政治吉田元所長死去 海江田氏「現場力の強さの象徴」 菅氏「原発のあり方話したかった」2013.7.9 19:19

  • [PR]

政治

  • メッセ
  • 印刷

吉田元所長死去 海江田氏「現場力の強さの象徴」 菅氏「原発のあり方話したかった」

2013.7.9 19:19
2011年9月、東京電力福島第1原発を訪れた野田佳彦首相(右)に説明する吉田昌郎所長(内閣広報室提供)

2011年9月、東京電力福島第1原発を訪れた野田佳彦首相(右)に説明する吉田昌郎所長(内閣広報室提供)

 民主党の海江田万里代表は9日夕、東京電力福島第1原発事故の収束作業を現場で指揮した吉田昌郎元所長が死去したことについて「日本の現場力の強さを象徴する人だった。東電本社とのテレビ会議で納得できないことは強く反論していた。現場の責任者としての意識を感じた」と述べた。党本部で記者団の質問に答えた。

 菅直人元首相は都内で行った街頭演説で「必ず病気から回復すると信じていた。回復したらゆっくり原発事故やこれからの原発のあり方を話したいと思っていた」と語った。

【拡大写真】どのように感じた?菅首相、東電関係者や消防隊員、自衛隊員らを激励-産経フォト(2011.04.02)

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2013 The Sankei Shimbun & Sankei Digital