BIGLOBE LTE・3G ライトSプランはNTTドコモのXi(クロッシィ)エリア/FOMAエリアでご利用いただける下り最大75Mbps*4の通信サービスです。
■初期費用
プラン申込手数料 | 3,150円 |
---|
■月額費用
サービス開始月 | サービス開始月の翌月(1カ月目) 〜24カ月目 |
25カ月目以降 | |
---|---|---|---|
月額費用 | 0円*5 | 特典適用料金2,980円/月*6 (「ベーシック」コース210円/月、 アシストパック月額加算料1,970円/月含む) |
1,980円/月*6 (「ベーシック」コース210円/月含む) |
すでにBIGLOBEで接続コース(光ファイバー、ADSL、「ベーシック」コースなど)を利用している方は以下の料金となります。
サービス開始月 | サービス開始月の翌月 (1カ月目)〜24カ月目 |
25カ月目以降 | |
---|---|---|---|
月額費用 | 0円*7 | 特典適用料金 2,770円/月*6*7 (アシストパック月額加算料 1,970円/月含む) |
1,770円/月*6*7 |
【帯域制御について】
※ 帯域制御の内容は、変更する場合があります。
※ データ通信量はBIGLOBE会員向けサイトMy BIGLOBEでご確認いただけます。
・通信速度制限
下記の月間総量基準値を超えるお客さまに対して、通信速度を送受信最大128kbpsに制限します。制限する期間は、当月末までとなります。
―ライトSプラン:1GB/月
また、以下の特にご利用の多いお客さまに対して、通信速度を制限する場合があります。
―直近72時間(3日間)の通信量の合計が360MB以上
・通信プロトコル制限
ファイル交換(P2P)アプリケーションはご利用いただけません。
月間の通信量が1GBで足りないお客さまには月々1,000円プラスで月間総量基準値が2GB/月となる「ライトMプラン」をご用意しています。
ライトMプランには、ライトSプランをお申し込みいただきサービス開始後に、こちらから無料で変更いただけます。
帯域制御の内容は変更申込時点より1時間以内に変更となります。料金は変更申込の翌月より変更後のプランの料金となります。なお、定期利用期間はそのまま引き継がれますので、プラン変更時に各種契約解除料はかかりません。
BIGLOBE LTE・3Gの初回お申し込み時の定期利用期間は、サービス開始月の翌月を1カ月目として24カ月目の末日までです。定期利用期間の最終月を更新月とし、更新月中に本サービスの解約のお手続きがない限り、以降24カ月毎に定期利用期間が自動更新されます。定期利用契約の更新月を除き、本サービスの解約時に、以下のプラン契約解除料のお支払いが必要となります。
プラン契約解除料: 9,975円
例)サービス開始月が1月の場合
アシストパックBの契約期間中(24カ月間)にBIGLOBE LTE・3Gを解約した場合、別途アシストパック加算分契約解除料をお支払いいただきます。
アシストパック加算分契約解除料:47,275円〜1,970円(アシストパックBの場合)
現在、BIGLOBE 3Gを利用中の方は、 下記の手順でBIGLOBE LTE・3Gに乗り換えていただきますとBIGLOBE 3Gが2年間の定期利用期間中でもプラン契約解除料(9,975円)が免除されます。
【乗り換え手順】
必ず、STEP4の「ほぼスマホ」がお手元に届いた翌日以降にお届けする『「BIGLOBE LTE・3G」お申し込み手続き完了のお知らせ』という件名のメールの受信をご確認のうえ、BIGLOBE 3Gを解約してください。
「ベーシック」コースへの新規お申し込みと同時にBIGLOBE LTE・3Gをお申し込みの場合、または「ベーシック」コース新規お申し込みと同月中に同じBIGLOBE IDでBIGLOBE LTE・3Gをお申し込みの場合、申込月からBIGLOBE LTE・3Gサービス開始月(6カ月を上限)まで、「ベーシック」コースの月額料金が無料となります。BIGLOBE LTE・3G開始翌月から「ベーシック」コース月額料金210円/月がかかります。BIGLOBE LTE・3Gのサービス開始が確認できない場合においても新規お申し込みから7カ月目以降は「ベーシック」コースの月額料金210円/月がかかります。