するんだよw
もしかしたら気味の元に警察が来るかも・・・!?wwww
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:57:41.66 ID:JYjijhTm0
- >>26
期間中じゃないからセーフ
死ね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:57:53.14 ID:Cp20E07E0
- ただの言論弾圧をネット選挙解禁とか言い換えたマスコミの罪は大きい
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:58:41.75 ID:fWEIUpOEP
- どの辺が限界なのか分からんから選挙期間中は政治スレから離れてるわ
お前らは限界に挑戦してみてくれ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 21:59:15.19 ID:CwPn8X6iP
- ワタミは人殺しだって書いてるだけなのに
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:05.54 ID:9ChrnmZl0
- ネット潰しが目的としか思えない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:07.26 ID:DzeL34QRP
- こんなんで罰則あったらそれこそ北朝鮮みたいに
独裁者以外の支持者は逮捕みたいになるんじゃねえの
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:12.52 ID:9i7kRBGl0
- ノンポリ、選挙をシカトする奴が最強ってことだな
政治厨、ネトウヨww
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:18.52 ID:w6gwJc+z0
- 自民の悪口書きまくって最後に民主党のアドレス書いときゃいいんだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:27.47 ID:pyaNZzb10
- 逮捕しようにも、組織的にやってない個人引っ張れないよ。
後援会や学会や党が組織的にやってたら別かも知れないけど。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:00:49.94 ID:KQN6PIJO0
- ネトウヨまた負けたのか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:01:20.31 ID:s72crcew0
- バカッターで公職選挙法違反しまくったハシゲも捕まってないんだから逮捕されるわけねえよ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:01:20.32 ID:98zgzZDj0
- 自民党政権で、
ネトサポを逮捕するわけないわな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:01:20.88 ID:ZGp70DJj0
- 尚ニコ厨ネトサポは無罪放免の模様
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:01:28.80 ID:YupDGjxT0
- ミスリードさせてるけど
選挙に行こうっていう得票率を上げる運動は合法だよ
なに一色たんにしてるんだ?パーですか
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:01:41.26 ID:x1DOzskM0
- わたしの連絡先はsageです。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:01:55.89 ID:xUv/2oH/0
- sageがメールアドレスだよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:02:02.97 ID:OaSRdt0e0
- ウヨサヨ言ってるやつは全員しょっぴいていいよ
空気読まずに何処にでも湧いてきてクサいんだよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:02:07.40 ID:ZW9Vq18C0
- 選挙中には政党政治家の話は絶対にしない
危うきに近寄らず
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:02:13.98 ID:a0ABHz390
- >>22
比例あんだから党名も同じ扱いだバカ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:02:37.96 ID:eTcYxsrk0
- >「△△党は必ず日本を滅ぼします。1票も入れてはいけません」
あっ・・・
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:02:43.43 ID:OqK7peM+T
- >「○○党に入れとけばいいんじゃね」「□□に入れるのだけは絶対にやめろ」
コレもアウトな訳ね。おまえらヤバいな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:03:04.73 ID:3cp1rMBn0
- 選挙期間はネット上でメアドなしで政治のこと語ったら捕まるのかw
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:03:39.16 ID:9i7kRBGl0
- 公職選挙法違反は親告罪じゃないからな
投票日の次の日から大量逮捕だろ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:04:07.23 ID:UFOJbuFi0
- >>53
いちいち監視してるとか暇過ぎるな
これで金もらえるんならすげぇ羨ましくね
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:04:52.50 ID:I1l3dj1/0
- >>6
「○○党に入れとけばいいんじゃね」
「□□に入れるのだけは絶対にやめろ」
これ雑談じゃないだろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:04:57.37 ID:9jBeBkv3O
- 砂糖は健康を蝕みます
決してコーヒーに投入してはいけません
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:05:09.49 ID:+PnoIABr0
- >>47さん、こんばんわ^^ メール送っといたので見てね^^
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:05:35.92 ID:uCV3Y88q0
- 事実上のネット選挙規制になってるじゃねーかw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:05:43.38 ID:GKNmLrfE0
- 選挙とは関係ないけど
ワタミはブラックで
自分以外の人間は奴隷だと思ってるよね
選挙とは関係ないけど
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:05:54.46 ID:Wx2I+O0fO
- え、選挙終わったら2ちゃんねるに膨大な開示請求でもするんですか?どひゃー怖いー
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:07:51.53 ID:TILhh8KF0
- ネット活動なんてジャップの手に余るよ
発言に責任とる文化がないもの
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:08:45.64 ID:YupDGjxT0
- 得票率じゃなくて投票率だた
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:08:51.35 ID:E06bP2Py0
- 100万人ぐらい捕まりそうだな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:09:08.35 ID:GcofNzxnP ?2BP(2008)
-
選挙とは関係ないけどという枕詞をつけないと自由に発言できないんだ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:09:14.29 ID:Ge27G3mW0
- ていうか、こんなんなら対策や試案すら出せなかたのにネト選挙解禁なんて中途半端にやるくらいなら、何もしないで今までの状態で良かたんじゃね?
ぶちゃけ、ネトなんて若者ぐらいしか沢山観ないけど、その若者自体全く選挙に逝かないんだからやるだけ無意味の様な・・・!?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:09:26.03 ID:YgXBwFJ00
- ネトウヨ全員逮捕か
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:10:00.18 ID:S8PXT7gG0
- 昔から取り締まってたのかどうか
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:10:05.04 ID:SU4w8O5p0
- 「選挙運動」と「落選運動」が同じ次元で書いてあるけど、法律の文面的には扱い全然違うでしょ
具体的には「○○候補に一票入れよう」「おれは△△党に投票する」等は明確に黒だけど
「○○には絶対入れない」はグレー(違反だけど罰則がない)、
「比例で△△党には投票するな」に至っては完全白だろうよ、特定個人を落選させる目的の意思表示じゃないんだから
ぶっちゃけ「○○が名簿にいる△△には入れるな」すらギリセーフのはず(でなきゃ運用としておかしい)
これが屁理屈に見えるとしたら、法律の文面がそもそも杜撰すぎるということ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:10:15.23 ID:/t64C0Lw0
- 良く考えたら、フリーメールでも連絡先があれば良いみたいだし
それ以前に、選挙期間中じゃ無ければ工作も良いって法の不備だろw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:11:06.47 ID:98zgzZDj0
- ワタミを落選させるために
自民党の他の候補に入れようというコピペがアウトになるね
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:11:18.24 ID:mGskuwCP0
- >罰則はないが
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:11:59.76 ID:qKVY/mmz0
- ネットは政治家のためにあるんじゃないんだよ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:12:00.20 ID:B1K00k9aO
- >>19
×戦前
→○中世
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:12:10.59 ID:qFYs2a9J0
- >>71
あれはもろアウト
実際逮捕なんてされないがな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:12:55.16 ID:NJsIB9qs0
- 選挙運動じゃなくて投票をネットでやらせろよ
PCor携帯から投票できるようにしたら投票率劇的に上がるぞ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:13:05.09 ID:OMd9QLvP0
- とりあえず自前ドメインに「sage」アカウントを作っておくか
これも立派なメールアドレス
ドメインは勝手に探せ
メアドがドメインつきでなきゃいけないとは法文に書いてない
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:13:27.32 ID:5MYS4K+f0
- ネトサポの誘導工作はいいのかよ
他が駄目だからどこどこ入れる、どうせ行ったって何も変わらないしとか組織票伸ばす工作ばかりしてっぞあいつら
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:13:29.85 ID:eTcYxsrk0
- 2ch管理者がIP開示するとは思えないけど
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:13:47.55 ID:3cp1rMBn0
- >>47
メーラーダエモンさん
メールの返信ありがとうございます。
でも私は英語が分からないので日本語でお願いします。
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:14:01.46 ID:OMd9QLvP0
- >>76
今日日ネットも使えないような奴には
選挙権は不要だよな
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:14:05.26 ID:WYrulIjQ0
- 衆院選の時みたいな基地外が罵倒スレ建てまくる、っつーのはなくなったな
それだけでもマシ
- 83 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/09(火) 22:14:46.34 ID:YKJPQvx60
- 今までどおりじゃアカンの?
選管>弁護士>運営>プロパイダ>本人
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:14:59.23 ID:LNnbLhXX0
- そのうち政党批判とかを書き込んだISP全規制来るぞ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:15:09.20 ID:QkLZ8w/RP
- 選挙とは関係ないけど、人がよく死ぬ割にはワタミってよいよね
- 86 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/09(火) 22:15:27.29 ID:LREMRyF/0 ?PLT(13098)
-
うぜーな、文句あるなら訴えてみろよ選管
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:15:30.52 ID:B0yyv4wr0
- 特定の政党に投票を呼びかけなければ良いだけじゃんw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:15:33.97 ID:NyrqaM5n0
- 選挙板とかほとんどの書込がアウトになりそう
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:15:34.46 ID:/t64C0Lw0
- >>77
しかし裁判やったら「メアドというのはドメインつき」という判決が出来るから問題ない
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:15:50.85 ID:X5JWh7+P0
- 2ちゃんねるの書き込みに連絡先とかアホかw
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:16:24.13 ID:ANJmUmP10
- ネトサポのことちゃんと教育しとけよ安倍ぴょん
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:16:49.76 ID:9ChrnmZl0
- 1日有効なメールとかじゃダメなのかね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:17:08.90 ID:gup81FM/P
- >>6
ほれ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:17:20.11 ID:lQFZDYCy0
- 罵倒はないけどみんなの党とか党員っぽいのがいるよねw
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:17:20.81 ID:9oJtMDmv0
- ジャップの民度を甘く見るなよ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:17:24.12 ID:1rrdy6n/0
- 公明党に入れておけばいいんじゃないか?
これもアウトなんだ…
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:17:36.72 ID:/t64C0Lw0
- >>87
「ノンポリ最高!選挙に行くな」が完全合法と言う事は・・・
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:17:42.13 ID:4VRIRl0aO
- 滅びろジタミ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:18:33.61 ID:zAnOU/+t0
- ネットの言論統制とか中国なの?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:18:38.12 ID:MmwlqBfe0 ?2BP(1073)
-
政治のステマとか危険すぎる
- 101 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2013/07/09(火) 22:20:02.55 ID:LREMRyF/0 ?PLT(13098)
-
てか俺らって日ごろから政治的な発言してるけど、
この辺の発言がダメだっていうなら、普段の発言も事前運動になったりするんじゃないの。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:20:17.95 ID:cJyfXBc10
- ネットに関してどうしてこうも知恵遅れなのか
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:20:26.38 ID:9i7kRBGl0
- 警視庁 選挙違反でググれば一番上に来るのがこれ関係だしな
通報されたら捜査しないわけにいかないだろ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:21:28.02 ID:lbVccqpd0
- ネットで選挙期間中は政治の話できないじゃないですかああああああああ
むしろそっちが目的だったのか
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:21:40.70 ID:Xd8IB0Ju0
- 選挙とは関係ないけどワタミのクズは政治家にむいてないよねって近所の猫が言ってた
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:21:45.75 ID:I1l3dj1/0
- おまえら誰が良いどこが良いとかの話じゃなくて政策語れよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:02.59 ID:4/Gw1kt40
- ネトウヨレスを通報しまくればいいのか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:09.82 ID:/t64C0Lw0
- マジレスなら、罰則が無いから逮捕はされないだろ
今の所はw
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:13.89 ID:wjtJtBk40
- ネット統制選挙
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:15.60 ID:7gUr2T4BP
- >>94
自分かな、みんなの党は積極的に政策ウォッチしてるわ。
まあ単なる政策好きなんですけどね。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:18.73 ID:DpMsXLU00
- >>105
クスッときた
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:21.33 ID:+1p1o5pmP
- 再び2ちゃんねる強制捜査ができるぞやったね
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:37.39 ID:QOTIvD3A0
- >>103
警察暇そうだから仕事増やしてやれよwww
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:22:58.58 ID:GmfssoYC0
- ニコ生はメアド付けてコメントに書くのか
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:23:01.53 ID:vuRMlyw80
- わからないのにネットを使おうとするなよ自爆すんぞ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:23:20.46 ID:4KXuREjwP
- つまりは、圧力かけられない匿名ネットで政治は語るなと
このスレでも既に萎縮してる奴いるし
司法と立法と行政とマスコミが貴族の味方なんだもん
どうしようもないよこの国
- 117 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/07/09(火) 22:24:13.96 ID:x2WNZvTE0
- 逮捕したい時にいつでも逮捕できるってのが大事。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:24:28.67 ID:6Indb5hQ0
- >>104
ネトウヨ、ネトサポ以外は困らないなw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:24:36.44 ID:+PnoIABr0
- >>77
つOCN
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:24:38.17 ID:OMd9QLvP0
- 選挙に備えてTwitterアカウントを3000くらい仕込んでる
一斉にブロック&スパム通報で公認アカウント以外は即アカウント停止にできる
停止ツール作るのが面倒で寝かしてる
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:24:40.53 ID:zN444lfS0
- 連絡先www
便所の落書きに何を求めてるの?w
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:24:43.84 ID:kE5vkfNAO
- ネット選挙解禁っていうから何か新しい事が始まるのかと思ったら、今まで普通に出来た事を出来ないように規制しただけかよ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:24:54.99 ID:gup81FM/P
- >>92
書き込んだ奴と連絡さえ取れれば良い訳だから捨てだろうが常用だろうがおkだよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:25:24.54 ID:xXONzT1v0
- テスト
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:25:25.00 ID:VlkN3DBV0
- 公示後は下手なことはしないのが常識だろ。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:26:23.89 ID:/t64C0Lw0
- 連絡取れれば、怪しげな捨てアドでも良いって理屈がわからん
事実上無責任じゃねえか
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:26:26.04 ID:7gUr2T4BP
- まあ投票行動の呼びかけはそこまで危険視する必要はなさそうだけど
問題はネットデマ流してるやつがどうなるかだよなあ
デマッターでも結構流れてるし、2ちゃんねるでも見るし
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:26:45.13 ID:E06bP2Py0
- なるほどネット選挙運動の解禁はあくまでおまけで
本当の目的はネットでの政治的発言の実質禁止なわけね
やけにネット選挙運動解禁に熱心だったわけだ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:27:19.85 ID:4vC6LkIeP
- ネトウヨもそうだけどお前らもヤバイわな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:28:15.31 ID:ygsQuWNV0
- 参院選比例選の投票方法は「政党名」または「候補者名」のいずれかを記入する
応援する政党の中に当選してほしくないヤツがいる場合は
同じ政党の別の候補者名を書けばいい
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img/naruhodo04_03.gif
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:28:27.26 ID:LNnbLhXX0
- 政治ネタってどの程度まで大丈夫なんだろうな
1)○○党の政策は××なので考え物だ
2)△△という候補者は××という政治的思想を持っており政治家に向いていないのでは
3)□□という理由から○○党に入れろ・入れるな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:28:59.82 ID:a6CEHJMT0
- 大して意味無さそうだし今回限りで辞めていいんじゃね
どの政党も工作員と儲が内輪でやっているだけな感じしかしねーw
特に+やヤフー知恵袋とか臭すぎる
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:29:01.49 ID:h4yuO0cv0
- >>126
仮に捨てアドで本人が見てなかろうと
「本人に連絡をとったのに無視された」という既成事実を作って裁判を有利に進めることが目的だから
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:29:46.50 ID:OMd9QLvP0
- >>130
気にくわない奴を擁立する政党にはそもそも入れない
俺なりの審判を下すだけ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:30:25.36 ID:OBhEYuP50
- >>131
全部ダメだな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:30:37.97 ID:a0ABHz390
- >>122
今までは応援やディスは全て選挙期間中摘発の対象だったが発信責任を課す事でおkにしたんだろ
未成年はそこの責任問えないからまだ最初から駄目ってなってるわけで・・・
ま、大人の社会で当たり前のことをしてりゃそうそう摘発なんかされん
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:30:37.88 ID:6JVI4VCM0
- 自覚がないのが嫌儲なんだよな
自覚のないキチガイが一番ヤヴァイのと一緒
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:30:50.55 ID:OMd9QLvP0
- >>133
じゃあ自動応答でたらい回しにするか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:30:50.94 ID:/t64C0Lw0
- >>133
それ当たり屋じゃね?
煽り抜きで
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:31:05.69 ID:ZZoYQ5QMP
- >>18
法律がおかしいことわからんのかこの馬鹿は
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:31:49.96 ID:WYrulIjQ0
- でも罰則ないからな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:32:00.19 ID:dFbjThZ00
- 選挙期間中くらいメ欄埋めといてやるか
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:32:01.44 ID:OMd9QLvP0
- まあマジレスすると、法律ができる前から一般的に行われてきた範囲なら問題ない
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:32:27.87 ID:74xpklOYT
- 要点をまとめると自民党に有利な発言以外は
まとめて消しますよってことですね
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:32:32.42 ID:82Hxkwvg0
- >>128
納得
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:32:37.44 ID:sCYSATgs0
- んなもん守られる訳ないだろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:32:46.54 ID:MqEWvWr2P
- なんでメアド書かなあかんねんあほか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:33:20.99 ID:ygsQuWNV0
- >>130
これ。
知ってる人はかなり少ないと思う。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:33:42.47 ID:wMJXmUOl0
- ジタミとか隠語にすればいいんじゃね
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:34:35.33 ID:dwi4ebKU0
- >>19
当たり前やろ
中世ジャップなんだから
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:34:43.60 ID:pZ/TYyrx0
- これって他人に呼びかけなければいいってこと?
言葉の使い方次第じゃないの
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:35:17.96 ID:VlkN3DBV0
- 実際は後追いの注意喚起だろ。
以前でも引っ張ろうと思えば引っ張れたろ。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:35:39.57 ID:wDODM0HC0
- ジタミを使う言い訳として
建前上ジタミ=坐和民のことだとしよう
theの発音の違い的な
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:37:40.00 ID:WYrulIjQ0
- >>130みたいな嘘を宣伝するやつこそ逮捕してほしいわ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:38:37.50 ID:/t64C0Lw0
- メール欄があるからメールアドレスを書かないと駄目なんだろ
連絡可能なアドレスが書かれる事なんてめったに無いけど
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:38:47.00 ID:V3PO5L+i0
- これは後々ネット実名制度を導入する為の口実になるだろ
- 157 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/09(火) 22:39:30.09 ID:YKJPQvx60
- 比例の説明をしてる人はかなり悪質だよね
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:39:37.18 ID:pyaNZzb10
- 隠語が使われるな。
確かな野党とか。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:39:53.96 ID:wMJXmUOl0
- ジタミ
ミンス
マルクス
フェミ
タリーズ
守護霊
大阪
これでいいか
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:40:39.79 ID:XFTTHqIP0
- 全く関係ない板やスレで政治の話題するやついてうぜえからしょっぴいていいよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:41:00.04 ID:ZZoYQ5QMP
- 隠語なんかいらねーよ
まだ憲法は変わってない
法廷で勝てる
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:41:25.82 ID:SdV9n5MoP
- 警察もいい迷惑だな
こんなワケのわからん法律通されて
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:41:26.53 ID:nzM/L/n40
- >>130
はい、工作乙。
違う名前でも同じ政党なら、それで議席割の時一票増えるわけだから、下位のやつも上がるチャンスが増える。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:41:26.65 ID:4BEo7ibA0
- 層化がどうこうってのも違反になるんだよね
おっそろし
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:41:51.31 ID:AzuXfyEh0
- >>130
名前で書いても政党得票数も一緒に獲得するから意味なし
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:42:34.33 ID:QOTIvD3A0
- 毎回白票の数も公表しろよ
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:42:43.58 ID:SUp0kDz30
- >>148
>>130
すごい自演
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:42:47.18 ID:RLCILlzJ0
- そもそも外人には手も足もでないのに、ネット選挙で取締とかアホか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:06.15 ID:SU4w8O5p0
- 『改選公職選挙法ガイドライン』より 落選運動について
○(省略。選挙運動と落選運動を同時に行う場合は前者とみなす、という内容)
○ 本改正における「当選を得させないための活動」とは、このような単に特定の候補者
(必ずしも1人の場合に限られない)の落選のみを図る活動を念頭に置いており、
本ガイドラインでは、当該活動を「落選運動」ということとする。
○ なお、一般論としては、一般的な論評に過ぎないと認められる行為は、
選挙運動及び落選運動のいずれにも当たらないと考えられる。
かように、「△△党に投票するな」についてはほとんど縛りがない
(例えばムチャクチャな悪口を併記したりしたら誹謗中傷の方にひっかかるだろうが…)
一有権者の行為としては明確に禁止されていて実際後に厳しく取り締まられるであろう『投票しろ』と
ほとんど総務省公認の『投票するな』を同じ次元で報じるのは、色々な意味で悪質なミスリード
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:11.18 ID:VlkN3DBV0
- >>166
白紙委任の人を公開しても意味ないんじゃね。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:14.25 ID:OBhEYuP50
- >>166
公表されてるよ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:14.94 ID:P1FD5UZ2P
- バカじゃねえの?言論統制ですか?
流石老害だわ解体しろこんな国
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:32.06 ID:ZZoYQ5QMP
- >>134
>>154
>>163
>>165
念のためだけどID同じなのは気付いてるよね?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:34.59 ID:4d3RERUU0
- 一番ショボイ奴に投票して当選させようぜwwww
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:43:36.80 ID:E4RYI8zo0
- 中世にPCなんてないだろ。
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:44:24.78 ID:wMJXmUOl0
- 結局少子高齢化で年寄りの声がでかくなるから、
新しいはずの制度も古臭いシステム、考え方になる
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:44:33.49 ID:Uga3+Wb80
- まぁ基本は
政党関係者や候補者関係者だけは取り締まる前提だから
「どこの誰か」がわからんといけないんだよな
どの政党にも関係ないし
候補者にも関係無い奴は、堂々と好きなこと書いとけよ
そうじゃないなら、後々IP開示やら追跡があれば、ヤバいだろうけど・・・
そんなのあるのかねぇ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:44:40.44 ID:RyHbyCshP
- いくらなんでもワタミは叩かれすぎ
一候補者をあそこまで叩いちゃいかんだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:45:15.72 ID:CUKs9RrD0
- ミンシュガーとかキョウサンガーってやってる組織のサポーターヤバいんじゃね
あぁでも警察の元締めみたいなものだからスルーですかね
その党に対する誹謗中傷だけ締め上げたりしちゃったりして
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:45:55.96 ID:/t64C0Lw0
- >>169
>○ なお、一般論としては、一般的な論評に過ぎないと認められる行為は、
> 選挙運動及び落選運動のいずれにも当たらないと考えられる。
一般的な論評ね・・・
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:46:09.85 ID:OBhEYuP50
- >>178
むしろ候補者がそこまで叩かれるようなことするなと
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:46:14.11 ID:tmyMaI6+0
- >>19
気づいたようだね
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:47:25.82 ID:UGU27bNo0
- 遂にメール欄の存在意義が復活したな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:47:31.66 ID:WYrulIjQ0
- 2chの選挙工作うざいだけなんで、阿呆のスレ乱立が無くなるのはいいこと
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:48:36.19 ID:4KXuREjwP
- 裁判まで行かなくたって書類送検はできるわけだ
それで、そうだな、まずは無職と、後は国の出入り業者の
使ってる派遣あたり、そいつらを見せしめ送検
同時にご用マスコミ使って大騒ぎ、そいつらを
社会的に殺す、と
一般人は細かいルールなんか気にしない。
ネットで政治語ったらアウト、という雰囲気が醸成される
そうなりゃ後は、減った発言がさらに同調圧力になって
発言を減らす。ループ完成、ネットで政治発言はタブーになる。
残る情報源はご用マスコミだけ。
実際そう考えてるかは知らんが、これが可能な時点で
もうこの国は近代国家じゃない。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:48:41.75 ID:30m9cOYg0
- メール欄のない掲示板管理者は見せしめ逮捕あるで!
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:49:08.09 ID:hGalO0kq0
- ケモメンから大量逮捕者が出るのかw
お前ら、逮捕状が家に届いてから後悔しても遅いぞw
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:49:10.71 ID:aNzoDDBi0
- スレ立てたやつと連投して赤くなった奴から調べればいいんだから簡単だな
政党や団体関係者にヒットしたらガッツポーズで喜べる楽しいお仕事
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:50:40.33 ID:RyHbyCshP
- >>181
公職に就いてたわけでもないし
嫌なら投票するなで済む話じゃないのか
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:50:47.77 ID:/t64C0Lw0
- 罰則が付いて逮捕可能なら
嫌儲よりも+が過疎板になるだろw
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:51:12.07 ID:LHNhXdkm0
- マジでネット規制の足掛かりになるわ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:53:07.60 ID:E06bP2Py0
- >>190
選挙違反で逮捕されるのは落選した陣営というのが中世のこの国の慣習だよ
やはり逮捕されるのはケンモメンだな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:53:29.06 ID:LICdDQm00
- 自分の実名やらメアド晒して2ちゃんで罵り合いなんか普通出来ないだろ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:53:29.40 ID:hcapv/Of0
- ネトウヨ掃除の時間だああああああああああああああああああああああ wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:55:18.49 ID:wTDdZ9YuP
- また無職ネトウヨが晒し上げられるのかよ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:55:43.62 ID:SoBK3dl9P
- ツイッターで「民主党」とか「共産党」で検索すると、結構ひどい事になってるな。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:56:26.47 ID:leEJktPx0
- 蟹工船でおk
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:56:31.77 ID:/t64C0Lw0
- >>192
まさか与党有利だと・・・
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:58:05.32 ID:DOcIMuS/P
- いちいちメールアドレス書くとか非現実的過ぎる
これだから役人はダメなんだ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:58:21.84 ID:tmJyJ3lN0
- 当たりやすい宝くじかな?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:59:15.21 ID:+uiPqt70P
- >>18
バーカ
- 202 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/09(火) 22:59:18.38 ID:YKJPQvx60
- 北朝鮮以下
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:59:26.84 ID:OrjhXBC50
- >>199
メルアド書くのすらめんどくさがるようなら批判しなければいいだけ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:59:33.03 ID:dWnwwiHw0
- なんでもいいからメル欄に記入してれば少なくとも義務は果たしている
つまりsageればおk
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 22:59:40.78 ID:ScjpB/px0
- ネトサポとかいう荒らし団体潰してから言えよな
平井は逮捕でいいだろ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:01:47.09 ID:H1CGlaRH0
- 「○○党はやめておけ」って言ってる人がいた
↑こういう書き込みはautoなの?
円光スレでも近所のおじさんたちの独り言を書いてる人がいるけど
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:02:21.23 ID:VEZxb9oc0
- 他人のメアド入れたらどうなるのっと
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:02:29.17 ID:W1HjVx230
- >189
元々立候補する前の企業トップとしての批判だから、立候補してなくなるわけじゃない
そして、比例なので自民党に入れると当選する確率がぐんぐん上がる
関係ないけど検索して出てくるあの嘘コピペは問題ないんだっけ?
ワタミ落とすのに自民党に投票しようっていうやつ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:02:34.18 ID:ZZoYQ5QMP
- >>203
はあ・・・
最初から説明しても分からんのだろうな
こういうアホは
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:03:13.51 ID:Xw6fbksA0
- >>71
片山さんや平井さんが守ってくれるから!(震え声)
- 211 : ◆YlNTiUMnaU :2013/07/09(火) 23:03:44.37 ID:xXRqwEeo0
- ネット選挙とやらに新たにどれくらい税金使っているの
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:05:18.87 ID:4d3RERUU0
- 一番ショボイ奴に投票して当選させようぜwwwwって
笑いながら話してる中学生達とすれ違った
正直言って腹が立った
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:05:21.40 ID:xnFerAFT0
- >>19
ネットがどんなものか分からないからビビってるだけでしょ
これが委員会で話されてるの見たけど自分への誹謗中傷の心配しかしてなかった
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:05:50.37 ID:mRhV+1lF0
- 自民党はクズ
自民党には絶対に入れるな
真の愛国者ならば共産党に入れろ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:06:00.96 ID:cFJXYdkF0
- 言論統制への布石
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:06:12.14 ID:EQ6TttWt0
- sage@2ch.netみたいな適当なメアド全員で使えばいいんじゃね
メアドの共同管理も管理委託も違法じゃねーだろ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:06:12.86 ID:FcZefVkPP
- >>18
実態に合わせた法律を作れよ馬鹿
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:06:46.18 ID:gPJorHb60
- 中世土人国家ジャップ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:07:08.15 ID:kLU2IC8f0
- ネットで個人を特定できる情報を書くなんて奴いるのか?
ちょっと批判しただけでも殺される現代で
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:07:33.07 ID:ZPt8UAQR0
- せっかく注意喚起しといてやったのに
この参院選が終わったら、お前らが選挙違反でしょっぴかれてると思うとなんか寂しいな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373069904/
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:08:03.87 ID:OBhEYuP50
- >>211
ネット選挙を理解してないだろ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:08:20.82 ID:goH5lEjQP
- めあどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の意味があんねんwwwwwwwwww
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:08:24.30 ID:A+AblH4GP
- こんなの守れるわけねえw
誰も通らない道路の制限時速40kより無理
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:08:22.46 ID:/joJF+310
- ちょっとだけビビッタけど、罰則はないんだろ
気にしない事にしたは
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:09:31.77 ID:W1HjVx230
- FBとかそうだけど、海外の場合賛同も批判も、顔や名前を出してする方が信頼性が高い
だけど、日本の場合匿名文化が先行しているから、顔や名前を出しているかではなく
意見の数が信頼性の基準にされている問題がある
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:10:33.44 ID:5uewEwpK0
- 636: 公共放送名無しさん [] 2013/07/09(火) 22:59:42.98 ID:utnaTmIm
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1373378376369.jpg
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:10:46.78 ID:LZH4Sc150 ?2BP(4000)
-
後からおらが村のルール持ってきてアホかよ
ネット規制したいがためだけって意図がモロ見えで吐き気がする
これでもネトウヨは安倍ぴょん指示なんだよね
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:11:57.37 ID:nVj7/WEP0
- アドレスだそうが基地外は気狂い沙汰するだけ
アドレスに何か特殊な力があると思ってるのか
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:12:30.91 ID:gPJorHb60
- 安倍ぴょんガンバレ
BBAすっこんでろ
こうすりゃ逮捕されないんだろ?知ってるよ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:13:27.67 ID:yrDDWvct0
- >>117
ボケイーヂスが湧いた時にいつでも攻撃できるってのが大事。
http://www.logsoku.com/r/poverty/1365510226/
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]投稿日:2013/04/09(火) 21:26:35.56 ID:azAZ3E4E0[1/1回(PC)]
レーザービームを超える名称を頼む
19:呉はじめ ◆KUREKO1w06 []投稿日:2013/04/09(火) 21:27:29.27 ID:E+IJzu3T0[1/2回(PC)]
>>12
イージス。
無敵の守備という意味も込めて。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:14:06.14 ID:2M3yPqrb0
- 厳密にはネット選挙解禁前でも2ちゃんで特定政党の推薦、誹謗中傷はアウトだったよ
ただ候補者はネット活動禁止だったからネット空間は無いものとして見逃されただけでね
今回表舞台に立たされた以上法律からは逃げられない
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:14:46.35 ID:EQ6TttWt0
- >>228
yahooBBSとかfjとかも飛び抜けてるのは2chよりひどかったもんな
顕名だとメンツがかかる分フレーム化した時のレバレッジがデカい
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:16:34.80 ID:OBhEYuP50
- コピペの大量投下は減った気がする、規制されてるだけかもしれんが
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:18:58.13 ID:/t64C0Lw0
- 上の方に有った誤投票画像にしろ
「ネットの政治関係の情報は工作も有る」というのが知られてきているから
今更、真に受けて引っかかるような奴とか居るのか?
政治関係ほど信用しちゃいけないって常識だと思ってた
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:20:56.50 ID:CKwX2aKk0
- ○○党よいよね
○○党員の20代の女の子連絡ください
○○○@yahoo.co.jp
↑
これはおけ?
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:21:58.13 ID:OBhEYuP50
- >>234
新しい有権者は常に生まれてるからな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:22:08.33 ID:NN2eca3H0
- ニコニコのランキングとかも検証対象
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:22:12.78 ID:4hI7mn9p0
- この法律ってさ
もし満子さんが立候補してたとして
まんこにいれて…とか言ったらアウトなのか?
- 239 : ◆YlNTiUMnaU :2013/07/09(火) 23:23:16.47 ID:xXRqwEeo0
- >>221
政治家が個人で出すぶんだけ?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:23:56.34 ID:h4yuO0cv0
- >>130
これ単純に間違いと言い切れるわけでもないよ
比例の1議席の目安は120万票で、各候補の得票数は概ね15万票程度
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/kaihyou/yb001.htm
そうなると「落としたい奴」の順位を変えるために100万票程度を投入したとしても増えるのはせいぜい1議席
それに対して、「落としたい奴の周辺」に均等に10万票×10人に割り振れば確実にそいつを10位は後退させることができる
比例の議席数は今回は自民が16議席程度の見通しだから、10位も後退させれば相当大きな効果がある
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:24:35.28 ID:DbXVX8qM0
- TwitterやFacebook等のSNSならアカウントが連絡先とみなされるからそのままでも大丈夫
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:26:15.73 ID:QOTIvD3A0
- >>238
先っぽだけならセーフ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:26:18.60 ID:OrjhXBC50
- >>224
こういうこと繰り返すと罰則が付く
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:26:59.32 ID:OBhEYuP50
- >>239
政党や候補者、有権者が選挙活動にネットを利用できるようになっただけ
国がなにかお膳立てしてるわけじゃない
せいぜい一部の県警が通報窓口を設けた程度
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:28:13.09 ID:Klg6WOkk0
- 中世なので言論弾圧も致し方なし
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:29:18.62 ID:cRBc7eio0
- アドレス付いてないやつ根こそぎ逮捕されたら面白いな
+とか阿鼻叫喚だろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:29:32.08 ID:SU4w8O5p0
- >>224
マジレスすると、「投票しようぜ」の方は万一調べられた時に何もなけりゃいいけど
該当政党・候補者と書き込み者の間になんらかの関係性があるとなると激ヤバイ
(>>192みたいな状況は確かにあるけどネットの場合証拠が公然だから、与党陣営でもどうだろうね)
誹謗中傷はふつうに別枠で罰則あってヤバイ(けど、どれぐらいきつく運用されるか全く不明)
「△△党には投票しないぞ」ぐらいは確実にセーフ
メアド書かずに「候補者○○は落とそう」はアウトだけど、そちらが書くようにこれも罰則なし
が、該当の候補者が望めばまずプロバイダに連絡いくんで、なんやかやの後
2ちゃんでうんこちんこ連発して荒らしたようなのと同じ末路にはなりうる
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:29:37.19 ID:gPJorHb60
- もう色々とダメだなこの国
右を見ても、左を見ても、にくいしくつうだわ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:29:39.23 ID:nzyigdIWP
- 串さして嫌いなやつのメアド張って公職選挙法違反繰り返せば良いってことですか?
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:30:40.32 ID:YRZ4mvyH0
- >>239
netの選挙違反の監視をピックルみたいな業者に依頼してる報道はあったから、
監視のほうは政府が出してるよねたぶん
宣伝(書き込み・発信)のほうの負担は知らん
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:31:13.39 ID:bAlvurlW0
- プラスにアホっぽい奴らがゴロゴロ書き込んでると思ったら掲示板解禁だったのか
900過ぎてるスレで1にアンカー打って罵倒とか2chの慣習とかけ離れてるわけだな
ニューススレで1にアンカー打つのはスレ立てた奴に文句言いたい時だけだろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:34:04.43 ID:RKFZKR2p0
- ネット選挙解禁前からあったし
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:34:29.43 ID:/t64C0Lw0
- >>247
後で権力を振りかざせる与党有利か、叩かれやすい野党有利か
それとも、萎縮ノンポリ増やして組織票頼みの政党が有利か
割と誰得だなこの方針
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:34:51.14 ID:ZPt8UAQR0
- ぶっちゃけ2003年衆院選が一番酷かった
- 255 : ◆YlNTiUMnaU :2013/07/09(火) 23:35:23.00 ID:xXRqwEeo0
- >>244
>>250
なるほど
ありがとう
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:36:32.29 ID:/PBeZ+m10
- ふつうに海外鯖なら問題なくね
2chは海外だろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:41:29.62 ID:/joJF+310
- >>243
罰則がついたら、政治関係の書き込みを控えるw
身元を明かしてまで、書き込みたくない
>>247
今の法律下でも、党員や政党・候補者の関係者なんかはメアド等を開示しないとアウトなの?
知らんかった。
どっちにしろ、今の所、政治家の知り合いなんかいないから関係ないけど
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:41:49.36 ID:OBhEYuP50
- >>250
監視業者の依頼者は政党だよ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:42:15.99 ID:6pcm/dU40
- やる前から荒れるの分かってただろ
バカじゃねえの?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:46:44.83 ID:cLRVALuv0!
- あれ?
もっと規制をゆるくする法案提出してた党無かった?
結局通らなかったんだww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙後に逮捕なくても自宅に警告ざまぁああああwwwwwwwww
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:46:48.34 ID:OqK7peM+T
- >>247
誹謗中傷アウトなら、ワタミたたいてる奴全滅やん
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:48:19.07 ID:7gUr2T4BP
- >>260
みんなの党が出してたな民主党と
それで自民案に歩み寄った形で成立
まあ自民案がダメダメすぎた
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:48:30.86 ID:o7XBKe3gP
- そうだね。民主党だけには投票しちゃいけないね。
言論の自由だね。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:48:57.46 ID:/t64C0Lw0
- ワタミ叩きは左右双方ともだから問題ないな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:49:04.60 ID:cQBFHtEG0
- 自分とこの選挙区を調べたら幸福実現党の候補だけHPすらないw
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:53:01.27 ID:7gUr2T4BP
- >>262
っと逆になった。自民案がみんな・民主案に歩みよった形で
修正して可決。
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:54:32.24 ID:f5PyzECH0
- ネット選挙運動解禁()
だだの言論弾圧だろ
しかも国民に全く周知徹底されていない
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/09(火) 23:56:05.73 ID:M1S5Ibq9O
- これは下痢ちゃんGJだね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:02:29.19 ID:OafXgl6g0
- >>240
実際にそんな割り振りするのはほぼ不可能だろうし机上論じゃないかね
自民党の比例16も少ない見積りだな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:05:40.37 ID:DkXOcB070
- 気になるのが選挙運動期間外で選挙運動をしてはいけませんとなってる事なんだけど、
その期間に掲示板で政治スレとかに書き込んだらアウト(罰則付き)になるの?
+とか、閉鎖するの? ググっても解らない。
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:05:48.63 ID:A2IRiljX0
- 最初が肝心だからがっちり取り締まりしてくんねーかな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:09:10.06 ID:nPYI2XrT0
- つーか、適当なフリメ入れときゃいいんじゃね?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:09:52.64 ID:Ia50VAAK0
- 2ちゃんに関しては選挙だから言ってるんじゃなくて通常営業な気が
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:11:02.46 ID:hEFofU9b0
- >>269
まあ、「自民のワタミが嫌なら自民に投票しよう」という???な主張ですし
察してやれ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:12:05.05 ID:iV9pxtBU0
- >>19
マジでこれ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:12:25.13 ID:8863NAK90
- 実況板はビビってる感じする
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:12:29.12 ID:YhChjNNo0
- >>261
まぁぶっちゃけライン越えてるっぽい書き込みはケンモで多々みるけど、
こと溺死や過労死のこと叩いてるようなのはむしろ「一般的な論評」の範疇だろうし、
あとは現実的な話として選挙後に「ワタミさん中傷した連中は捕まえます」なんて
敢然とやる勇気があるのかっつったら、はなはだ疑問に思うのよね
さすがにそれはトラの尾を踏むようなことになりかねないわけで
ワタミさん絡みでいったらば、なにより例の「ヤツを通したくなかったら
他の同党議員の名前を書こう」怪コピペが危険度マックスなんだよ
先述したように「落選運動」よりは「選挙運動」のが優先視されるから
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:12:32.97 ID:sSE/jSQK0
- あべぴょんぴょんがんばれ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:20:53.10 ID:njnEG67p0
- 参院選後何故か安倍ぴょん応援書き込みではなくてワタミ叩き書き込みしたやつが書類送検されることは十分に考えられるな
もうそういう時代になってしまったと言わざるをえない
はやく入信しようよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:23:10.30 ID:+0S91jDX0
- >>277
もし当選したら公人だしな
書き込みしたヤツのナントカの自由を妨げる危険を冒してまで捕まえるのはけっこう大変そうだなぁとは思ってる
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:28:44.54 ID:YhChjNNo0
- >>279
いやぁもしほんとにそんな時代になるんだったら
塀の外にいようが内にいようがあんま変わらんとおもうぜ、とかw
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:34:27.68 ID:hEFofU9b0
- 3食付きで規則正しい生活を送れる刑務所の方がマシだな
政治犯なんてある意味微罪だしなw
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:34:51.99 ID:JPrNDMeG0
- FacebookやTwitterはセーフ
選挙後2chが問題視されて「取締り不可能」→メルアドや連絡先必須の掲示板になったりして
さもなきゃお取引潰しとかさ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:37:52.72 ID:njnEG67p0
- 安倍ぴょん政権下で2chがお取り潰しになるはずがないw
ケンモーが何故か廃止されるかもしれんが
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:38:12.97 ID:cr+gCr/q0
- >>270
今回すでに公示前にブログで選挙運動に該当する書き込みがあった
この場合には都道府県の警察から「警告」が来て
書いた人がブログ記事を削除する措置が取られてた
でも2ちゃんだと書き込んだ人が消せるわけじゃないからどうなるんだろうね
まだ削除要請とかにはそれっぽいのはないみたい
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:40:34.26 ID:A8plHVgi0
- 選挙後に大量逮捕やな
調子に乗ってたバカは震えて待てw
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:41:14.32 ID:AT7RrMR10
- さすが島国土人の劣等民族ジャップだな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:41:28.21 ID:DkXOcB070
- >>285
アウトになる可能性があるのか・・・
ネット上で政治について語るのがタブーになる可能性もあるんだな
ネット上の書き込みなんて、叩きか擁護で選挙運動との区別って難しいもんな
どうなる事やら
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:43:30.39 ID:n+XMkcJa0
- 言論統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:46:03.97 ID:hEFofU9b0
- 罰則は無いから逮捕は無いけど、民事の不法行為や削除要請には従わないといけなくなるのか
まあ、嫌儲をはじめ+もアフィ側も閉鎖やなw
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:46:08.90 ID:ACq31Wxo0
- >>283
メアド必須の選挙運動板とか出来るんじゃね
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:47:29.20 ID:Uh0z0K6s0
- 自民党ネットサポーターズは無責任だな、ちゃんとやれよ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:48:37.20 ID:FCAfNqq30
- 選挙運動に加わっているのではなく個人の感想なんだがそれも逮捕なのか?
だったらネット選挙なんてやめちまえ!!
政治家しか得をしないじゃないか馬鹿野郎
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:49:24.67 ID:n+XMkcJa0
- >>293
まさにこれ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:55:52.86 ID:ZpRJ0SKxP
- めんどくさ
どこの馬鹿野郎がこんなアホな法律作ったんだよ
頭固すぎ、不器用すぎ、ビビりすぎ。
同じ人間としての感情を持ち合わせてるとは思えないな。
なんか、病人が作った感じだな。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:57:54.45 ID:1jPZQWUDP
- >>240
> 「落としたい奴の周辺」に均等に10万票×10人
ここがありえないじゃん
現実には偏りまくってただ議席を増やすだけの結果になるだけ
偏りも加味した上で考えるなら他の政党に投票するのが最も現実的な対抗手段
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:57:57.03 ID:cr+gCr/q0
- >>293
単なる論評は選挙運動にあたらないから、個人の感想とか
〇〇に投票するという決意表明ぐらいは大丈夫だろう
ただし、〇〇に投票しよう、投票するなというメッセージが含まれていたらアウト
ちょっと見てきたけどこの辺はおそらく限りなくクロ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373376349/65
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373153350/151
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373341730/92
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 00:59:56.35 ID:1uOePPEC0
- 文末に(独り言)とか書いとけば良いんだよ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:00:45.14 ID:UdLF3URV0
- ネトサポ大量検挙か
楽しみだな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:03:08.07 ID:JPrNDMeG0
- +にゃ行かないが今でも政治コピペ多いのかな?
前は政治コピペはガンガン規制されて全板規制頻繁に巻き込まれたもんだが
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:04:17.29 ID:4goJ+l3r0
- 都合が悪いのってカルトとか特定日本人くらいだろ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:05:05.91 ID:95Ztd0HN0
- 明らかにこれ目的はネトサポ封じ込めだよね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:05:26.86 ID:z2qTM7TeP
- a@b.com
はい連絡先
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:05:47.54 ID:rxzOSgoS0
- >>293
選挙関係なくても感想と誹謗中傷は違うよねw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:07:41.59 ID:W8srBUzd0
- つーか法整備もろくにできてない状況でネット選挙を解禁するほうが馬鹿
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:07:45.91 ID:O/W7l7Ei0
- 運営はログ取ってるんだろう?
体制の赤狩りが始まるな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:08:43.90 ID:k2DTVlff0
- なんかこの記事すごく滑稽だなw
今までこんなこと延々と議論してたのかよw
税金の無駄遣いすぎるだろw
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:08:46.61 ID:hEFofU9b0
- どこまでが論評なのかもわからないし
連絡先だって責任を持って対応できる連絡先じゃないとだめなんだろ
送るのは無責任で出来るから、脅迫orメルボムで潰されるだけだな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:09:02.48 ID:f687ONJU0
- 「sage@127.0.0.1 です。あの売国党にはいれないでね。」
はOKだな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:09:59.15 ID:c0wkxmKe0
- 実況板に維新中傷コピペ貼りまくってたバカは通報したったわ
震えて眠れ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:11:47.79 ID:Mn3AZOYG0
- >>306
赤狩りって、体制のほうが「真っ赤」だろう
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:12:19.42 ID:1zMwNcWx0
- よし、こいうのを監視するため無職を雇用して雇用問題も完全しよう!!!(名案)
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:12:25.76 ID:n+XMkcJa0
- まさに粛清
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:14:16.90 ID:ja5IrUmK0
- ネット選挙解禁という名のネット検閲
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:16:29.58 ID:Mn3AZOYG0
- 「言論統制」とか「思想統制」なんて、「共産主義」そのものだろう?
党名変えろよ、「第二共産党」に
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:18:48.08 ID:V+QUPGkZ0
- 責任を取らせるって何なんですかね
勝った政党を批判してたり負けた政党を応援してたら何かされるの?
それとも発言者が誰かわかるようにして発言者の地位によって発言に優劣を付けたいの?
これだから中世は
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:20:07.16 ID:sSE/jSQK0
- 俺を逮捕しろ自民党
ワタミは人殺しワタミは人殺しワタミは人殺し
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:24:08.68 ID:jzeW7LdvT
- 何がネット選挙だよ、実態は言論弾圧じゃねえか。これで投票率上がるとかお花畑もいいところだっろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:24:52.63 ID:IvShewhf0
- sageって何でメール欄なんだろな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:24:57.73 ID:ACq31Wxo0
- 一人くらい本名とメアド晒して暴れまわる猛者が現れると思ってたのに
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:26:01.39 ID:1zMwNcWx0
- 言論弾圧、言論弾圧言ても、実際は全く言論封鎖出来てないザル法案だたねwww
抵触する奴等全員監視なんて出来ないんだし、今まで通り好き放題叩きしてればいいんだよ、阿呆らしい・・・
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:27:28.22 ID:EpT/OCJV0
- 政治家ばかすぎ
どんだけ保身に必死なんだよ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:27:41.66 ID:cr+gCr/q0
- 前回選挙まではネット選挙は全面禁止で
一部を除き事実上黙認されてきたってのがミソなんだよな
今回合法化されたことで逆に各政党が監視組織を整備したし
警察も力を入れてるだろうからどうなることやら
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:28:25.22 ID:Z5HKAJxJ0
- 公選法みたいなクソザル法が機能するわけ無いだろ
そもそも去年までだってアウトな事例ずっと放置してるわけで
もはやネットをお偉いさんが統制してやる!って発想自体が間違ってるんだよ
中国共産党ですら無理なんだぞ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:31:07.34 ID:R/wQhXGu0
- 「取り締まりきれねぇ」→「じゃあもうネット実名制な」
って最終的にはなりそうな気が
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:31:43.53 ID:CUTrw5f8P
- >国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」には
>公示後、特定の候補や政党に対する書き込みが続いたが、連絡先が記載されたものは見当たらなかった。
え?なにそれ?書かなきゃいけないの?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:32:12.93 ID:i4GTjueJ0
- お前等の中でタチが悪いのがみせしめ逮捕だなw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:32:39.57 ID:7upi25LP0
- "インターネットマーケティング会社"に億単位の金が流れるわけだからルールはしっかりしてたほうがいいぞ
お前ら24時間3交代制で延々と書き込み続ける奴らに勝てるのか?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:33:30.72 ID:PiJg6Yp90
- >>327
タチが悪いのはたぶん本物の業者だと思うぞ
個人的にやってるのは頭かおかしい人だけだし問題無いだろ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:33:37.43 ID:YhChjNNo0
- >>303 >>309
虚偽アドは論外として、有効なメアド書いたってまだ足りんのよ、「実名」までが必須事項だからw
まあ東京都の選管に確かめた結果、HNならば許容範囲と言質をとった人もいるようだが
ともかく、『〜転載は禁止です』ではダメというのはほぼ確実
ようは、2chの現況において選挙について書き込んでる人間は
あらかた違反者として扱うこと「も」可能、という話なのだが、逆に言えば
正規のメアドを併記の上で選挙ネタを書き込むコテハンなんかがいたとしたら
そいつこそが唯一の、『遵法精神に優れた正しい2ch利用者』ということになるw
冗談として書いたけど、ひょっとしてプラスとかにはそういうのも居たりして
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:34:40.32 ID:Vt8+tQj50
- 言論弾圧じゃん
どこの党に入れたらいいとか駄目とか書いたことないけど
こんなんでしょっぴかれてたら何も書けなくなるじゃん
マジで北チョンや中国の独裁統治レベルになってんぞ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:35:24.85 ID:oIeqQ4hbP
- >>328
書き込み数が多くて選挙に勝てんなら
民主が政権取ることはなかったし
公明が勝つこともない
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:35:52.14 ID:CUTrw5f8P
- >>330
でも2chて、山崎渉とか菅直人とか名前欄に掛けないじゃん
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:36:02.54 ID:IvShewhf0
- >>39
連絡先としか書かれてないもんな
宗教国家を目指してる公明党 そんな公明党の連絡先はこちら…
でも問題無いな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:37:10.24 ID:i4GTjueJ0
- >>329
あーね、調べりゃ団体や業者わかるからな
そこら辺か
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:37:46.93 ID:f687ONJU0
- >>330
sage@127.0.0.1
試したら自分には届くんですよね・・・ って言い訳してみたりw
実名かどうかって誰がどう判断するんだろね
片っ端から全部チェック??
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:37:51.58 ID:zedGwl6u0
- 未成年は全部逮捕しろ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:41:58.87 ID:OafXgl6g0
- >>329
政党と契約してるような業者なら公職選挙法も理解してるだろうし引っかかることはないと思う
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:48:11.91 ID:PJ+E86Jr0
- 政治談義って、言論の自由の中でも最も重視されるべき分野のひとつだろうに
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:49:32.26 ID:Mn3AZOYG0
- このままいけば、日本は中華人民共和国日本族自治区(アジア版のソ連)になリかねない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:49:57.73 ID:t3NEgcYD0
- 前にメアド書いたら便利な登録一覧から登録されて小泉マガジンとか大変な事になった
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:50:27.45 ID:BsUYXU5V0
- 俺、そう言えば昨日か一昨日も安倍ぴょんを結構汚い言葉でディスったわ
今から謝れば許してもらえるかな?
訂正します
しょっちゅうブチまけてるあれは下痢便なんかじゃないですよね
緩めのカレーか何かです
ごめんなさい安倍ぴょん
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:50:36.26 ID:3gqCn18A0
- 全員逮捕でいいだろ
関係ないスレででしゃばるクズばかりだし
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:51:31.11 ID:YhChjNNo0
- >>336
あーそういうネタかw
そもそもこの法律でいう「実名+メアド」ってのは
政党・候補者側が書き込み内容に反論したい時に必要でしょ、という意味合いなので
(そんな意味づけ自体が露骨にムチャクチャな脅しでしかないんだがw)、
アドレス段階で詐欺ってたらもちろんダメ、やりとりした結果書き込み時に名乗った名前に
妥当性やら継続性やらがないと確定したらそれもダメ、みたいな扱いだとおもわれる
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:52:50.56 ID:BsUYXU5V0
- >>339
政治談義が言論の自由?
違う、児童ポルノだ!規制だ!
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 01:56:03.18 ID:Jxz2qh9R0
- 解禁っていうか思いっきり縛ってるよね
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:00:13.55 ID:nspiUOBa0
- 「見せしめ逮捕くるぞ」
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,: お・・・おまいら・・逃げろ
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ |
.,: | li / /_,. ---、,. -----、| | / ;.,
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:03:29.13 ID:Zjs7CsteP
- 平井ぴょんから逮捕しろよ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:10:31.99 ID:bYhRjJ6S0
- >>19
的確だな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:16:44.77 ID:bYhRjJ6S0
- 2chも影響力強いからな
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:23:14.56 ID:vA+dadU3P
- >>19
おせーよカス
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:23:58.10 ID:4Sfv4/WI0
- 何だ言論統制か
ほんと中世だな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:26:57.66 ID:Wr+AEYXl0
- そんなことより、緑の党wikiのこれは大丈夫なの?
>日本における勢力の最大の問題点は、脱物質主義を掲げる政党が皆無という点である。事実これは太田竜が最晩年岡潔に傾倒したことからも伺えるように、むしろ保守・右派・生命的視点からのアプローチがまだまだ弱く研究の余地があることからも明らかである[2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%85%9A
明らかに緑の党関係者の編集だろうし、どう見ても工作にしか見えないんだけど
これはどうなの?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:30:18.14 ID:2daKHIH40
- この法律の発想をした奴はどの時代から来たのかという疑問しか沸かないんですが
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:32:24.53 ID:CUTrw5f8P
- もうgnutellaに移ろうぜ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:34:01.98 ID:W1moGpkL0
- これがアウトならねらー毎回違反してんじゃん
はよ捕まえろよ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:34:15.60 ID:kxn2YiMK0
- ネットで投票できると思ってるのも多いしな
めんどくさいことしてくれたね
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:36:39.72 ID:cr+gCr/q0
- >>353
これは”緑の党”とカテゴライズされる各国の政党(この記事のテーマ)は脱物質主義を掲げるのデフォなのに、
”緑の党”にカテゴライズしうる日本の諸政党にはそれがないのが問題点だよねーって記述じゃないか?
むしろ(「緑の党」という名の政党を含む)日本の”緑の党”への批判だと思うが
- 359 :検閲済:2013/07/10(水) 02:37:08.57 ID:/NBU7D7G0
- ****************
*******
*********************。
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:38:38.68 ID:mixwCcrX0
- ていうかネットで投票できるようにしろよー
投票率上がったら独裁崩れちゃうから絶対やらないだろうけどw
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:40:52.98 ID:MVjeSAOz0
- >>352
お前ステマ大好きだろ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:42:02.66 ID:wDpTi3JNP
- ネット選挙活動解禁!→そうだ2ch覗いて取材だ!
もうね…。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:44:48.13 ID:Iuy23Z6j0
- 自宅に来た知人に対して口頭で世間話するのはOK
ネットの世間話で政党の話がでたら選挙運動としてNGってどんだけ中世かと
個人的に気にいらねえってだけで別にどこに投票させようとかどこに投票させないとか
そんな高尚なことなんて考えてねえのに馬鹿じゃねえの?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:47:03.19 ID:tzezz7Pj0
- >>19
今頃気がついたんか
今まではグレーでも建前上「無い事」としてよっぽど目に余る行為以外はスルーされてたけど
今は取り締まる法律や指針も出来ちゃったから取り締まらないのは逆にサボってる って怒られちゃう
まあp2pの割れ放流位の感じで検挙者出るんじゃねえの?
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 02:50:02.54 ID:tzezz7Pj0
- 寧ろ、なんで今まで気がついて無かったんだ
公布以来、エラい猛者揃い さすが嫌儲怖いもの無しだな! とか割と畏敬の念で見てたのに
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:03:33.05 ID:jiuWTkWm0
- 自民党ネットサポーターズのことか
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:04:18.43 ID:WuC+weCmP
- 大した影響ないから好きにやらせればいいのにな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:23:55.52 ID:PmGMJIsQ0
- 片っ端から逮捕していけば少しは日本のクソみたいなネットも静かになるだろ
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:25:46.28 ID:EMsTyjze0
- こんな簡単に表現規制できるのかよ
- 370 :イモー虫:2013/07/10(水) 03:29:40.11 ID:5nBVkOOQO
- 投票所に投票したひとたちの名前を開示するようなルールって必要なの?
イミフなんだけど。思想良心の自由に反しすぎ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:30:04.43 ID:rlCapl0J0
- 「選挙法 国際的比較」
でググると、いかに日本がバカなことをやってるかがわかる
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:32:19.65 ID:h/xLYXgG0
- 選挙が近づくにつれ臭くなる一方
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:34:32.25 ID:/mWM1feZ0
- 役人がGoogleのサービスを使った結果、機密情報6000件ダダ漏れ 公開設定の仕組み分からず( ;∀;)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373393493/
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:34:57.84 ID:EMsTyjze0
- これ悪用したら原発TPP表現規制の話題もアウトにならないか
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:36:20.46 ID:FJEpby1I0
- 運営が仕事すれば済む話だろ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:39:44.56 ID:tzezz7Pj0
- >>372
選挙期間真っ最中だぞ
投票日って言いたいんか?
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:41:09.16 ID:HXVGs25T0
- 匿名掲示板なんて「○○党に入れろ」と言った10秒後に「○○党だけは無いわ」と反撃されるような場所なのに
取り締まる意味なんかあるのか
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:45:04.49 ID:FJEpby1I0
- というか表面上匿名を売りにしてるとこに迷惑掛けときながら名乗れとか甚だおかしい
名無しが「自民民主公明みんな生活維新社民共産には入れるな」になったらどうすんの
少なくてそれをHNにしたらどうすんの
ばっかでー
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:47:47.09 ID:tzezz7Pj0
- >>377
つか 「○○党だけは無いわ」 も選挙活動の範疇なんだぜ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:49:55.69 ID:Jhqa++9D0
- 自民党が負けなきゃ逮捕はないよ
負けたら…刑務所でオフ会しようぜ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:54:46.47 ID:HXVGs25T0
- >>379
テレビ局が言うならともかく便所の落書きだぜ?
こんなの真剣に取り締まろうとしてる政治家は頭おかしいだろ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:57:45.87 ID:N1Jg2dkuP
- ネット選挙とは名ばかりで、ネットでの批判を取り締まれるようにしただけ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 03:59:35.10 ID:xvkbDWqbT
- >>1
選挙期間中は嘘、デマ等で特定政党へ投票促すような工作はやめてね。ってことだろ?
コレで困るのは工作しようとしてる奴だけだわw
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:01:27.56 ID:hdMdihqx0
- こんなの知らなかったんだけど。
大体いつから選挙期間なのかもわからなかった。
ネット選挙の意味もよく分かってなかったし。
知らない人はどうなるの?知らなきゃ気をつけようがなくない?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:03:05.49 ID:KNV56mORO
- 2ちゃんねるはメアド欄にメアド書くの禁止じゃなかったっけ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:04:56.23 ID:tzezz7Pj0
- >>381
厳密に言えば実際の便所に落書きしても捕まる可能性は存在するんだから
そういうのを特権だと思って甘えてるヤバイ ってだけの話だと思うけどな
実際業務とか組織でやってるっぽいのも居るし
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:05:42.58 ID:nBr3CZFt0
- いつもよりましだと思ってたら
こんなルールあるのかよ
工作員片っ端から通報していいのか?
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:06:37.15 ID:gRkhtO2rO
- 黙れ!ばばあ!
は自民党公式なのでセーフ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:09:30.61 ID:N2w3DRqU0
- 選挙に関する事書き込んだらみんな選挙活動か?
そんな阿呆な事はないだろ、バカな記事だな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:11:09.03 ID:i4GTjueJ0
- >>389
違法ダウンロードみたいなもんだ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:11:33.96 ID:0utNAnG20
- まぁ頭回るやつは気づくだろうけど、自陣営をアピールしていくための制度じゃなくて
敵陣営にポカさせて削ぐための制度だよね
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:18:28.24 ID:5iJACQmT0
- 平井が匿名で叩こうとしたんだからセーフだろ、アホか
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:19:46.51 ID:YnYtphJ60
- 自民党に対する中傷だけは問答無用で塀の中にぶちこむから
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:20:57.05 ID:Wb7SKUro0
- こんなの言論統制にしかなってないだろ
なにがダメなのかさっぱりわからんし
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 04:28:26.60 ID:Wb7SKUro0
- 大体全然認知されてない
こんなの全く知らなかった
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:14:54.53 ID:AwUCCEzD0
- >>18
なんだこの馬鹿は、北朝鮮にでも亡命しろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:32:02.80 ID:pDXS8/ZO0
- ネット選挙という名の言論封鎖
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:40:26.35 ID:05bwWoxh0
- >>18
馬鹿www
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:49:37.28 ID:HiY24+OnP
- バァカwwwww
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 05:50:40.91 ID:QZ+71dBF0
- >>18
悪法もまた法なりってか?
やかましいわ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:12:17.49 ID:jsU5hUyh0
- 自民党に入れとけばいいんじゃね
みどりの風()に入れるのだけは絶対にやめろ
社民党は必ず日本を滅ぼします。1票も入れてはいけません
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:22:26.66 ID:BIqtxqaV0
- ありがとう自民党
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:30:43.23 ID:DLUXUtBb0
- 自分の場合むしろ選挙期間外に政党や個人をボロクソいうので、あまり影響ない。
選挙中に一生懸命やるやつは本業だろ。
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:33:18.53 ID:GSGvyEE0O
- あふぃふぃステマステマ
どうすんだ?共産党とかその取り巻きw
ステマステマあふぃふぃ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:36:16.48 ID:AVDIyq2c0
- 何年も前から行われてることだな
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:50:33.01 ID:G2tzD3hFP
- ネトサポは愛国無罪ルールに決まってんだろ
麻生政権に漆間を送り込んだの誰だと思ってんだ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:52:53.65 ID:iZbyFSlOP
- 自民党の言論弾圧は良い弾圧
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 06:56:38.92 ID:hTDp1/F80
- ネットの選挙運動(笑)なんて10年前からあるだろ
選挙前になると突然住民とは違う層がわいてきて終わると去っていくとか日常だった
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:00:06.83 ID:G5FjT81vO
- ネトサポ最低だな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:01:59.60 ID:Z9q7ZjBR0
- アホな>>18がいると聞いて
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:08:43.59 ID:9CUNSVSi0
- >>403
選挙期間外の選挙活動は禁止だから内容に気をつけろよ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:08:52.18 ID:fSZWl5I40
- ミンス党ってよいよね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:11:42.16 ID:C4BYulk90
- 適当にしばく会のアドレスとか載っけるとAUTOなの?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:14:01.80 ID:+QjECHbYP
- >>19
結局はこれなんだな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:14:53.02 ID:ATVlwMLp0
- 民団員禁錮刑
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:20:51.28 ID:rlCapl0J0
- .
ここまで異常にガチガチな選挙規制をやってるのは
先 進 国 で は 日 本 だ け
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%81%B8%E6%8C%99%E6%B3%95+%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E6%AF%94%E8%BC%83
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/10(水) 07:25:13.06 ID:G2tzD3hFP
- >>416
まあ与党は守らなくていいって前提でできてる法律だからなぁ
つーかNHKで堂々と工作下請け業者を紹介しても突っ込まれないフリーダムさwww
90 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)