JR北海道の特急「北斗14号」のエンジンカバーに開いた穴(中央の黒い部分)=6日午後、北海道八雲町(JR北海道提供)(時事通信) |
特急「北斗」車両火災 エンジンを詳しく調査へ
6日に北海道のJR函館線で特急列車のエンジン付近から火が出たトラブルで、JR北海道では同じ型のエンジンを載せた列車の運転を見合わせています。(テレビ朝日系(ANN))[映像ニュース]
◆過去2回のトラブルと同型車両
・ <特急北斗>エンジン穴から油? 過去2回と同型車両 - 同社によると、ディーゼルエンジン部分に直径約5センチの穴が開き、潤滑油などが漏れたことが出火につながった可能性が高いという。毎日新聞(7月7日)
・ 特急北斗出火:燃料ポンプ破損、ピストン異常回転が原因 - 毎日新聞(4月17日)
◇同エンジンの特急は運休
・ [映像]JR北海道特急列車出火事故 同エンジン搭載の特急10本運休 - フジテレビ系(FNN)(7月7日)
・ 列車運行情報 - 6日に発生した特急北斗14号の車両事故の影響により、事故原因が判明するまでの間、同種のエンジンを搭載する車両の使用を取りやめます。これに伴い、7月8日以降の当面の間、以下の列車を運休いたします。JR北海道
バックナンバー
JR函館線特急 また走行中出火(6日) ...
ニュース
- 大事故備え、被害者支援計画=航空、鉄道大手5社が策定―国交省、広がり図る(時事通信)7日 - 16時47分
- JR北海道特急列車出火事故 同エンジン搭載の特急10本運休(フジテレビ系(FNN))
7日 - 14時19分
- 列車がカモシカはねる 只見線3本に遅れ(福島民友新聞)7日 - 11時50分
- いわきの常磐線上り特急に女性はねられ死亡(福島民友新聞)7日 - 11時50分
- JR特急で出火(時事通信)
7日 - 9時48分
- JR特急にはねられ女性死亡 滋賀(産経新聞)7日 - 7時55分
- 特急北斗14号から出火、乗客にけが人なし JRが会見で陳謝(フジテレビ系(FNN))
7日 - 6時44分
- 特急北斗14号のエンジン付近から出火、乗客およそ200人が避難(フジテレビ系(FNN))
7日 - 1時9分
- <特急北斗>エンジン穴から油? 過去2回と同型車両(毎日新聞)
7日 - 0時51分
- <列車火災>特急北斗のエンジン付近から出火 けが人なし(毎日新聞)
6日 - 22時22分
- PR
最新の主なトピックス
トピックスからのお知らせ
Yahoo!ニュース 意識調査
PR