- ●申込者が日本国内に在住していない、または法人の場合
- ●お申込日の時点の申込者の年令が満20才以上、補償を開始する日の補償を受ける方の年齢が満70才未満でない場合
- ●補償を受ける方が、過去3年以内に5万円以上の傷害保険金を請求または受領したことがある場合
(ただし、三井住友海上の自転車向け保険でのご請求または受領は除きます。) - ●補償を受ける方が申込者自身で、既に加入している同種の危険を補償する傷害保険の死亡・後遺障害保険の合計金額が1.5億円以上の場合
- ●補償を受ける方が申込者以外で、既に加入している同種の危険を補償する傷害保険の死亡・後遺障害保険の合計金額が1千万円以上の場合
- ●補償を受ける方が既に加入している傷害保険および入院保険の合計金額が3万円/日以上の場合
- ●傷害死亡保険金の受取人が、補償を受ける方の法定相続人ではない。
- ●日常生活賠償特約について同様の保険契約(異なる保険種類の特約を含みます。例:自動車保険の日常生活賠償特約)が他にあると補償の重複が生じることがあることを確認していない場合。