特集ワイド:続報真相 「あまちゃん」快走のわけ じぇじぇ!…社会現象「アマノミクス」!?

毎日新聞 2013年07月05日 東京夕刊

対談するコラムニストの中森明夫さん=東京都千代田区で2013年7月2日午後3時18分、矢頭智剛撮影
対談するコラムニストの中森明夫さん=東京都千代田区で2013年7月2日午後3時18分、矢頭智剛撮影
対談するコラムニストの亀和田武さん=東京都千代田区で2013年7月2日午後3時30分、矢頭智剛撮影
対談するコラムニストの亀和田武さん=東京都千代田区で2013年7月2日午後3時30分、矢頭智剛撮影

 亀和田 ただ、ドラマは確実に「3・11」に向かっています。北三陸はある意味でユートピア。アキの純粋さや登場人物の明るさと、大災害がどう描かれるのか。笑って見ていてもどこかで気になっています。あれだけ元気で明るい人たちが被災するのはあまりにもつらい。

 中森 何人かは亡くなってしまう……かな。今は東京編ですが、絶対にアキは北三陸に帰ってくる。震災後の北三陸を盛り上げるためにね。

 亀和田 そうでなければ三陸を舞台にした意味がない。視聴者も納得しないよね。

==============

 ◇「あまちゃん」とは

 岩手県久慈市をモデルにした架空の「北三陸市」が舞台。海女の天野夏(宮本信子)のもとに、アイドルを目指し故郷を離れた娘の春子(小泉今日子)と孫の高校生、アキ(能年玲奈)が東京からやってくる。アキは海女に生きがいを見いだすが、地域おこしのためご当地アイドルユニットを親友の足立ユイ(橋本愛)と結成。現在は舞台を東京に移しアイドルの特訓中。

 朝ドラの平均視聴率(関東)は2003年の「てるてる家族」が20%を割り込んで以来、低迷が続いたが、12年の「梅ちゃん先生」が久々に20%を超え、「あまちゃん」もこれに続く勢いだ(ビデオリサーチのホームページより)。

==============

 ◇「特集ワイド」へご意見、ご感想を

t.yukan@mainichi.co.jp

ファクス03・3212・0279

==============

 ■人物略歴

 ◇亀和田武さん(かめわだ・たけし)

 司会者、作家。近著に「夢でまた逢えたら」。週刊文春にコラム「テレビ健康診断」を執筆中。

==============

 ■人物略歴

 ◇中森明夫さん(なかもり・あきお)

 アイドル評論家。「おたく」の名付け親。著書に「アイドルにっぽん」「アナーキー・イン・ザ・JP」など。

最新写真特集

毎日新聞社のご案内

TAP-i

毎日スポニチTAP-i
ニュースを、さわろう。

毎日新聞Androidアプリ

毎日新聞Androidアプリ

MOTTAINAI

MOTTAINAIキャンペーン

まいまいクラブ

まいまいクラブ

毎日RT

毎日RT

毎日ウィークリー

毎日ウィークリー

Tポイントサービス

Tポイントサービス

毎日jp×Firefox

毎日jp×Firefox

毎日新聞のソーシャルアカウント

毎日新聞の
ソーシャルアカウント

毎日新聞社の本と雑誌

毎日新聞社の本と雑誌

サンデー毎日

サンデー毎日

週刊エコノミスト

週刊エコノミスト

毎日プレミアムモール(通販)

毎日プレミアムモール(通販)

毎日新聞のCM

毎日新聞のCM

環境の毎日

環境の毎日

毎日新聞を海外で読む

毎日新聞を海外で読む

日報連

日報連