保険の特徴

昨今、自転車で相手に死亡・ケガ等をさせてしまう事故により、高額な賠償を負うケースが注目されつつあります。本商品は、通勤、通学をはじめ自転車に乗られる全ての方におすすめの保険です。自転車運転中の事故による相手への賠償やご自身のケガはもちろん、日常生活におけるさまざまな賠償へのリスクをサポートします。

自転車事故の推移はこちら

自転車事故もその被害の大きさにより 高額賠償の判決がくだされています。自転車での加害事故の高額賠償判決例

こんなときをサポート!

【自転車運転中に歩行者や他の自転車にぶつかって相手に大きなダメージを与えてしまった!】【自転車運転中に衝突事故を起こし他人の財物や公共物を破損してしまった!】【自転車運転中に転倒してしまい自身が身体的にダメージを受けてしまった!】

下記条件に当てはまる場合はご加入できません

  • ●申込者が日本国内に在住していない、または法人の場合
  • ●お申込日の時点の申込者の年令が満20才以上、補償を開始する日の補償を受ける方の年齢が満70才未満でない場合
  • ●補償を受ける方が、過去3年以内に5万円以上の傷害保険金を請求または受領したことがある場合
    (ただし、三井住友海上の自転車向け保険でのご請求または受領は除きます。)
  • ●補償を受ける方が申込者自身で、既に加入している同種の危険を補償する傷害保険の死亡・後遺障害保険の合計金額が1.5億円以上の場合
  • ●補償を受ける方が申込者以外で、既に加入している同種の危険を補償する傷害保険の死亡・後遺障害保険の合計金額が1千万円以上の場合
  • ●補償を受ける方が既に加入している傷害保険および入院保険の合計金額が3万円/日以上の場合
  • ●傷害死亡保険金の受取人が、補償を受ける方の法定相続人ではない。
  • ●日常生活賠償特約について同様の保険契約(異なる保険種類の特約を含みます。例:自動車保険の日常生活賠償特約)が他にあると補償の重複が生じることがあることを確認していない場合。
ご不明な点がございましたら 下記カスタマーセンターまでお問い合わせください。自転車向け保険専用ダイヤル【0120-846-711(無料)】受付時間24時間365日