補償内容〜自転車ライフをサポート〜

賠償責任が生じたとき【日常生活賠償保険金】

最高1億円までお支払いします。

保険期間中の日本国内における偶然な事故により、他人の生命または身体を害したり、他人の物を壊したりして、法律上の損害賠償責任を負われた場合の補償をします。また補償を受ける方のお申出により、当社は示談交渉もお引受いたします。
※自動車(含むバイク)の事故による賠償責任は補償されません。

示談交渉サービスとは?補償を受ける方が賠償責任に関わる事故に遭われた場合に、補償を受ける方に代わって事故の相手方や相手保険会社と交渉を行うサービスです。※示談交渉をお引き受けできない場合もありますので、詳しくは普通保険約款・特約をご確認ください。

詳しくはこちら
死亡されたとき【傷害死亡保険】

400万円をお支払いします

保険期間中の交通事故、建物、交通乗用具の火災による事故等によるケガのため、事故の発生の日からその日を含めて180日以内に補償を受ける方が死亡された場合の補償をします。

詳しくはこちら
後遺障害が残った時【傷害後遺障害保険金】

最高400万円までお支払いします

保険期間中の交通事故、建物、交通乗用具の火災による事故等によるケガのため、事故の発生の日からその日を含めて180日以内に補償を受ける方に後遺障害が生じた場合の補償をします。

詳しくはこちら
入院されたとき【傷害入院保険金】

6,000円/日をお支払いします

保険期間中の交通事故、建物、交通乗用具の火災による事故等によるケガのため、平常の生活またはお仕事ができなくなり、かつ、1泊2日以上入院(※)された場合の補償をします。
(※)入院に準ずる状態を含みます。

詳しくはこちら
手術を受けた時【傷害手術保険金】

内容により入院日額の10倍・20倍・ 40倍をお支払いします。

傷害入院保険金をお支払いする場合で、そのケガの治療のため、傷害入院保険金の支払対象期間(180日)中に所定の手術を受けられた場合の補償をします。

詳しくはこちら

重要事項のご説明はこちら

普通保険約款・特約はこちら

  • ※通院への補償はありません。また、自転車の盗難については補償されません。
  • ※商品内容は変更になる場合があります。
ご不明な点がございましたら 下記カスタマーセンターまでお問い合わせください。自転車向け保険専用ダイヤル【0120-846-711(無料)】受付時間24時間365日