政治家支援に特化した新興クラウドファンディングサイト「PUSH UP!」

2013/07/09


新手のクラウドファンディングサイトが立ち上がっています。

PUSH UP! | 政治×クラウドファンディング、ネット選挙


政治家の支援に特化したクラウドファンディングサイト

スクリーンショット 2013 07 09 9 17 00

PUSH UP!は政治家支援に特化した、寄付型のクラウドファンディングサイト。

サイトの仕組みはシンプルで、動画と寄付メニューが用意されているだけ。リターンは設定されていません。

スクリーンショット 2013 07 09 9 18 29

運営元は一般社団法人「PUSH UP!」。株式会社ではなく、非営利組織の体裁をとっています。

同団体の代表は高橋浄久氏。映像制作会社のダンガン・プロの代表も務めるビジネスパーソンです。

スクリーンショット 2013 07 09 9 20 47


先日紹介した「FIRST STEP」といい、ネット選挙解禁にあわせて、色々と新しい取り組みが始まっていますね。今後もこの分野はウォッチしていきます。

PUSH UP! | 政治×クラウドファンディング、ネット選挙


このエントリーをはてなブックマークに追加

更新情報をゲットしたい、という方は以下からぜひ。ぼくが喜びます。






***プレミアムスポンサー***


[PR] 無料でHTML5ウェブサイトを作るなら「wix」




最新記事

  • 政治家支援に特化した新興クラウドファンディングサイト「PUSH UP!」
  • 片山さつき、松沢しげふみ、横粂勝仁…芸能事務所に所属している政治家を調べてみた
  • 「cakes」がリニューアル。課金メディアはビジネスとして成立・スケールするか?
  • ニュースアプリを開く頻度を下げて、電子書籍を読むようにしたら、人生がちょっと有意義になった
  • 慢性赤字、見事に黒字化!ローカル線「いすみ鉄道」に見る、弱者の市場戦略
  • 結婚式の二次会、当日キャンセルされると痛い問題。「Bouque.me」を使って解決!
  • マイノリティであればあるほど、表現者としては魅力的になる
  • 高齢者のお金を、どう若者に還流させるか—「遺産寄付」の可能性
  • アマゾン流・会議の技法:「誰も座らない椅子」を用意する
  • (イベント) 「素敵な子育てコレクション」企業人、イクメンにおすすめです(7/28@渋谷)
  • お金を稼ぐのは、お金のことを考えたくないから
  • 「無視」という暴力を用いる「現代的ないじめ」の狡猾さ
  • ダニエル・ピンク「人を動かす、新たな3原則 売らないセールスで、誰もが成功する!」
  • 「大学生」という期間は、もはや「モラトリアム」ではない
  • マスメディアはなぜ暴走するのか
  • 「株式会社」はオワコンなのか
  • 2013年参院選!各政党のマニフェストを比較してみる(ブラック企業問題、労働問題)
  • 「安藤美姫選手の出産を支持しますか?」の意味が分からない
  • 現役で活動しているプロブロガーをまとめてみた
  • 名著もたっぷり。Kindleの「日替わりセール」「月替わりセール」が熱い!


  • 無料メルマガ始めました