気分を害されても責任は負いません!


皆さんなりきりチャットというものをご存知でしょうか? 私はチャットを始めてからずっとと言って良いほど、なりチャに通っていました。 毎日居るぐらい楽しかったんです。 それはもう、人生で一番楽しかった。 今年(平成17年)に入って、通いつづけていたなりチャをやめました。 理由 ・つまらない ・高校生になったから ・時間が無い ・常連が居なくなり、荒れてきた と、こんなものでしょうか。 一番は荒れてきたということ。 今回そのことで軽く意見を。
まず何故荒れたか。 幾つかあると思うんですよね。 私が思うに、なりきりの上手い人が居なくなったというのが最大では、と。 上手い人が居れば、その人を真似て上手になろうという意識を大抵の人は持ちます。 私のなりチャを始めた頃は、皆なりきりが上手く、馴染めませんでした。 「上手い人達の中に、こんな下手糞が居て良いのだろうか;」と思っていました。 毎日そう思いつつも、そのなりチャには通い、会話していくうちに なりきりの上手な方たちと友達になれて、色々教えてもらいながら上達する事ができました。 それを考えると、やはり中学や高校でいう先輩後輩の関係(?)というのが大切。 そして、引き継いで行くのが大切なのだな。と、しみじみ思いました。 私はとても良い環境に巡りあったんだなと、最近思います。 本当に、あの時は色々と有り難う御座いました。(私通 私の通っていたなりきりチャットというのが「犬夜叉」というアニメのなりチャだったんです。 時は戦国の世。妖怪やら何やら色々と居るわけなんです。 で、そんな中に現代の娘っ子が一人行くわけなんです。しかも、その戦国の世でいう50年前に生存していた巫女の生まれ変わり。 ……っと、んなのはどうでもよく(爆 とにかく、戦国時代には現代に無いものや常識なども色々と変わってくるわけです。 ネイルや今風のアクセはないわけです。 ましてやテレビやゲームなどありはしないんですよ!!! 増して、鋼牙が女言葉を使ったりかごめが男言葉を使ったり言語道断!! そして、一番許せ無いのが、 『なりきりチャット』にも関らず、 全くなりきっていない!! 絞めものですよ。 なりチャで本体論を出すな!! 自分の中で一番の「なりきり」をしろ!! 私情を持ち込むな!! 最低限のチャットマナーは守れ!!!!
以上、私の意見でした。 最後にもう一度。 気分を害されても責任は一切負いませんのでご了承ください。
1