728×90 ビッグバナー広告_dfp-adx / Fluct

安藤美姫さんの公式Facebook「東スポの記事を信用する人間がいない証明の協力をお願いします」

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2013.07.08 11:00 記者 : カテゴリー : エンタメ タグ :

安藤美姫フェイスブック
7月1日に、テレビ朝日『報道ステーション』にて女児を出産していたことを発表して以来、安藤美姫さんに関する報道が過熱している。つい先日は週刊文春の「安藤美姫さんの出産を支持しますか?」といったウェブアンケートが批判殺到で中止になるなどしているが(参考)、安藤さんが娘の父親を公表していないことからスポーツ紙がいろいろな記事を書いているようだ。

そんな中、安藤さんの『Facebook』オフィシャルページは、7月6日に「ご協力のお願い」と題してこんな声明を発表した。

今回の件に関して、ネットでは「東スポ」の記事をもとにしたスレッドが散見されます。東スポは「日付以外は全部嘘」という定評がある楽しい新聞です。過去に名誉毀損で訴えられたとき、裁判所で「東スポの記事を信用する人間はいない」と主張し、勝訴したことがありました(ただし二審で敗訴)。
このまま東スポの記事を真に受けたスレッドが伸びますと、東スポさんにご迷惑をおかけすることになると、スタッフは懸念しています。「記事を信用する人間が多数いる」という証明になってしまうからです。

スタッフとしては、事実無根の記事を書かれるのは正直、たまりません。第三者を巻き込んだ憶測記事など、本当にいたたまれない気持ちになります。しかし、「またこんなこと書いてる!」と笑い飛ばして終われるくらいでありたいとも思うのです。あのおおらかさが失われるようでは、息苦しさが募るばかり。ぜひ「東スポの記事を信用する人間はいない」ことを証明していただけるように、ご協力をお願いいたします。

東スポの正式名称は「東京スポーツ」。グループ紙に「大阪スポーツ」(大スポ)、「中京スポーツ」(中京スポ)、「九州スポーツ」(九スポ)があります。

https://www.facebook.com/miki.ando.official/posts/543491595711217

東京スポーツのウェブ版『東スポWeb』が発表したニュースといえば
「安藤美姫『愛娘の父は明かさない』コメント発表」
「安藤美姫『出産告白』の舞台裏」
「リア・ディゾンが安藤美姫に微妙なエール」
といったもので、7月8日現在『2ちゃんねる』主要カテゴリのニュース速報プラス板、芸スポ速報プラス板で伸びているスレッドといえば
「【社会】 「ちゃんと性教育してるのか!」 安藤美姫・未婚出産でスケート連盟に抗議殺到…織田らもデキ婚で「下半身だらしない世界」懸念」

「【フィギュアスケート】安藤美姫と親密な50代の“第3の男”浮上 不倫の末の妊娠、出産?(東スポ)」である。

未確認生物などといったネタ記事はともかく、芸能関係では「サザンの活動休止」「ユニコーンの再結成」といったスクープネタを掲載することもある東スポ。今回の声明はスタッフの「東スポはウソばっかりだ!」といった皮肉かとは思うが、かえって逆効果ではないのだろうかと懸念する次第である。

※画像は『Facebbok』の安藤美姫オフィシャルページより引用

Taka

記者:

元インターネット雑誌編集者。 ネットウォッチ系のライター歴は10年を超える。

●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから

●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。


  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧

 九州から東海で梅雨明けした8日、朝から各地で晴れて気温が上昇し、甲府市では午後1時24分に38.2度と、全国で今年初めての38度台を観測した。35度以上の猛暑日が出現したのは5日から4日連続で、さらに続く見込み。熱中症により救急車で運ば...続きを読む

初音ミクの英語版『HATSUNE MIKU ENGLISH』の特設サイト『MIKU ENGLISH | To be releaced this summer!!』がクリプトン・フューチャー・メディアによってオープンされ、その公式発...続きを読む

 東京電力福島第1原発から南に約15キロ離れた福島県楢葉町の河口付近で高い放射線量の破片が見つかった問題で、東電は8日、周辺から新たに破片が2個見つかったと発表した。うち1個は黒いシート状のもので毎時12ミリシーベルト、もう1個は木片とみ...続きを読む

今回は島国大和さんのブログ『島国大和のド畜生』からご寄稿いただきました。 イノベーションが欲しいなら奇人変人を重用するしかないよね。 ※重用(ちょうよう:その人を重んじて重要な役に付ける事) ジョブスは明らかに一緒に仕事をし...続きを読む

米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者による、国家安全保障局の監視活動の暴露が波紋を呼んでいます。このたび、市民のプライバシーを侵害しかねない行為がまた明るみに。米郵政公社(USPS)が郵便物を撮影・保存し、司...続きを読む

getnews_Kiji_Ft01_Full