ほらみぃ

日本のアニメに対する海外の反応や感想などを翻訳しています。

 海外系・アニメ系 ブログ
 アンテナ・まとめ系・その他

2013年6月23日 (日)

【革命機ヴァルヴレイヴ】第11話 海外の反応「ショーコは「結婚祝い」を上げるんだろうか?」

二宮タカヒ(にのみや)
革命機ヴァルヴレイヴ 第11話「軍事法廷第54号」の海外の反応です。
翻訳元:http://myanimelist.net/


  • www.bizreach.jp
    【期間限定】グローバルリーダーを大募集 年収1000万以上へ!ビズリーチ
Ads by Google

第1話 海外の反応「アニメーションとアートが素晴らしい。感動した!」
第2話 海外の反応「よくできたコメディ・アニメ。」
第3話 海外の反応「エルエルフがこのアニメを独占している。」
第4話 海外の反応「サンライズのアニメはいつもクレイジーだが面白い><」
第5話 海外の反応「ハルト、ショーコ、サキの死亡フラグだと思う。」
第6話 海外の反応「10点満点で11点のエンターテイメントだよ。」
第7話 海外の反応「サキのパイロットスーツは素晴らしいな^^」
第8話 海外の反応「エルエルフとリーゼロッテに何が起こったの?」
第9話 海外の反応「oppaiは信用できる(笑)」
第10話 海外の反応「狂ってる。あんな結末は望んだものじゃなかった。」
第11話 海外の反応「ショーコは「結婚祝い」を上げるんだろうか?」
第12話(最終回)海外の反応「このアニメの途方もないさまは驚愕に値する!」
サムズアップされる一枚。
指南ショーコ(さしなみ)、エルエルフ(L-ELF)
(男性)

  -
  かわいそう weep
  (男性)

    -
    ショーコ、かわいそう。
    ハルトは最低野郎ね。幼馴染に何てことするの。
    (メキシコ・女性)

  -
  彼女の涙でこのエピソードに 5点満点を付けるかもしれない!
  ただ、みんなの論評を見るとまた退屈だったようだね。
  (カナダ・男性)

  -
  この絵は凄く楽しいわ(私をとても幸せな気分にさせるの)…
  そのキャプチャが私に衝撃を与えたのは、魅力的な彼(エルエルフのことよ><)が
  じっと見つめる姿によ。もしかして…エルエルフはショーコに恋しちゃった?
  ドルシアの女王がどこにいるのかは分かってるし、彼も知っているから
  ショーコに惹かれたりしないはず…ああーっ!!!
  このイカれたアニメには何が起こっても不思議じゃない。
  怪物になって、サキをレ○プして、プロポーズするなんて誰も思わないでしょう。
  時縞ハルト(ときしま)、流木野サキ(るきの)
  だったらエルエルフが馬鹿な日常に混乱して、偶然、間違って女の子に恋をしたって驚かないわ。
  彼はこんな馬鹿げた行為に免疫があるというわけではないし、長期間、あんな高校生達の
  ところにいたら、彼がおかしくなっちゃう!
  エルエルフ…駄目よ…
  二人っきりで 5メートル以内にいると私は誇大妄想をしてしまうの…
  私は彼を信用したいけど、このアニメにはまったく信用できないもの。
  (女性)


ハハハ、ワオ。
畜生、ハルト、お前は一体何をやってんだよ。
ハラキリブレイド
(オランダ)


製作は好き勝手やってるな。
(男性)


かわいそうなショーコ。
それはそうと、ハルトの提案には驚いたよ。
だが、少なくとも彼はちゃんとした責任の取り方を知っていたわけだ。
おそらく、それはサキが言ったことに対する約束なんだろう。
流木野サキ(るきの)


「流木野サキさん、僕と結婚してください。」
流木野サキ(るきの)
エピソードの結末は素晴らしかったよ。
それだけでなく、ハルトはショーコに例のことを言って引き下がったんだろうか?
ショーコファン、憤怒!
(アメリカ・男性)


>製作は好き勝手やってるな。
>かわいそうなショーコ。
考えて見たの…私はこのエピソードがかなり気に入ってるみたい。
(女性)


サキファンとしてこのエピソードは好意的に見てる。
ショーコはハルトがしたことを許さないだろうね。
俺はハルトが責任を取ったことに驚いたんだ。彼を支持する。
(アメリカ・男性)


当たり前だが、ショーコの苦しみはあまりに大きい。畜生。
指南ショーコ(さしなみ)
(男性)


ショーコは「結婚祝い」を上げるんだろうか?
革命機ヴァルヴレイヴ
※ 私はこの写真の意味が分かってません。
(アメリカ・男性)

  -
  ハハハハハハ!(笑)…ハルト×サキになって本当にハッピーだ。
  ほとんどの場合、俺が期待するキャラクター同士で終わらないんだよね…
  けど、うまく行けば今度こそこのままかも…


このスレッドはここまで人の不幸を喜ぶような書き込みがあるようだね!?
そんなことをしても何も意味もないと思う…
そんなくだらない話はこれくらいにしてメアリー・スーについて話そうよ。
ディレクターはツイッターで、このエピソードの結末についてファンがどう思うのか
知りたいと尋ねていたんだ。
扇情的であることはすでに予想されている。
ここまで見たような単発の適当な意見より、もっと思慮深いものを書いてくれることを期待してる。
(日本・男性)

  -
  >ここまで見たような単発の適当な意見より、もっと思慮深いものを書いてくれることを期待してる。
  考えに考えて、超長文を書かなきゃいけないようだ。
  (男性)


サキの答えはこうだと思うわ。
NO!
(女性)


私は彼らが何を言ってるのか理解していないけど、コメントするために最後まで飛ばして見たの。
私は「Rukino san boku wa kekkonshte kudasai」(スペルミスがあったら御免なさい)を聞いて涙したわ。
彼ら(※スタッフ)はまた私の正妻を壊してくれた。毎回、そうしないと気がすまないようね。
指南ショーコ(さしなみ)
(イタリア・女性)


「エルエルフが裏をかかれる」ことも彼の計画のうちだったとしても驚かないね。
彼がメモからそれを省いたのは何かを計画しているからだろう。
結局のところ、奇襲に対するショーコとエルエルフの反応は見ていない。
ハルトは暴走したことに対する責任を取りたいのか?
2クール目が 200年後から始まるなら、来週、ショーコは本当に死にそうな嫌な予感がする。
ショーコのお父さんの状況についてはずっと忘れていたから、お父さんが死んでも
まったく何も感じなかったな。
指南ショーコ(さしなみ)の父、指南リュージ
このエピソードに関する印象はフィナーレをどう感じるか次第になりそう。
(男性)


みんな過剰反応しすぎ。サキは最高だ!
指南ショーコ(さしなみ)、エルエルフ(L-ELF)
(カナダ・男性)

  -
  >みんな過剰反応しすぎ。サキマリエは最高だ!
  確定。
  (アメリカ・男性)

    -
    まったくマリエは最高だぜ!
    野火マリエ(のび)
    (男性)


エンディングはショーコが全てを失うということを言っている。
俺はハルトが彼女の父親を意図せず殺してしまったことで、彼女はハルトを愛さなくなると思う。
ところで、エルエルフはショーコを殺すつもりだったんだろうか?
エルエルフ(L-ELF)
それともスクリーンを撃つつもりだったんだろうか?
彼は彼女を殺すことを計画していたが、彼女を見ていて殺すことをためらった?
興味や哀れみ、慈悲が愛情に変わることが有り得るんだろうか?
南ショーコ(さしなみ)、エルエルフ(L-ELF)
(男性)

  -
  違う。ハルトにハラキリブレードを止めるよう頼もうとすれば彼女を殺したよ。


このエピソードの結末でサキとハルトの間に進展があったのは最高だけど、
早い段階のカップルはアニメが終わるころにはたいてい終わっているものよ。
俺妹(※)のように。
※ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
(女性)


ワオ(笑)
頭イカレてるわ。
「俺はレ○プした君とセ○クスして、結婚するんだ。」
イエーイ
ノー
めちゃくちゃ(笑)
(カナダ・女性)

  -
  ええ、わけが分からない。
  でも、私はまだわずかな希望にしがみついているの。
  けど、まだこんな風に続くなら…スコアを 1点下げて切る可能性が高いわ。
  (女性)

    -
    私は今の時点でこうよ。
    「ファック ハルト、ファック サキ。ショーコとエルエルフにうっとり。」
    凄く間違ってるし、正直言ってハルトはもう主人公として信頼してないし、
    ロマンスの興味もないわ。
    (カナダ・女性)


ハルトもサキも本当に死なないで欲しい。他の人は死んでいいよ ><
ハルトとサキに悲観的なことがおきそうな気がするんだ…きっと。

  -
  サキは死なないわ。以前のエピソードで 200年後を見てるもの。
  (女性)

    -
    そうそう…最も見込みのあるシナリオはハルトが敵になるということ…
    カインが何かするんじゃないか…
    カイン(CAIN)大佐
    カインとヴァルヴレイヴたん(※)は何か関係がありそう…
    ヴァルヴレイヴたん
    ※ MAL ではヴァルヴレイヴの OS を「VVV-tan」「Valvrave-tan」と呼んでいます。

    -
    どうやってサキの体の中に他の人が入っていないことを知ったの?
    絶対にないだろうけど、そうなったら本当に驚くが。
    (男性)


俺がこのエピソードから学んだこと。
1.脚本家はショーコがすごく嫌い。
2.サキは孤独が嫌いだからハルトは即座に結婚した。
3.エルエルフの予測技術はカインに学んだもの。
4.最終回でリーゼロッテが 100%出演する。
(男性)

  -
  ダメ出ししてるの? 買ってるの?
  それは俺が考える責任の取り方の一つだよ。
  >1.脚本家はショーコがすごく嫌い。
  それはそのようだね。
  (男性)

    -
    脚本家はコードギアスを書いているんだ。
    ショーコはシャーリーとユーフェミアと同じ道を歩むことになるよ。
    ※ シャーリー・フェネットとユーフェミア・リ・ブリタニアは死んでいます。
    (男性)

  -
  >1.脚本家はショーコがすごく嫌い。
  大河内一楼(脚本家)は幼馴染が嫌いなんだよ。
  コードギアス、ギルティクラウン、ヴァルヴレイヴで証明されている。
  たぶん、彼自身、幼馴染に含むところがあるのでは!?(まあ、真面目に取らないでくれ)
  (台湾・男性)

  -
  >1.脚本家はショーコがすごく嫌い。
  マジで大河内一楼は地獄に落ちて欲しい。
  彼は女の子に対して何か恨みがあるか、病的に執着しているようだ。
  彼は何人の女を苦しめ、拷問し、殺せば気が済むんだ?
  (男性)


ああ、インターネットって面白いな。
指南ショーコ(さしなみ)、南リュージ、、流木野サキ(るきの)
※ 「サキはプロポーズ(proposal)された。」「ショーコのお父さんは始末(disposal)された。」
(インドネシア・男性)

  -
  これは素晴らしい。
  (アメリカ・男性)

    -
    笑っちゃいけないとは思うが、(※笑ってしまって)どうしようもないな。
    (男性)

  -
  オーマイガー、笑った。
  (アメリカ・男性)

    -
    笑ってはいけないわ。けど、上手い!
    (女性)

  -
  ハハハ、金賞。
  (男性)

  -
  誰が作ったんだ(笑) 素晴らしいな。
  (カナダ・男性)


それほどでもないがジワジワくる…
時縞ハルト(ときしま)
(アメリカ・男性)


(i)
Ads by Google

ショーコざまあな声も多少はありますが、概ねこれまでの「ショーコ死ね」から
「ショーコかわいそう」の流れのようです。
やっちゃったら責任を取るという考え方は海外でも一般的なのでしょうか。
それとも逆にアニメの知識からなのか。
それではまた。
第1話 海外の反応「アニメーションとアートが素晴らしい。感動した!」
第2話 海外の反応「よくできたコメディ・アニメ。」
第3話 海外の反応「エルエルフがこのアニメを独占している。」
第4話 海外の反応「サンライズのアニメはいつもクレイジーだが面白い><」
第5話 海外の反応「ハルト、ショーコ、サキの死亡フラグだと思う。」
第6話 海外の反応「10点満点で11点のエンターテイメントだよ。」
第7話 海外の反応「サキのパイロットスーツは素晴らしいな^^」
第8話 海外の反応「エルエルフとリーゼロッテに何が起こったの?」
第9話 海外の反応「oppaiは信用できる(笑)」
第10話 海外の反応「狂ってる。あんな結末は望んだものじゃなかった。」
第11話 海外の反応「ショーコは「結婚祝い」を上げるんだろうか?」
第12話(最終回)海外の反応「このアニメの途方もないさまは驚愕に値する!」
This page has been shared 4 times. View these Tweets.

コメント

確かにサキにプロポーズはいきなり過ぎてびっくりしたけど
ハルトなりの謝罪と責任を果たすために決断したって事で
逆にサキには謝るだけで、その後ショーコとくっついたらそれはそれで嫌かな
来週はハルトに少佐の体をジャックさせるに一票
ショーコの親父のシャツの襟が立ってるのが気になった
大河内、お前の名前は忘れんぞ。
>1.脚本家はショーコがすごく嫌い。
そうか?
むしろ大好きなように見えるんだが
今回はけっこうおもしろいですね
次回は敗北して6号機が取られて(バラバラだから乗ってないと思う)、それで新機体の開発するかもな
そして1期終わりして、何年後とか(経てないかもしれないけど)とられた人質を救出とかで2期かも
死んだやついるかもしれないので、それで人質を救出じゃなく復讐の可能性もあるな
はっきりしてのは2期にはドルシア軍との戦争だな
>彼がメモからそれを省いたのは何かを計画しているからだろう。
なんかもうブリッジクルー皆殺しでも驚かないわ。
ふと考えたけど、ヴヴヴのパイロットってニンゲンヤメマしたとはいえ殺されたのってハルトしかいないんだよな。
壱号機だけ特別だってのもあるけど案外ほかのヴヴヴに乗ったメンバーって普通に死ぬのかもなあ。
もちろん、それが200年後にまだ生きているサキの前振りという意味で。
e="margin-bottom:5px;line-height:130%;list-style-type:none;padding: 0px; ">【革命機ヴァルヴレイヴ】第9話 海外の反応「oppaiは信用できる(笑)」(2013.06.08)

コメント

確かにサキにプロポーズはいきなり過ぎてびっくりしたけど
ハルトなりの謝罪と責任を果たすために決断したって事で
逆にサキには謝るだけで、その後ショーコとくっついたらそれはそれで嫌かな
来週はハルトに少佐の体をジャックさせるに一票
ショーコの親父のシャツの襟が立ってるのが気になった
大河内、お前の名前は忘れんぞ。
>1.脚本家はショーコがすごく嫌い。
そうか?
むしろ大好きなように見えるんだが
今回はけっこうおもしろいですね
次回は敗北して6号機が取られて(バラバラだから乗ってないと思う)、それで新機体の開発するかもな
そして1期終わりして、何年後とか(経てないかもしれないけど)とられた人質を救出とかで2期かも
死んだやついるかもしれないので、それで人質を救出じゃなく復讐の可能性もあるな
はっきりしてのは2期にはドルシア軍との戦争だな
>彼がメモからそれを省いたのは何かを計画しているからだろう。
なんかもうブリッジクルー皆殺しでも驚かないわ。
ふと考えたけど、ヴヴヴのパイロットってニンゲンヤメマしたとはいえ殺されたのってハルトしかいないんだよな。
壱号機だけ特別だってのもあるけど案外ほかのヴヴヴに乗ったメンバーって普通に死ぬのかもなあ。
もちろん、それが200年後にまだ生きているサキの前振りという意味で。
e="color:rgb(35, 126, 39);text-decoration:underline;">【革命機ヴァルヴレイヴ】第9話 海外の反応「oppaiは信用できる(笑)」(2013.06.08)

コメント

確かにサキにプロポーズはいきなり過ぎてびっくりしたけど
ハルトなりの謝罪と責任を果たすために決断したって事で
逆にサキには謝るだけで、その後ショーコとくっついたらそれはそれで嫌かな
来週はハルトに少佐の体をジャックさせるに一票
ショーコの親父のシャツの襟が立ってるのが気になった
大河内、お前の名前は忘れんぞ。
酔った勢いならぬ犯った勢いでプロポーズw
ハルトなりの責任の取り方なんだろうけどそれだけじゃサキは嬉しくないだろうし、このままルート確定は行かないか。
やっぱ1話でショーコ死んでた方が綺麗に運んだような気がするなw
>「俺はレ○プした君とセ○クスして、結婚するんだ。」
大事な事が抜けてるよねw
ハルトを責めてる人いるけど彼はvvvのパイロットになった事で
吸血衝動や機関からの命令には逆らえない存在になってしまったんだから
それを責めるのはおかしいんじゃないの?
ハルト「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」
今回はショーコに対する追い込みがエグかったな。
流石に同情したわ。
それだけに今までの奇矯な行動が悔やまれる。
もう少し言動がまともなキャラなら誰もが同情する悲劇のヒロインになっていただろうに。
>大河内、お前の名前は忘れんぞ。
たぶん、この人が関わるアニメは今後見なくなると思う。
過去作品を見てもロクなもんじゃなかった。
>今回はショーコに対する追い込みがエグかったな。
自分は実際に父親を亡くしてるから、かなりキツイものがあった。
黄金の七人になりそうにない人がヤバイの
でもショーコは終わりまで生きそう
ショーコはしばらくはハルトどころではないの
指南家に用意された遺伝子操作人間がショーコ
衝撃の事実がわかった時点でもすぐに死ぬかどうか
>大河内、お前の名前は忘れんぞ。
>たぶん、この人が関わるアニメは今後見なくなると思う。
>過去作品を見てもロクなもんじゃなかった。
ロクなもんがないって、プラネテスは最高傑作だろ
ブレイブ・ストーリーとかもいいし、今はベルセルクも最高と思うが
まぁ、今後見なくていいよ、あんたには合わないなら無理に見ないほうがいい
今後も書き込まないでくれ
幼馴染しかとして後輩をレ○プ
更に後輩と結婚の約束までしてしまいショーコは父親が死ぬわ彼氏はNTRわ最悪な状況だが!
この後ハルトは「やっぱショーコ君が好きだ!」とか言ってきて浮気しサキは切れてハルトを殺し首をもぎ取る
そしてショーコはサキに斬殺され最後は月でサキとハルトの首で二人きりEND・・・
二代目誠誕生だな
大河内は監督が谷口だと効果発揮って感じじゃね?
今のところ時々ひどい回もあったけど平均すれば面白いと思う
大河内はアイデアをだす力はあるけどそれをまとめてうまく昇華してた谷口が凄かったんだよな
ヴァルヴレイヴがまとまりに欠けるのはそこがうまくいってないからだろう
黄金の7人でサキは生存確定(映画撮影だったとしても)
他のヴヴヴパイロット4人も恐らく生存できる
残りの枠は2名・・・・・・・・と言いたい所だがハルトはこの時の先の発言から若干微妙か
つまりリーゼロッテ、ショーコ、エルエルフ、ハルトの4人から1人を抜いた3人が有力候補だろう
常に斜め上に突き進むヴヴヴ!
嫌いじゃないというかもう無くては生きていけない
現実に時々あるけども痴漢をした人間がされた女性に付き合ってくれという勘違い。それでどうなるかというと逮捕される。当然だよね。そんなこともわからない反社会的人間が支持しているのがこのアニメ。アニメぐらいでガタガタ言うなというのなら確かに日本のアニメは規制されるべきだと思う。
サキの200年前の約束ってハルトをぬっ頃すって事だと思ったけど違うの?
大河内にも信者がいるなんて意外。
こいつの関わってる回とそうじゃない回を比べるとまったく出来が違うじゃん。
関わってる回はドン引きするような気持ち悪い展開が数回は入る。
まあそんなこと言いながら見続けるんだけどね。
この作品は、誰が見ても製作サイドの異常さに目が行ってしまうのか・・・
母国語が日本語じゃない人から見ると、エルエルフとショーコの間に
ロマンスが…ってなるのかw!
あれどう見ても、計画に支障をきたすようなら殺すよアピールじゃねーかw
元たどるとショーコが1話で独断で動いて行方不明、ハルトはVVVで勘違い復讐始めたのがきっかけだし
そもそもあんな物騒なもの学校の下に作ったのもハルトとショーコの親達だろうしな
哀れだけど同情もあまりできない連中で固められてるのが皮肉
だけどなんとなく憎めないんだ、この作品。製作者には関心ないけどね
つっこみどころ満載とは思うけど単純に見てて面白いよねー
酷い展開だとは思うのに何故か切る気にはなれないんだよなー
毎週ついつい見てしまう
>まぁ、今後見なくていいよ、あんたには合わないなら無理に見ないほうがいい
>今後も書き込まないでくれ
こういう狂信者がいる限りアニメ業界で大河内は生き続けられるだろう
しかしここまで酷評され続けても盲目的に擁護し続ける狂信者も凄いわ
ショーコ可哀想だった。もうこのまま突っ走って宇宙の天下取ってほしい
>こういう狂信者がいる限りアニメ業界で大河内は生き続けられるだろう
>しかしここまで酷評され続けても盲目的に擁護し続ける狂信者も凄いわ
そこまで怖気をふるう程憎悪しながら一クール見続けて、
あまつさえこういうブログを熱心に見に来て他人の書き込みにかみついて、
大河内よりおまえの方が異常だよ、ちょっとは自分を客観的に見る努力をしたらどうだ?w
大河内は商売でやってんだから。
念の為、俺は第三者。
ひどい作品だと思ったら他の人の感想も知りたくなるのは普通のこと。
信者サイトに来てるわけでもないのに批判するなというのはおかしな話だ。
そもそも上のレスから「憎悪」や「熱心」さは読み取れない。
大袈裟にして印象操作のつもりなのか知らんけど
自分を客観的に見る努力をするべきはあんたのほうだと思うよ。
作品への批判じゃなくて、「こんな作品を楽しんでる奴は頭おかしいっていう」罵倒だよねえw
ショーコは普段の言動が狂ってるから、今回可哀想だなぁくらいには思うけどそんな同情的にもなれんかな
ハルトが父親殺したけど、あれは何も知らないまま指示に従って作戦通りやっただけで何も悪くないし、やらないとモジュール77は壊滅だし
同じような展開で1話のショーコ死ななかったじゃん
2期以降になってオヤジが生きて出て来ても驚かない
投稿: ななし | 2013年6月26日 (水) 09時07分
ショーコは単純に「うまく助かる可能性を作っていた(余波に巻き込まれそうだったが車に飛び乗る形だった)」だが親父さんは生き残るつもりも無かったからねぇ
それにしても
>早い段階のカップルはアニメが終わるころにはたいてい終わっているものよ
これに関しては同感だな。ミンメイしかりランカしかり…
感想の中に「スタッフはショーコが嫌いなのか?」って言ってるけど、彼女の構図の場合は
一度高く上げて一度落とし、方向の修正を当てた上で再度積み上げる、と言う構図が想定できるわけで
それからするとサキのほうが今後落とす落差がでかくなりそうな気がするんだよな
いやぁさすがにあの時のショーコさんは何回見直しても爆死だと思うよw
まぁ面白いからいいんだけど
ハルトたちの最終目標は何?
旧ジオールの再独立?
すまんが今までのエピソードでショーコに魅力を感じず、むしろ電波すぎて嫌いだったから
ショーコざまあああああああああああ!としか思わなかったね。早く死んだほうが物語りも締まる
ハルトは自我喪失状態だったとはいえ、サキをレ〇プしてしまったから責任取って結婚しようって事?
それまでショーコショーコだっただけに、何か釈然としない
まぁ、謝ってもどうなるものでもないし、責任取らないよりはずっとマシなのかもしれないけど
ショーコはハルトにお父さんを殺されて、今までどおりにハルトに接する事はできないだろうし…
まったく、どうなる事やら…
大河内はキンゲで3分間プロポーズで敵を発狂させ視聴者をも失笑させてた頃が華だった
富野御大に憧れてるのはよくわかるんだけど、真似をするには単純すぎるんだよなあ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/583197/57649014

お知らせ

最近の記事

カテゴリー

カテゴリー

2013年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

翻訳中/翻訳予定のアニメ

  • ガッチャマン クラウズ
    科学忍者隊ガッチャマン ブルーレイBOX<15枚組> [Blu-ray]
    科学忍者隊ガッチャマン 扇子
    科学忍者隊ガッチャマン 白鳥のジュン 50th限定モデル (1/7スケール PVC塗装済み完成品)

  • リストランテ・パラディーゾ
    Ristorante Paradiso: Complete Series リストランテ・パラディーゾ 全11話 北米版 [DVD]
    リストランテ・パラディーゾ (f×COMICS)
    リストランテ・パラディーゾ Drama CD Vol.1

  • 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
    銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.2(2大イベント抽選応募券封入) Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
    アニメ 「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 第2期オープニングテーマ 『PROMPT』
    アニメ 「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」 第2期エンディングテーマ 『アリガトウ。タダイマ。  / 僕たちは生きている』

外部サイト更新情報

おすすめ