日本経済新聞

7月9日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

5月の携帯国内出荷13カ月ぶり増、スマホ74%増

2013/7/9 14:31
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 電子情報技術産業協会(JEITA)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)が9日発表した5月の携帯電話とPHSの国内出荷台数は、前年同月比17.1%増の182万3000台だった。前年同月を上回るのは13カ月ぶり。夏モデルの販売開始が前年よりも早かったことで出荷数が増え、特にスマートフォン(スマホ)は74.2%増の115万4000台と大幅に増加した。

 NTTドコモソニーの「エクスペリアA(エース)」について、韓国サムスン電子の「ギャラクシーS4」と並んで販売に注力する商品に位置付けたことも出荷増に寄与したようだ。

 統計はシャープやソニー、京セラなど国内メーカーのデータを集計した。米アップルの「iPhone(アイフォーン)」やギャラクシーは含まない。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

スマホ、アイフォーン、携帯電話、CIAJ、JEITA、アップル、シャープ、ソニー、NTTドコモ、サムスン電子、京セラ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,472.90 +363.56 9日 大引
NYダウ(ドル) 15,224.69 +88.85 8日 16:36
英FTSE100 6,499.08 +49.01 9日 13:08
ドル/円 101.12 - .16 -0.02円高 9日 21:03
ユーロ/円 130.05 - .10 +0.28円安 9日 21:03
長期金利(%) 0.865 -0.015 9日 16:45
NY原油(ドル) 103.14 -0.08 8日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について