2013年06月10日
一人で英語
今日はばぶ兄のヤマハ英語のレッスン日。
今までは保護者付き添いだったのですが、今回からは試験的に子どもだけのレッスンをしました。
ばぶ兄レッスン中に買い物に行きたかったので、ばぶ兄をおろしたらそのまま行くつもりが、ちょっと不安そうなばぶ兄が教室まで着いてきてとうるさいので仕方なくお見送りしましたが、すんなり教室に入ってくれて安心。
ばぶママは、レッスン中に買い物に行ったり他のママさんと交流したりできて、楽しかったです。
終わって出てきたばぶ兄は、ニコニコ顔。
他のお友達もとってもいい顔をして戻ってきたし、先生からも「素晴らしかった」と言われたので、子どももママもみんな一安心。
もう一度子どもだけでやってみて、様子をみて、今後の保護者の参加をどうするか決めるらしいです。
これで英語も一人で行けるので、もう少しで公文も一人で行けるようになるといいなあ。
今までは保護者付き添いだったのですが、今回からは試験的に子どもだけのレッスンをしました。
ばぶ兄レッスン中に買い物に行きたかったので、ばぶ兄をおろしたらそのまま行くつもりが、ちょっと不安そうなばぶ兄が教室まで着いてきてとうるさいので仕方なくお見送りしましたが、すんなり教室に入ってくれて安心。
ばぶママは、レッスン中に買い物に行ったり他のママさんと交流したりできて、楽しかったです。
終わって出てきたばぶ兄は、ニコニコ顔。
他のお友達もとってもいい顔をして戻ってきたし、先生からも「素晴らしかった」と言われたので、子どももママもみんな一安心。
もう一度子どもだけでやってみて、様子をみて、今後の保護者の参加をどうするか決めるらしいです。
これで英語も一人で行けるので、もう少しで公文も一人で行けるようになるといいなあ。
2013年06月09日
閉店間際
今日は街中で夕飯しました。
ばぶ妹の食べが結構よかったので、ばぶママが足りなくなり、帰りに遠鉄百貨店へ。
しかし、閉店ギリギリ。
急いでばぶママとばぶ兄とで買い物に行くと、閉店のアナウンスが。
それを聞いたばぶ兄焦る焦る。
他の客もいて順番待ちをしていたので、ばぶ兄がしきりに「お店閉まる?大丈夫?」を連発。
閉店に気付かず呑気に買い物するばぶパパに「ばかじゃん、速くー」を連発。
暴れるばぶ妹と格闘して、はぐれてしまったばぶパパとばぶ妹がなかなか来ないので、置いていこうとするし、慌てぶりと、閉まってしまわないか不安がるのが可愛かった。
まだまだこういう純粋な子どもでいてくれよ。
ばぶ妹の食べが結構よかったので、ばぶママが足りなくなり、帰りに遠鉄百貨店へ。
しかし、閉店ギリギリ。
急いでばぶママとばぶ兄とで買い物に行くと、閉店のアナウンスが。
それを聞いたばぶ兄焦る焦る。
他の客もいて順番待ちをしていたので、ばぶ兄がしきりに「お店閉まる?大丈夫?」を連発。
閉店に気付かず呑気に買い物するばぶパパに「ばかじゃん、速くー」を連発。
暴れるばぶ妹と格闘して、はぐれてしまったばぶパパとばぶ妹がなかなか来ないので、置いていこうとするし、慌てぶりと、閉まってしまわないか不安がるのが可愛かった。
まだまだこういう純粋な子どもでいてくれよ。
2013年06月08日
休日のパパと娘
普段子ども達と一緒にいないばぶパパ、子ども達のこだわりポイントなどを知らないので、得にばぶ妹から、よくくずられてます。
ただでさえイヤイヤ期突入のばぶ妹なので、ちょっとした事でけたたましいサイレンが鳴り響きます。
毎日苦労しているばぶママにとっては、人の不幸は蜜の味的な感じでちょっと面白いです。
それにしてもばぶ妹のサイレン(叫び声)はすごいんだ。(笑)
ただでさえイヤイヤ期突入のばぶ妹なので、ちょっとした事でけたたましいサイレンが鳴り響きます。
毎日苦労しているばぶママにとっては、人の不幸は蜜の味的な感じでちょっと面白いです。
それにしてもばぶ妹のサイレン(叫び声)はすごいんだ。(笑)
2013年06月07日
お兄ちゃんどこ?
今日は久しぶりにばぶ妹と、中学生とのふれあい体験のボランティアに行ってきました。
ばぶ妹に「今からお兄ちゃんやお姉ちゃんにいっぱい遊んでもらおう」と言って家を出発。
中学校に着いたらばぶ妹がしきりに、「お兄ちゃんどこ?」と言っている。
いっぱいいるよとか説明してもずっとそれを繰り返し、そのうち「○○ちゃん(ばぶ兄)、お兄ちゃん?」とか「幼稚園どこ?」とか言い出した。
どうやらばぶ妹、ばぶ兄の幼稚園で、お兄ちゃんやお姉ちゃんに遊んでもらえると思ってたみたい。
想像以上に大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが出現し、戸惑いが隠せない様子。
そうかそうか、ごめんよ。
説明をし直し、幼稚園ではなく、中学校という所で、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんに遊んでもらおうと説明したら、「あー、ほんとー」(←最近よく使う。ちなみにばぶママの真似)って納得。
中学校ではお姉ちゃんにいっぱい甘えて遊んでもらえたから、予想とは違ったみたいだけど楽しんでくれたからよかったです。
ばぶ妹に「今からお兄ちゃんやお姉ちゃんにいっぱい遊んでもらおう」と言って家を出発。
中学校に着いたらばぶ妹がしきりに、「お兄ちゃんどこ?」と言っている。
いっぱいいるよとか説明してもずっとそれを繰り返し、そのうち「○○ちゃん(ばぶ兄)、お兄ちゃん?」とか「幼稚園どこ?」とか言い出した。
どうやらばぶ妹、ばぶ兄の幼稚園で、お兄ちゃんやお姉ちゃんに遊んでもらえると思ってたみたい。
想像以上に大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが出現し、戸惑いが隠せない様子。
そうかそうか、ごめんよ。
説明をし直し、幼稚園ではなく、中学校という所で、大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんに遊んでもらおうと説明したら、「あー、ほんとー」(←最近よく使う。ちなみにばぶママの真似)って納得。
中学校ではお姉ちゃんにいっぱい甘えて遊んでもらえたから、予想とは違ったみたいだけど楽しんでくれたからよかったです。
2013年06月06日
口はまだよ
ばぶ兄が寝る前に、衝撃的な事実が判明しました。
なんとなんと、ばぶ兄は幼稚園でLOVEな女の子にキスしたらしい。
えーーーーーえーー。
大好きな子に「好きだよ」とかは言ってると判明したので、冗談で「ママにやるみたいに○○ちゃんにキスしてないでしょうね?」って聞いたら、デレッデレになりながら、「うふふふ。した事あるよ」
…。
もうね、心臓止まるかと思いました。
頬に「チュッ」てしたんだと。しかも相手もしてくれるんだと。
ラブラブじゃーん、とか思ってる場合ではありません。
もう、穴があったら入りたい。
今度の参観会は恐ろしくて行けません。相手の親御さんに会えません。
ヤバイー!!
「うちの息子にぃ〜」って感じの嫉妬心はなく、逆に相手に申し訳なさすぎて。
相手の親御さんは知らない事を願うしかない…。
と、思いつつも、息子が彼女とデレデレしてる姿をこっそり見たい気もします(笑)
まだ口ではなさそうだからいいけど、お願いだから唇はまだ奪ったらだめよ。
マセガキには困ったもんです。
なんとなんと、ばぶ兄は幼稚園でLOVEな女の子にキスしたらしい。
えーーーーーえーー。
大好きな子に「好きだよ」とかは言ってると判明したので、冗談で「ママにやるみたいに○○ちゃんにキスしてないでしょうね?」って聞いたら、デレッデレになりながら、「うふふふ。した事あるよ」
…。
もうね、心臓止まるかと思いました。
頬に「チュッ」てしたんだと。しかも相手もしてくれるんだと。
ラブラブじゃーん、とか思ってる場合ではありません。
もう、穴があったら入りたい。
今度の参観会は恐ろしくて行けません。相手の親御さんに会えません。
ヤバイー!!
「うちの息子にぃ〜」って感じの嫉妬心はなく、逆に相手に申し訳なさすぎて。
相手の親御さんは知らない事を願うしかない…。
と、思いつつも、息子が彼女とデレデレしてる姿をこっそり見たい気もします(笑)
まだ口ではなさそうだからいいけど、お願いだから唇はまだ奪ったらだめよ。
マセガキには困ったもんです。
2013年06月05日
ひそひそ話
ばぶ妹が突然、ひそひそ話をするようになった。
ばぶ兄がばぶママにひそひそ話をしているのを見て自分もやりたくなったようで、「ママ来て〜」と呼んで、両手をちゃんとやって、ポーズはいいのだけど、話すのは「○@%?♪。…〜○*」です。
何を言ってるのかさっぱりわからない。
でも可愛いから許すし、何度もやってほしくなっちゃうんだなあ。
ばぶ兄がばぶママにひそひそ話をしているのを見て自分もやりたくなったようで、「ママ来て〜」と呼んで、両手をちゃんとやって、ポーズはいいのだけど、話すのは「○@%?♪。…〜○*」です。
何を言ってるのかさっぱりわからない。
でも可愛いから許すし、何度もやってほしくなっちゃうんだなあ。
2013年06月04日
みんなも成長
春休みに身長がぐっと伸びたばぶ兄。
年中さんになって、背の順が真ん中くらいになったかなあ(年少は4番目)と期待していました。
しかし何度も聞いても、まだ決まっていなさそうでした。
ところが、どうやら最近やっと背の順が決まったようで、今日話してくれました。
でも残念…。
二番目だって…。
一番小さい個は予想がついていたのですが、なんとその子の後ろらしい。
でも、後ろの子は、ばぶ兄よりもう少し大きいと思っていた子だったので、いまいち怪しいですが。
ばぶ兄がぐっと伸びたと思ったら、みんなももっとのびてたのね。
残念。
ばぶパパも男性の中では小さいし、やっぱりばぶ兄も小さめかなあ…。
年中さんになって、背の順が真ん中くらいになったかなあ(年少は4番目)と期待していました。
しかし何度も聞いても、まだ決まっていなさそうでした。
ところが、どうやら最近やっと背の順が決まったようで、今日話してくれました。
でも残念…。
二番目だって…。
一番小さい個は予想がついていたのですが、なんとその子の後ろらしい。
でも、後ろの子は、ばぶ兄よりもう少し大きいと思っていた子だったので、いまいち怪しいですが。
ばぶ兄がぐっと伸びたと思ったら、みんなももっとのびてたのね。
残念。
ばぶパパも男性の中では小さいし、やっぱりばぶ兄も小さめかなあ…。
2013年06月03日
髪食べない!!
最近のばぶ妹さん、なぜだかばぶママの髪を食べるというか、くわえます。
困った。
頭の近くにいたり、髪がちょうどばぶ妹にかかると、口の中に入れてくわえます。
何でだろう…。
しかも注意してやめさせようとすると、すっごく嬉しそうな顔してきますわ、
まあ、単なるイタズラなんでしょうけど、ほんとやめていただきたいものです。
困った。
頭の近くにいたり、髪がちょうどばぶ妹にかかると、口の中に入れてくわえます。
何でだろう…。
しかも注意してやめさせようとすると、すっごく嬉しそうな顔してきますわ、
まあ、単なるイタズラなんでしょうけど、ほんとやめていただきたいものです。
2013年06月02日
朝顔の芽
先週5/26に植えた朝顔ですが、やっと芽が出ました。
1つ、水に浸した時に巨大化したのがあったから、それかな?
ちょうど今日ばぶママが洗濯物を干すときに、支柱を倒してしまい、直している時に発見。
あまりに小さくて最初は肥料だと思っていたのだけど触ったら違っていたので発見できました。
なんか、アサリとかの貝から出ている口?みたいな感じでニョキッと出ています。
他の二つも早く芽が出ないかなあ。
楽しみ楽しみ。
1つ、水に浸した時に巨大化したのがあったから、それかな?
ちょうど今日ばぶママが洗濯物を干すときに、支柱を倒してしまい、直している時に発見。
あまりに小さくて最初は肥料だと思っていたのだけど触ったら違っていたので発見できました。
なんか、アサリとかの貝から出ている口?みたいな感じでニョキッと出ています。
他の二つも早く芽が出ないかなあ。
楽しみ楽しみ。
2013年06月01日
それ、乳製品です
出張から酔っぱらって帰ってきたばぶパパ。
いつもお土産は大量に買ってくるのですが、今回も3つも買ってきました。
しかも張り切って、今回はちゃんと見たから乳製品入ってないと自慢気。
どれどれ?
いやいやいや、2つには入ってますがな。
再度表示を確認したばぶパパ。
「全粉乳もダメ?」
当たり前だろー。ばぶ妹が食べていい「乳」は豆乳です。
しかも、思いっきり「バター」とも書いてあるし。
乳製品について再教育が必要ですね。
ランチはとあるお店に行ったのですが、ここはばぶ兄が卵アレルギーある時からお世話になっていて、大手のチェーン店なのでアレルギー対応もしっかりしてくださっていました。
ところが、今日行くとほとんど違うスタッフさん。店長もかわってる。
注文時、低アレルゲンメニューを注文した際に乳製品アレルギーがある事を伝えたにも関わらず、運ばれてきた物には何故かチョコクッキー。確認すると当然乳製品入り。
今度はラスクにかえて持ってこられたので確認すると大丈夫との事。
「ラスクなのにバター使ってないの?」と思いつつも大丈夫と言われたので食べさせてみた。
お手洗いに行った際にばぶ兄がちょうど店頭販売されているラスクを発見したので、チェックしてみるとやっぱり「乳」の表示あり。
店長が詳しい表を持って説明に来た。
「脱脂粉乳は乳製品ではないですよね?」
ばぶママ、切れそうになりました。
しかも当然バターも入っているし。
幸い、不思議な事にばぶ妹大きな症状でず。
実は先週ばぶママのミスで誤食させてしまい、その時は咳き込みと顔中湿疹が出たのに。
なぜあの時は出て、今回は出なかったのかすごく疑問ですが…。
ばぶ妹の重症さを理解していないし酔ってるばぶパパは、「そんな敏感にならなくても」って軽く見ていたけれど、ばぶママは怖くて怖くて、帰るまで足が震えていたし、ばぶパパのばぶ妹のアレルギーに対する考えが低すぎる事や、周りのアレルギーに対する理解などを考えたら怒りやら悲しみやらですごく胸が苦しかったです。
いつもお土産は大量に買ってくるのですが、今回も3つも買ってきました。
しかも張り切って、今回はちゃんと見たから乳製品入ってないと自慢気。
どれどれ?
いやいやいや、2つには入ってますがな。
再度表示を確認したばぶパパ。
「全粉乳もダメ?」
当たり前だろー。ばぶ妹が食べていい「乳」は豆乳です。
しかも、思いっきり「バター」とも書いてあるし。
乳製品について再教育が必要ですね。
ランチはとあるお店に行ったのですが、ここはばぶ兄が卵アレルギーある時からお世話になっていて、大手のチェーン店なのでアレルギー対応もしっかりしてくださっていました。
ところが、今日行くとほとんど違うスタッフさん。店長もかわってる。
注文時、低アレルゲンメニューを注文した際に乳製品アレルギーがある事を伝えたにも関わらず、運ばれてきた物には何故かチョコクッキー。確認すると当然乳製品入り。
今度はラスクにかえて持ってこられたので確認すると大丈夫との事。
「ラスクなのにバター使ってないの?」と思いつつも大丈夫と言われたので食べさせてみた。
お手洗いに行った際にばぶ兄がちょうど店頭販売されているラスクを発見したので、チェックしてみるとやっぱり「乳」の表示あり。
店長が詳しい表を持って説明に来た。
「脱脂粉乳は乳製品ではないですよね?」
ばぶママ、切れそうになりました。
しかも当然バターも入っているし。
幸い、不思議な事にばぶ妹大きな症状でず。
実は先週ばぶママのミスで誤食させてしまい、その時は咳き込みと顔中湿疹が出たのに。
なぜあの時は出て、今回は出なかったのかすごく疑問ですが…。
ばぶ妹の重症さを理解していないし酔ってるばぶパパは、「そんな敏感にならなくても」って軽く見ていたけれど、ばぶママは怖くて怖くて、帰るまで足が震えていたし、ばぶパパのばぶ妹のアレルギーに対する考えが低すぎる事や、周りのアレルギーに対する理解などを考えたら怒りやら悲しみやらですごく胸が苦しかったです。