元JRA調教師が講師となり、牧場就職に必要な馬の上でのバランスや馬の管理をしていく為のノウハウを
しっかりと教えてくれるので、安心して牧場への就職ができます。
| 応募資格 | 18歳以上、普通自動車一種免許取得者、面接を受けられる方、入寮できる方 |
|---|---|
| コース名 | 牧場就職養成コース 12ヶ月 |
| 定員 | 10名 |
| 養成期間 | 平成25年7月1日〜平成26年6月末 |
| 募集期間 | 平成25年4月15日〜平成25年6月末※お問い合わせください |
| 出願方法 | 国際馬事学校事務局へ「7月生12ヶ月コース希望」と書き履歴書をご郵送ください |
| 応募資格 | 18歳以上、普通自動車一種免許取得者、面接を受けられる方、入寮できる方 |
|---|---|
| コース名 | 牧場就職養成コース 12ヶ月 |
| 定員 | 10名 |
| 養成期間 | 平成25年10月1日〜平成26年9月末 |
| 募集期間 | 平成25年4月〜平成25年9月※お問い合わせください |
| 出願方法 | 国際馬事学校事務局へ「10月生12ヶ月コース希望」と書き履歴書をご郵送ください |
※授業料80%OFFのカリキュラムと通常のカリキュラムは内容が異なります。
| 3ヶ月コース | 6ヶ月コース | 12ヶ月コース | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 1ヶ月 | ・馬の取扱い ・馬装 ・厩舎作業 ・騎乗 |
1ヶ月 | ・馬の取扱い ・馬装 ・厩舎作業 ・騎乗 |
1ヶ月 | ・馬の取扱い ・馬装 ・厩舎作業 ・騎乗 |
| 2ヶ月 | ・基礎乗馬 ・馬学知識 ・牧場見学 |
2ヶ月 | ・基礎乗馬 ・馬学知識 ・牧場見学 |
2ヶ月 | ・基礎乗馬 ・馬学知識 ・牧場見学 |
| 3ヶ月 | ・騎座の習得 ・基本競走騎乗 |
3ヶ月 | 騎座の習得 | 3ヶ月 | 騎座の習得 |
| 4ヶ月 | 就職 | 4ヶ月 | 競走騎乗の習得 | 4ヶ月 | 競走騎乗の習得 |
| 5ヶ月 | 5ヶ月 | ・基礎乗馬 ・競走騎乗 ・馬学 ・馬匹管理 |
5ヶ月 | 牧場研修 | |
| 6ヶ月 | 6ヶ月 | 牧場研修 | 6ヶ月 | 研修後の課題習得 | |
| 7ヶ月 | 7ヶ月 | 就職 | 7ヶ月 | ・基礎乗馬 ・競走騎乗 ・馬学 ・馬匹管理 |
|
| 8ヶ月 | 8ヶ月 | 8ヶ月 | |||
| 9ヶ月 | 9ヶ月 | 9ヶ月 | |||
| 10ヶ月 | 10ヶ月 | 10ヶ月 | 牧場研修 | ||
| 11ヶ月 | 11ヶ月 | 11ヶ月 | |||
| 12ヶ月 | 12ヶ月 | 12ヶ月 | 修了→就職 | ||
| コースの特徴 | コースの特徴 | コースの特徴 | |||
| 3ヶ月コースでは、まず馬に慣れることから始まり、基本的な馬の取扱いから基本乗馬までを覚え牧場での主な仕事に対応ができるようになります。 | 6ヶ月コースでは、しっかりとした馬の上でのバランスを取れる基礎づくりから、競走馬を乗れるまでになり、馬を管理していく為の主な知識を覚え牧場での騎乗を含めた全般的な仕事に対応できるようになります。 | 12ヶ月コースでは、1年を通じて色々な馬の状況に対応ができるよう、更に詳しく馬 の救急治療や病気予防、厩舎管理知識や牧場研修を経て、就職してからすぐ即戦力として競走馬の調教に携われるようになります。 | |||
※授業料80%OFFのカリキュラムと通常のカリキュラムは内容が異なります。