関西圏自転車警ら隊 本館

【お知らせ】 更新頻度非常に低くなっております、ご了承下さい (6/22 23:20)

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全15ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

今年配備の新車パトカー×2

こんにちは、お久しぶりです。
またまた数週間以上間が開いてしまいました^^;
いつのまにか7月に入り、暑い日々が続きますね。
近畿は今日梅雨が明けたようですし、熱中症には十分注意してくださいね!
 
さて、本日は2台まとめてご紹介。
イメージ 1
車種・・・トヨタ クラウン
 
無線呼出名称・・・枚方5
 
所属・・・大阪府警 枚方警察署
 
一台目はこちらの車両。枚方署の5号車です。
小糸製のLED赤色灯は昼でも視認性バッチリです!
枚方署はこれまでは18クラウンが覆面合わせて6台という、私には涎が出るほど有難い車両配置だったのですが、ついにその中の一台が更新時期を迎えてしまいました。
来年度もまた一台、減ってしまうのだろうか(´Д`。)
 
 
イメージ 2
車種・・・トヨタ クラウン
 
無線呼出名称・・・交機2●●
 
所属・・・大阪府警 交通機動隊
 
そして2台目はこちら!
度々当ブログでも登場する(登場回数は一番ではなかろうか・・・)ゴールドクラウン交通覆面パトカーです!
この頃、私はずっとこの車両の動向を追っており、撮影枚数も数十枚となってしまいました(゜∀゜;ノ)ノ
グリル内のLED前面警光灯・ドアバイザー・ユーロアンテナ・反転灯の蓋が前面から見た主な特徴です。
さらに助手席側ダッシュボードにご注目。
なにかカメラのようなものが装備されているのがお分かり頂けますか?
私はこれも府警で新しく試験的に導入された暴走族用の証拠採集用カメラではないかと睨んでおります。
今までは市販のビデオカメラで撮影していたようですが、秘匿性追求の為?に小型化したものと思われます。
 
今回の内容は以上です。
7月後半より夏季休暇が始まりますのでもう少し更新間隔は狭まりますと思いますので、ご理解のほど宜しくお願いいたします!
 
 
 
 

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

天皇皇后陛下行幸啓 in京都 一日目

前回の更新より2週間以上空いてしまいました(´□`)
 
さて、本日は天皇皇后陛下が京都にいらっしゃるとのことで行って参りました。
まず始めに京都駅へ向かい、12時前に到着しました。
イメージ 1
中央出口には自ら隊と機捜隊のパトカーが警戒に当たっていました。
車内は無人だったので子供たちの写真撮影イベントと化し、大変賑わっていましたw
 
次に両陛下が警護車両に乗車される出口へ向かいました。
着いたときには既に多数の警察車両が停車。
イメージ 2
交通機動隊の白バイ(CB1300P)。
この他にも数台、合計10台近くの白バイが集まっていました。
周りの人々は白バイに釘付けで、『やっぱり白バイはカッコいいな〜 憧れるわ〜』といった声も聞こえました、私も同意見ですw
 
そして警護車両が到着。
イメージ 3
初撮影のレガシィB4です!
グリル内LED式赤色灯、小さい割に案外視認性が高くて驚きました。
レガシィB4はトランクが斜めっておりTLアンテナが装備できないので針金アンテナを装備しています。
追記:TLアンテナは装備できることが判明いたしました。
    訂正しお詫び申し上げます。
 
この後、警備にあたる警察官に移動を促されたので一番人の少ない場所へ移動。
イメージ 4
『3分後に両陛下の御車列が通過しますよ』ということを知らせる予告車。
所属は自ら隊です。
青×赤のブーメラン赤色灯なんて何年ぶりでしょうかw
 
それから数分後、両陛下が京都駅に到着し御車列が出発。
イメージ 5
先導の白バイ(CB1300P & VFR800P)。
隊員さんは普段の乗務とは違い、赤いベストを着ています。
 
イメージ 6
続いてスカイラインの警護車。
約一年ぶりの再会です。
 
そしてついに・・・
イメージ 7
両陛下がお乗りになっているセンチュリーが通過!
この車両、わざわざ東京から持ってきたそうです。
 
イメージ 8
皇后様がこちらに向かって手を振って下さいました!
両陛下ともにお元気そうで何よりです!
 
この後に京都御所の方で御車列をもう一度撮影したのですが、容量の関係で割愛させていただきます。
 
初めて皇族警護の現場を撮影しましたが、想像以上の厳戒態勢に驚愕ですw
本日お話しさせて頂いた警察官の皆様、有難う御座いました。
私は明日も京都方面へ向かう予定です。
怪しい白のロードバイクを見かけた時は是非お声掛けください(=´∇`=)

開く コメント(6)

開く トラックバック(0)

お巡りさんご用達のバス 2

こんばんは。
また2日ほど日を開けてしまいました(´・ω・`)
何度もくどいようですが、当方非常に忙しい為短文で更新するので精一杯です。
なるべく多く更新できるよう努めますので、ご協力願います。
 
イメージ 1
車種・・・日産 シビリアン
 
無線呼出名称・・・不明
 
所属・・・大阪府警 本部
 
今日は青いバスではなく、ツートンカラーのバスを。
赤色灯は前回の機動隊車両と同じ箱形です。
ガラスには濃〜いスモークが貼られており、怪しい雰囲気が漂っていますw
 
暫くはシビリアンが続きそうですw

開く コメント(6)

開く トラックバック(0)

お巡りさんご用達のバス

こんばんは。
通常更新と言いながら、結局3日ぶりの更新ですw
やはり高校生になってから一段と忙しくなっているので、今まで通りにはいきませんね(´・ω・`)
 
さて、本日はこの車両を。
イメージ 1
車種・・・日産 シビリアン
 
無線呼出名称・・・不明
 
所属・・・大阪府警 第三機動隊
 
今日は白黒・覆面では無く『青いバス』を。
シビリアンというマイクロバスをベースにした人員輸送車で、窓だけでなく、ライト類にも金網を装着しています。
デモが暴徒化した時の投石などにも対応できるよう、フロントガラスや左右サイドガラスにも金網が取り付けが出来るようにされています。
 
イメージ 2
後方より。
標準ボディのせいなのか、エルガミオなどの大型輸送車に見慣れてしまったせいなのか、撮影した際にかなり小さく感じました^^;

開く コメント(2)

開く トラックバック(0)

至急至急、43から機捜隊〜!

こんばんは。
本日は3週間ぶりにサイクリングに行って参りました。
その間に体力も落ちたようで疲労感が凄いですw
サイクリング記はまた明日にでも書きますね。
 
さて、今日は・・・
イメージ 1
車種・・・日産 スカイライン
 
無線呼出名称・・・機捜●●
 
所属・・・大阪府警 機動捜査隊
 
本日は題名の通り機捜の出動シーン。
機捜といえば神奈川県警の杉浦さん(現在は機捜にはおられないようで・・・)が有名でしたね。
恐らくこの日に起きた強盗致傷事件の現場へ向かう所かと思われます。
イメージ 2
正面から。
赤色灯のコードを綺麗に直したい・・・。
よく見るとフラットビームも起立状態となっています。
因みにドライバーは女性です!
最近は女性の刑事さんもだんだんと増えている気がします。
 
※多忙の為、当分の間コメント返信遅れます。ご了承ください。

開く コメント(4)

開く トラックバック(0)

全15ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

検索 検索
 今日全体
訪問者579589
ブログリンク03
コメント0227
トラックバック00
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

緊急車両系ブログ様

標準グループ

登録されていません

Tポイントが使える!
ムビスケ 映画にいくなら よくいく映画館の上映スケジュールがすぐわかる!

お得情報

マツダスペシャル企画
長友佑都オリジナルQUOカードなど
プレゼント中!
『花王』リリーフはつらつパンツ
「まるで下着」の試供品を
《10,000名様》にプレゼント!
夏のお洗濯のお悩みはコレで解決!
花王クールビズ対象アイテム
ただいまお得なクーポンプレゼント!
ぜひお試しください!
ウコンの力合計10万本がお近くの
コンビニでもらえます。

その他のキャンペーン

Yahoo!Japan


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事