イラン:大統領当選のロウハニ師、外交関係改善に意欲

毎日新聞 2013年06月17日 21時21分(最終更新 06月18日 01時00分)

大統領選挙当選後初めて記者会見するロウハニ師=イランの首都テヘランで2013年6月17日、田中龍士撮影
大統領選挙当選後初めて記者会見するロウハニ師=イランの首都テヘランで2013年6月17日、田中龍士撮影

 【テヘラン田中龍士】イランの次期大統領への就任が決まった保守穏健派のロウハニ師(64)は17日、テヘラン市内で当選後初めて記者会見し、「国際社会との建設的な関係を追求する」と表明した。核開発を巡る欧米との交渉はアフマディネジャド政権で停滞しており、ロウハニ師は外交関係を改善するとした公約実現に努める姿勢を示した。

 ロウハニ師はまた、「核計画についてより透明性を示す用意がある」と述べたが、核兵器の製造につながる恐れがあるとして欧米諸国が求めるウラン濃縮停止には応じる考えがないことを明らかにした。イランに対する欧米の制裁についても「不公平で不正義だ。制裁は解決につながらない」と反発し、解除を求めた。

 内戦が続くシリア情勢に関しては「シリア国民によって解決されるべきだ。テロや内戦、他国の介入には反対だ」と述べ、反体制派を支援する欧米をけん制した。選挙の争点となった経済立て直しについては「国民との間の約束を忘れてはいない。経済復興に全力を尽くす」と語った。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連