728×90 ビッグバナー広告_dfp-adx / Fluct

韓国を支援した67か国一覧に日本がない? 韓国ネットユーザー「当然だろ」「日本に助けられてない」→真実は……

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2013.07.08 16:15 記者 : カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ :


韓国の掲示板に書き込まれた写真。それは「韓国を助けてくれた国」というトピックで、朝鮮戦争当時に大韓民国を支援した国は67か国と書かれている。内訳は次の通り。

国連派遣:16か国
義務支援:5か国
材料支援:40か国
戦後の復興支援:6か国

しかしこの中に日本の存在がないことにネチズン(韓国のネットユーザー)も疑問を感じているようだ。それに対して一部ユーザーは「日本は慰安婦で金を貸し付けた」「日本なんか助けてくれてない」という声が挙がっている。

上記の画像になぜ日本がないのだろうか。よく見てみると国旗一覧の右上の部分が擦れているのが分かるだろうか。

実はリストに元々日本があったのだが、誰かが傷を付けて消してしまったのだ。傷が付く前と付く後の比較画像を掲載。

写真の「Thanks Runs Forever」という言葉は「感謝、永遠に!」と言う意味。トイストーリーに出てくるリトルグリーンメンも似たようなこと言ってたなあ(こっちは「命の恩人感謝永遠に」)。

韓国の誰かが日本だけは支援国家だと認めたくないがために、このように傷つけてしまったのだろう。それが韓国ネチズンに誤解を与えてしまっている。

人気の海外旅行国ランキングで数年連続1位の韓国が7位に転落 日本人のシビアな答えがこれ


元の記事:http://getnews.jp/archives/375788

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

ソル

記者:

ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。Twitter:@sol_getnews   ネタのタレコミなどはこちらにお願いします: sol_tarekomi@yahoo.co.jp

ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874

TwitterID: sol_getnews

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

 安倍晋三首相は8日、千葉県習志野市のJR津田沼駅前で演説し、21日投開票の参院選に関し「安定多数によって、政治の安定によって、私たちは誇りある日本をつくっていく」と述べ、自民、公明両党で安定多数の議席獲得を目指す考えを初めて示した。 ...続きを読む

政府の調査では、年間およそ67万組ある婚姻件数のうち、結婚式を行ったのは約35万組。いまや結婚するカップルの半数は「ナシ婚(入籍はするが挙式や披露宴を行わない)」だと言われています。イマドキカップルの多くが、ナシ婚を選ぶのはな...続きを読む

「sweet joshi」「bon bon lolita」「COSPLAY made in Japan」と写真集の3連続ヒットを飛ばした作家の須崎祐次。2012年夏リリースの「COSPLAY made in Japan」は、ガジェ通で...続きを読む

韓国の掲示板に書き込まれた写真。それは「韓国を助けてくれた国」というトピックで、朝鮮戦争当時に大韓民国を支援した国は67か国と書かれている。内訳は次の通り。 国連派遣:16か国 義務支援:5か国 材料支援:40か国 戦後の...続きを読む

 九州から東海で梅雨明けした8日は、朝から晴れて気温が上昇した所が多く、山梨県では午後に甲州市で38.6度、甲府市で38.2度を観測した。38度台は全国で今年初めてで、35度以上の猛暑日が観測されたのは5日から4日連続。  猛暑はさらに続...続きを読む

getnews_Kiji_Ft01_Full