メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

ドコモ「ツートップ戦略」も不発 契約数5カ月ぶり純減

写真:NTTドコモが、夏モデルの「ツートップ」として重点的に販売している韓国サムスン電子の「ギャラクシーS4 SC―04E」(右)と、ソニーの「エクスペリア A(エース) SO―04E」(左)=5月15日、東京・銀座拡大NTTドコモが、夏モデルの「ツートップ」として重点的に販売している韓国サムスン電子の「ギャラクシーS4 SC―04E」(右)と、ソニーの「エクスペリア A(エース) SO―04E」(左)=5月15日、東京・銀座

写真:夏商戦向けの新端末の発表会で、韓国サムスン電子「ギャラクシー S4」を手に説明するNTTドコモの加藤薫社長=5月15日、東京・銀座拡大夏商戦向けの新端末の発表会で、韓国サムスン電子「ギャラクシー S4」を手に説明するNTTドコモの加藤薫社長=5月15日、東京・銀座

 【高重治香、上栗崇】NTTドコモが携帯電話の夏商戦で、重点機種を二つに絞った「ツートップ戦略」が新しい契約者の獲得につながっていない。最大手ドコモの落ち込みは、携帯メーカーへの影響も大きく、業界再編も加速しかねない。

 5日発表された携帯電話各社の6月の契約数で、NTTドコモの純増数(新規契約分から解約分を引いた数)が5カ月ぶりにマイナスに転落した。米アップルのiPhone(アイフォーン)を売るKDDI(au)とソフトバンクの好調ぶりが目立つ半面、ドコモの「一人負け」が改めて印象づけられた。

 ドコモの6月の契約数では「解約」が「新規契約」より5900件多かった。こうした「純減」は今年1月以来で過去5番目の多さ。ソフトバンクは24万8100件、auは23万2200件の「純増」だった。

続きを読む

最新トップニュース

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら

PR情報

検索フォーム

おすすめ

「世帯収入が1000万円以上あっても家計は火の車」なプチ富裕層がいる…なぜ?

はじまりは2人の「不肖」の息子の不始末。「太陽の季節」は終焉を迎えようとしている。

歴代政権とは異なる理論武装が説得力を放つ共産党の提言。日本外交に一石を投じるか。

12時間の連続使用できるMacBookAirなど最新ハイスペックパソコンをチェック!

夏でこその楽しみ「浴衣」。男性用も人気です!この夏はチャレンジしてみてはいかが?

家でもビールの極上の泡を楽しむアイテムやフローズンショットグラスで、夏のお酒を楽しもう

朝日新聞 金融取材チーム Twitter

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。

注目コンテンツ

  • ショッピング腰痛に効くオフィスチェア

    1日8時間をイスで過ごす人に…

  • ブック・アサヒ・コム三國シェフの減量レシピ

    糖質オフでもうまいフレンチ

  • 【&M】ビューンと、ぐだっと

    無邪気な犬たちの表情

  • 【&w】マドンナ、ビヨンセら熱唱

    グッチ女性支援コンサート

  • Astand海が遠い会津になぜ「塩」?

    新島八重の古里にひそむ謎

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014