メッセージを受信して読ませて頂きましたが ブロックをされてしまっていたのでこちらで 書き込みをさせて頂きます。
金額と私の絵を知らないという件についての クレームについてですが、お言葉ですが ラカン様は私の絵をご覧になりたくて マイミクの申請を行ったのですよね? 何故私の絵がどんなものか分からないと言えるのでしょうか? また、金額に驚かれておられるようなのでご説明させて 頂きます。ラカン様は私に絵描き絵描きと申されておりますが メッセージはきちんとお読みになられていますか? 私は名の高いプロでは御座いませんが会社にイラストレーターとして 所属しています。イラストレーターに絵を注文する場合 金銭が発生するのは当然の事です。 しかし料金はイラストレーターにより様々でひとつに絞った 答えは出ません。これがこの業界の曖昧な部分です。 しかし相場という物があります。 きちんとした企業のイラストレーターに絵を頼んだ場合 絵の内容にもよりますが3万円の物もあれば10万円の物も 御座います。私はWeb用のみ仕事は今回初めてお受けしますが 他の依頼者様にも金額を決めて頂いた際も1万円〜2万円で 満足されておりました。この方はきちんとお調べになられたんだと思います。 1万円前後はかなり安い方です。アイコン等は500円など存在します。
ラカン様の小説サイトを見ているととても完成度が高く 文才もあります。同じクリエイティブ同士こだわりは 無かったのでしょうか?「小説を読んでお前が考えろ」と いうような言い方に聞こえますが、なるべくラカン様のイメージに 再現を近づけようとお聞きしました。会社から絵の受注をする時でも 絵のイメージ資料を送信されます。 私は自前にキャラの外見イメージ詳細を提示の上で 読んだ小説のイメージに合わせてラフを描き、ラカン様に ご覧頂いてOKを頂いたら完成に入ると申し上げています。 そのまま話が進んだので問題なく思えましたが 「馬鹿」や「絵で語れ」やろくに知恵を身につけてないような文章に 「私が求めているのは、小説を気に入って読んでくれて、自発的にどんどんイラストを寄せてくれるような方とのお付き合いです。 金が稼ぎたいなら他所でやってください」と申されておりますが 絵を描いて欲しいと申されたのはラカン様の方で御座います。 私(絵を描く人)から条件を出すのが当然です。 ttp://www.kana-science.sakura.ne.jp/how-to-buy/price.html 参考にこちらをご覧ください。 非常識な事を散々書き綴ってご丁寧にブロック等をし 勘違いされたままもこちらとしては理解の難しい話です。 先ほどのURLで今後の参考にしてください。
|
|