Prototype-based Object File System
PBO-FSは、ファイルの配置に対してオブジェクト指向の方法論を導入するファイルシステムです。UNIXを従来との互換を保ちつつ、オブジェクト指向OSとして用いることが可能になります。UNIXの場合、ファイルシステムがカーネルとくっついていますので、実際には新しいOS扱いとなります。
現在のバージョンは、FreeBSD 2.2.8-RELEASE
をベースとして実装してあり、これとの間で完全上位互換性があります。
分かりやすい(?)概要
詳細情報
PBO-FS プログラムソース一式
PBO-FS kernel source set, Version 1.01 (tgz
file, 737KB)
PBO-FS library source set, Version 1.00
(tgz file, 999KB)
PBO-FS bin source set, Version 1.00
(tgz file, 19KB)
インストール手順
- FreeBSD 2.2.8-RELEASEをインストールし、カーネルコンパイルを行えるように、FreeBSDソースセットのsys,
lib, bin を/usr/srcに展開しておく。
- PBO-FS Kernelソースを/usr/src/の下に上書き展開
# cd /usr/src/sys
# tar xzvf pbofs-kern-100.tgz
- /usr/include/sysの下を/usr/src/sys/sysに取り替える。/usr/include/unistd.hも交換
# mv /usr/include/sys /usr/include/sys.org
# ln -s /usr/src/sys/sys /usr/include/sys
# mv /usr/include/unistd.h /usr/include/unistd.h.org
# ln -s /usr/src/sys/unistd.h /usr/include/unistd.h
- カーネルをいつもと同じようにコンパイル&インストール
# cd /usr/src/sys/i386/conf
# cp GENERIC PBOFS
# vi PBOFS # 適当に変更してください
# config PBOFS
# cd ../../compile/PBOFS
# make depend
# make
# make install
- PBO-FS Libソースを/usr/src/の下に上書き展開
# cd /usr/src/lib
# tar xzvf pbofs-lib-100.tgz
- libCをコンパイル&インストール
# cd /usr/src/lib/libc
# make
# make install
- PBO-FS Binソースを/usr/src/ の下に上書き展開
# cd /usr/src/bin
# tar xzvf pbofs-lib-100.tgz
- PBO-FSコマンドをコンパイル&インストール
# cd /usr/src/bin/ls
# make ; make install
# cd /usr/src/bin/ln
# make ; make install
# cd /usr/src/bin/chper
# make ; make install
- リブートして終了
# reboot
- どこかバグってたら報告するか修正しましょう
修正履歴
2000/11/22
アーカイブ内容に一部問題があったので修正(kernel→1.01)
ソフトウェアトップページに戻る