栄養機能表示
- 亜鉛は、味覚を正常に保つのに必要な栄養素です。
- 亜鉛は、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
- 亜鉛は、たんぱく質・核酸の代謝に関与して、健康の維持に役立つ栄養素です。
一日摂取目安量
1日当たり1本(500ml)を目安にお飲みください。
摂取上の注意
- 本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
- 亜鉛の摂りすぎは、銅の吸収を阻害するおそれがありますので、過剰摂取にならないよう注意してください。
- 一日の摂取目安量を守ってください。
- 乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。
栄養成分表示
エネルギー0kcal,たんぱく質0g,脂質0g,炭水化物0g,ナトリウム5mg
亜鉛7mg(100%) (%)は、栄養素等表示基準に対する充足率です。
摂取・調理又は保存方法の注意
- 開栓後はキャップをしっかり締めて冷蔵庫に保存し、お早めにお飲みください。
- 容器のまま、加熱・凍結はしないでください。内容液が膨張し、容器が変形・破損することがあります。
- 加熱、冷凍または長期保存等により白い結晶が浮遊・沈殿することがありますが、ミネラル成分が析出したものですので品質には問題ありません。