PDFからパワーポイントへ変換するソフトでお勧めのものを教えてください
PDFからパワーポイントへ変換するソフトでお勧めのものを教えてください。
現在、「いきなりPDF Professional 3」を使っています。
パワーポイントで作った文書(画像がメイン)をPDF化しました。
そのPDF資料をパワーポイントに戻したいのですが、どの製品を買い足せばいいのかわかいません。
具体的には・・・
パワーポイントでは、写真やイラストを使った図解したものがメインです。
それを、そのままの形でパワーポイントへ戻したい。
HPの機能一覧を見ましたが・・・どの項目なのかわからず、ココに質問しました。
教えてください!!
投稿日時 - 2010-02-11 02:05:29
#2です。こちらに機能比較表が載っていますのでご参照下さい。
http://www.sourcenext.com/titles/pdf/
Professional 3については書いていないので分かりませんが、いきなりPDF 7と同様であれば機能はかぶりません。
投稿日時 - 2010-02-11 19:03:03
お忙しい中・・・ありがとうございました!
早速、ダウンロードしてみます(^^)
コレで、仕事がはかどりそうです(笑)
投稿日時 - 2010-02-11 19:24:43
このQ&Aは役に立ちましたか?
4人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
いきなりPDF to Data 7 でPDFからPowerPointを含めた色々なフォーマットへ変換できます。
http://www.sourcenext.com/titles/use/106600/
投稿日時 - 2010-02-11 18:24:14
「いきなりPDF to Data 7 」は、
「いきなりPDF Professional 3」との
機能的なダブリはないのでしょうか?
もし、ないようでしたら、
一番簡単でサポートもしっかりしてそうなので
それにしようと思います。
投稿日時 - 2010-02-11 18:53:56
お忙しい中、具体的にお答えいただいて
ありがとうございました(^^)/
早速、ダウンロードしてみます!
パソコンって、便利だけれど、知識がないと不安がいっぱいですね。
本当に助かりました!
投稿日時 - 2010-02-11 19:28:04
PDF→WMF(Windowsメタファイル)→PowerPointに挿入
これでグループ解除すればフォント情報もくっついたままいけますよ。
但し、文字は1個1個独立するので、文字の書換えは面倒ですけど。
ソフトはPDFを読み込んでWMFで書出せるものなら何でも有りで、当方ではイラストレーターを使います。
Photoshop等は画像になってしまって、文字情報は消えますから不適、アクロバットからWord形式に書き出すと、体裁はずれるけど一応使える。
投稿日時 - 2010-02-11 16:02:33
お忙しい中、具体的にお答えいただいて
ありがとうございました(^^)/
もう少し、私自身に専門的な言葉をすんなり理解できる知識があれば・・・と思いました。
でも、コレで少し勉強になりました!ありがとうございました!
投稿日時 - 2010-02-11 19:26:50
>パワーポイントで作った文書(画像がメイン)をPDF化しました。
のならば元のパワーポイントのファイルを持っているので、PDFから戻す必要はないでしょう。
投稿日時 - 2010-02-11 09:09:55
ご指摘、ありがとうございます!
ごもっともです。が、実は、元のパワーポイントのファイルを捨ててしまったようで、
戻せれば一番効率的だと思い、戻す方法をお尋ねしました。
言葉が足りませんでした・・・。
投稿日時 - 2010-02-11 12:50:04
お忙しい中、ご返答いただき
ありがとうございました(^^)/
投稿日時 - 2010-02-11 19:28:41