「【主張】技術流出 官民で阻止する態勢作れ」の記事詳細:イザ!

ニュースコーナー内の機能メニューにスキップする

サイトのナビゲーションブロックへ移動する

【主張】技術流出 官民で阻止する態勢作れ

2012/10/28 03:24更新

この記事に関連するフォト・情報

記事本文

 最先端の製鉄技術を盗用されたとして、新日鉄住金(旧新日本製鉄)が韓国・ポスコに損害賠償と製造差し止めなどを求めた訴訟は、ポスコ側が全面的に争う姿勢を明らかにした。

 国内最大手で世界2位の新日鉄住金と、韓国最大手で世界5位のポスコが真っ正面から対立する図式になったのである。

 しかも、新日鉄退職後、技術を持ち出したとされる元社員も賠償請求の対象になっている。長年日本の産業界をリードしてきた企業が技術流出に厳しい姿勢を見せたことを重く受け止めたい。

 経済産業省の調査では、製造業の約7%が「漏洩(ろうえい)と思われる出来事があった」と回答した。国内電機メーカーが韓国勢などに苦戦しているのは、円高に加えて価格競争に敗れ、技術面、品質面でも優位性を失ったからだ。背景には、バブル崩壊後に日本の技術者が週末を使って韓国企業などで働いたことがあるとの指摘もある。

 日本企業が開発し、保有する先端技術の外国企業への流出は一企業だけでなく、日本の国際競争力や成長力にも打撃を与える。

 企業は退職後の技術者にも誓約書を求め、秘密保持契約を結ぶなど自衛策をとり、経産省も技術流出防止の指針を作成している。

 ただ、最先端技術は開発スピードが速く、判決が出る頃には対象技術が陳腐化することも多い。このため和解による決着や訴訟自体を見送る例も少なくない。特に転職・退職による技術流出は立証が難しいという問題もある。

関連記事

記事本文の続き その意味でも今回の裁判の結果は重要だ。新日鉄住金側が「勝算がある」としてそろえた資料を裁判所がどうみるか。韓国での製造差し止めなどを日本の法律に基づいて日本の裁判所で扱うことに異を唱えるポスコ側の主張に対し、どんな判断を下すのか。

 これらは、日本企業が技術流出問題にいかに対応すべきか、訴訟に持ち込むべきか、どうすれば勝訴できるか-などを検討する際の貴重な材料となろう。日本の技術を守るには、こうした前例を積み重ねていくことが大切である。

 国も、iPS細胞など特に重要と認めた技術を保護するための新法制定や厳格なルールの設定などを検討すべきだ。日本で生まれた先端技術は日本の宝だ。流出阻止の態勢づくりに国、企業が一丸となって取り組まねばならない。

記事本文まで戻る

広告

話題のニュース

ニュースフォトランキングの一覧

DVD「Spy Film」の発売記念イベントに出席した壇蜜
スカートをたくしあげ、下着を脱ぐ宮沢りえ。色っぽい太ももがチラリとのぞいた=東京・渋谷(撮影・川口良介)
佐々木さやか氏
配水池の貯水槽から見つかったビニール製ゴムボートとオール(兵庫県宝塚市提供)
「ドリームオンアイス2013」で熱演する安藤美姫=新横浜スケートセンター(6月28日、奈須稔撮影)
吉羽美華氏
下村英里子氏

このニュースのブログエントリ

イザ!ブログ

  1. ユーザー世の中は…
    [しゃべっ亭てんらく「事件帖」]
    有るのでなく、成る…それが森羅万象の世の中である。 すなわち「変化」こそ、そこ…
    種別:ユーザーしゃべっ亭てんらくさん
  2. ユーザー週末ニュース~10/28
    [マーケットは眠らない]
    スペイン失業率、過去最高の25%に上昇 米アマゾンがブランド品をネットで販売 、フ…
    種別:ユーザーfaroさん
  3. ユーザー忍び寄る「韓国版サブプライム危機」>君達年中…
    [朝日将軍の執務室]
    忍び寄る「韓国版サブプライム危機」の影 朝鮮日報 : 2012/10/28 08:13 韓国政府と…
    種別:ユーザー朝日将軍さん
  4. ユーザー技術者を評価しよう
    [先っちょマンブログ]
    研究開発を疎かにしてきたサムスンが、ここ数年で急激に伸び、日本の家電メーカが束…
    種別:ユーザー先っちょマンさん
  5. ユーザー電磁鋼鈑製造技術流出問題、一歩もひくことなく…
    [「妄言」批判日記]
     「企業は退職後の技術者にも誓約書を求め、秘密保持契約を結ぶなど自衛策をとり、…
    種別:ユーザーiza38923さん
  6. ユーザーまたまた、乗っ取り
    [平成の世捨て人② gmail]
    日本のコンビニを乗っ取った、と、南鮮もやりますね。 ファミリーマートが、丸ごと…
    種別:ユーザーone2010eightさん
  7. ユーザー韓国と連携してイイコトがあったか
    [ど素人がのたまう時事遠望]
    こんな国に親切心で技術を教えていると、 こんなものを出されたり、 こんな攻勢をう…
    種別:ユーザー木村洸一さん
  8. ユーザーこれもやっぱり年寄りがガン
    [蒼猿のコメント]
    この種の技術流出は20年くらい前から問題とされてきたこと。 技術立国だとか言いな…
    種別:ユーザーaozaruさん

ニュース検索窓

テキストボックスにキーワードを入れて検索ボタンを押してください。

今週のトピックス

おすすめ情報

得ダネ情報

  • クレカランキング2013★知らなきゃ損!今一番人気のクレジットカードは?超トクするカードはこれだ!
  • 47CLUB
    全国の名産舌をうならせる名産品特集
  • 碁会所
    ネット碁会所始めよう、自宅でネット対局!
  • イザ!公式ツイッター
    編集部が一言イザ!公式ツイッター開始

EC広告

提供は

イザのロゴ他

ブログで楽しむニュースサイト!!

サイト共通情報ナビゲーション

  1. ケータイ
  2. イザ!とは
  3. ヘルプ
  4. RSS一覧
Powered by My-Addr free proxy surfing service.
You can refresh current page and bar will disappears.