ホーム > ニュースリリース一覧 > ニュースリリース
 

ニュースリリース

大容量・高速ファイル転送ソフトSkeedSilverBullet™に
アクセス管理機能を追加
~プロジェクト案件、ジョイント・ベンチャー等でのファイル共有を高速化~

2013年7月4日

株式会社Skeed

PDFアイコンJapanesePDF(346KB)

 大容量・高速ファイル転送ソリューションや分散コンピューティングとネットワーク制御技術を活用した大容量コンテンツ配信プラットフォームなど、独自のネットワークソリューションを開発・販売する株式会社Skeed(スキード)(本社:東京都目黒区、代表取締役社長CEO:明石 昌也、以下Skeed)は、大容量・高速ファイル転送ソフトSkeedSilverBullet™に、詳細なアプリケーションベースのアクセス管理機能(以下、ACL機能)を追加し、7月4日より発売開始します。

【発表の概要】

 独自の通信プロトコルにより、大容量ファイルあるいは多数の小容量ファイル群などをセキュアに、かつFTPの数倍~数十倍のスピードで高速転送するソフトウェア製品「SkeedSilverBullet™」。これまで動画素材ファイルやアニメーション制作の撮影データ、印刷におけるプリプレス処理前後のデータ転送など、国内外における大容量ファイルの送受信業務で多数の実績を有しています。

 このたび、こうした特長、用途にさらに広がりを持たせるべくACL機能を追加し標準搭載いたしました。同機能はSkeedSilverBullet™がインストールされているサーバのホームディレクトリ配下のストレージへのアクセスにおいてユーザー権限に応じたアクセス制御を可能にするもので、個々のユーザーへの多段階にわたるディレクトリ内での制御を実現します。

 本来、こうしたアクセスコントロールはOSレイヤにおいて実現するものですが、本機能はアプリケーションレイヤで実現することにより、各種OS環境下で同じアクセスコントロールを行うことができます。

 この新機能追加により、たとえば次のような業務用途での図面や大容量コンテンツファイルの共有サーバ・ストレージへの高速なアップロード・ダウンロードを実現します。

  • 1)部門間をまたがるクロス・ファンクショナルなプロジェクトで、アクセス権限管理を有するファイル共有を行う場合
  • 2)建築事業における施主・ゼネコン・設計事務所・その他関係機関などが横断的に取り組むジョイント・ベンチャー内においてアクセス権限管理を有するファイル共有を行う場合

 今後も、「SkeedSilverBullet™」をはじめとするSkeed製品各種について、機能拡張を進め製品価値の向上に努めてまいります。

【ACL機能の概要】

SkeedSilverBullet™ACL機能の概要イメージ

【提供価格】

製品本体価格

■SkeedSilverBullet™ Standard

製品一覧 価格(税込) 内容
StandardEntry 210,000円 最大100Mbpsまでの帯域が利用可能なライセンス
最大同時接続数1※BasicOption非対応
StandardBasic 525,000円 最大100Mbpsまでの帯域が利用可能なライセンス
最大同時接続数5
StandardBasic Option 262,500円 Standard Basicの同時接続数5追加

注:本ライセンスは自社利用用途に限ります

■SkeedSilverBullet™ Business

製品一覧 価格(税込)
Business オープン価格

【SkeedSilverBullet™について】

SkeedSilverBullet™は、長距離通信や回線品質の劣化に伴い伝搬遅延を来すという、TCPの欠点を克服するため、ファイル転送に特化した独自プロトコル“SkeedSilverBulletProtocol(以下SSBP)”を実装したソフトウェア製品です。SSBPを用いることで、他の通信と公平に共存しつつ、通信距離やファイル容量を気にすることなく、FTPの数十倍といった大容量高速ファイル転送を実現します。

■株式会社Skeedについて:http://www.skeed.co.jp/

 Skeedは2005年設立以来、分散コンピューティング分野における卓越したノウハウ・技術力を生かし、独自アーキテクチャによる安全・確実かつ高速な通信基盤技術開発で市場を牽引しています。クラウドコンピューティング、ビッグデータ時代のデータ通信の大容量化・ユビキタス化・グローバル化といったニーズを先取りした、効率と信頼性に優れたファイル配信・保管、大容量・長距離でのセキュアなデータ転送基盤を実現し、急速に拡大するクラウドコンピューティング市場に対して代替不可能な価値を提供します。

<本件に関するお問い合わせ先>

株式会社 Skeed  広報担当:松岡
TEL:03-5487-1032
FAX:03-5487-1037
E-mail:pr@skeed.co.jp