施設案内
手軽にバーベキューができるファミリーバーベキュー場、バーベキューハウス(一般日帰り用)、機材持ち込みが可能なデイキャンプ広場、雨天時や野外でも楽しめる屋根付き大型バーベキュー場(団体の宿泊用)、テニスコートや多目的広場も完備し、ファミリーからサークル・クラブ活動、各種団体・研修活動など様々なニーズに合わせてご利用できる施設です。バーベキュー場
・ファミリーバーベキュー場(2~6人用)
4月1日~11月末
・バーベキューハウス(10人程度)
春休み~11月末
・団体バーベキュー場(20人以上)
春休み~11月末
・デイキャンプ広場
4月1日~11月末
※1週間前までに、ご予約をお願いします。
≫バーベキュー食材はコチラ
≫バーベキュー施設の空き情報はコチラ
※ご予約はお電話のみです。(ネット予約不可)
4月1日~11月末
・バーベキューハウス(10人程度)
春休み~11月末
・団体バーベキュー場(20人以上)
春休み~11月末
・デイキャンプ広場
4月1日~11月末
※1週間前までに、ご予約をお願いします。
≫バーベキュー食材はコチラ
≫バーベキュー施設の空き情報はコチラ
※ご予約はお電話のみです。(ネット予約不可)
ファミリーバーベキュー場
利用料 | 1区画 3,000円 要予約 |
---|---|
利用時間 | AM9:00~PM3:00 |
施設数 | 10 |
1区画2~6人程度 | |
特 徴 | 林間にあるオープンデッキ型のバーベキュー場 炭1kgとテーブルセット・コンロ・鉄板・フライ返し・トング・火ばさみの備品貸出料込み (食材等持込可) →貸出備品に関してはこちらをご覧ください。 ~ 炭利用 ~ |
留意事項 | 12月1日~3月31日まで閉鎖します。 はんごう、なべを利用する場合は、かまどセット(1000円薪付き)を追加でご注文下さい。 |
バーベキューハウス
利用料 | 1区画3,000円 要予約 |
---|---|
利用時間 | AM9:00~PM3:00 |
10人程度でのご利用が最適 | |
特 徴 | 大鉄板(鉄板直径1.5m、4組分常設) (ガス代金、フライ返し、トング、菜箸の備品貸出料込み) 据え付けの大鉄板で炭を使わずにすぐにバーベキューができます。 →貸出備品に関してはこちらをご覧ください。 ~ ガス利用 ~ |
留意事項 | 12月1日~春休み前日まで閉鎖します。 はんごうやなべの利用はできません。 電源なし ※バーベキューハウス内は禁煙です。 |
団体専用バーベキュー場(第1バーベキュー場・第2バーベキュー場)
利用料 | 1人2,000円(食事材料、燃料、備品込み) 要予約 |
---|---|
利用時間 | AM10:00~PM2:00 |
施設数 | 2 |
収容人数 | 160人程度(第1バーベキュー場 70人程度、第2バーベキュー場 90人程度) ※雨天時:第1バーベキュー場 60人程度、第2バーベキュー場 70人程度 |
特 徴 | 雨天でも安心な屋根付きの大型バーベキュー場 →貸出備品に関してはこちらをご覧ください。 |
留意事項 | 20名様以上でのご利用になります。 12月1日~春休み前日まで閉鎖します。 |
デイキャンプ広場
利用料 | 車1台5人まで1,500円(3歳以上) 1人追加ごとに300円 |
---|---|
利用時間 | AM9:00~PM3:00(ご利用当日先着受付) PM5:00に出入口を施錠します。 |
収容台数 | 約15台 |
留意事項 | ※12月1日~3月31日まで閉鎖します。 ※バーベキューコンロなど直火にならない器材を持参の方のみ利用できます。
※近くに水道のみあり。※バーベキュー等、火気の使用はAM9:00~PM3:00までになります。駐車はPM5:00まで利用可
※タープ、パラソル、テーブル、イスなどの持込みは可能。
※屋外のため屋根はありません。※イベント等実施日は利用不可。 →貸出備品に関してはこちらをご覧ください。 |
バーベキュー材料(予約制)(4名様以上)
1人前 :1,700円 内容(1人前) |
|
牛カルビ | 100g |
豚ロース | 100g |
ウインナー | 2本 |
野菜 | 4品 |
焼きそば | 1玉 |
その他(イカ、無頭エビなど) | |
はし、皿、たれ、油 | |
※焼きそばには粉末ソースが付きます。 ※パック詰めにしてお渡しします。 ※1週間前までに予約してください。 ※変更等はご利用3営業日前の午後5時まで、以後は100%のキャンセル料がかかります。
※食材の値上げ等により、料金が予告なく上がることがあります。 |
電波状況はこちら
ご利用にあたってのお願い
・クレジットカード払いは不可です。
施設のキャンセル料は、当日は100%です。
前日PM5時までに御連絡いただければ、キャンセル料は発生しません。
食材や体験内の食事、材料は、2日前からキャンセル料が100%です。
変更、キャンセルは、3日前までにご連絡下さい。
・使った施設、設備は必ず清掃していただき、生ゴミ以外の持ち込みゴミはお持ち帰りください。
・決められた場所以外での火気の使用はご遠慮下さい。花火の持ち込みは禁止です。
・施設・敷地内へのペット(身体障害者補助犬を除く)の持ち込みはご遠慮下さい。(道路及び歩道、駐車場は除きます)
・各施設内での事故・盗難につきましては、当方は一切責任を負いませんのでご了承願います。
・旭高原元気村内は、子どもの飛び出しもありますので、車の運転は徐行でお願いします。
カラオケ・マージャン・夜中の大声・騒音等、他のお客様の御迷惑になることは固くお断りします。
(小さなお子様もたくさん利用しています)
※係員の指示に従わない場合は退場していただく場合もあります。
ルールを守って楽しいアウトドアをお楽しみください。