Twitterは10日、「Twitter.com」で画像をアップロードできる機能を追加した。ログイン後のホームページにおいて、ツイートボックス内をクリックするか、新しいツイートボタンをクリックすると、左下にカメラのアイコンが表示されるようになった。これをクリックして画像を指定すると、ツイートボックスの左下にサムネイルが表示され、ツイートボタンをクリックすれば画像をアップロードできる。
アップロード可能な画像の容量は3MBまで。画像のExifデータはアップロード時に削除される。今後は、ユーザーがTwitterだけでなく、Twitpic、yfrog、Instagramなどのサードパーティーの画像共有サービスで投稿した画像を確認できる「ユーザーメディアギャラリー」機能を追加する予定としている。