");
//-->
【世論調査】東京で共産党が支持率2位
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:09:04.53 ID:MAKTg7n/0 ?PLT(14072) ポイント特典
-
21日投開票の参院選で、毎日新聞社は4、5日の両日、電話世論調査(都内回答者1206人)を実施した。
調査結果に取材を加味した東京選挙区(改選数5)の情勢分析では、6月の都議選と同様に自民と公明の候補が安定した戦いを進め、躍進した共産も支持を拡大。
それに民主や無所属の候補、さらにみんなや維新の候補が追う展開になっている。ただ約4割が投票先をまだ決めておらず、情勢は変わる可能性もある。
◇自民32%、共産7% 民主、公明6% 支持なし28%??支持政党
政党支持率は自民の32%が最も高かった。「支持政党なし」を除けば全世代でトップで、30代(41%)が最も高い。
他党は10%未満だが、6月の都議選で民主と公明より得票率が低かった共産が7%で自民に次いで高かった。
共産は年代が上がるほど、支持率が高い。民主と公明はともに6%だった。
「第三極」はみんなが5%で、維新の4%を上回った。生活、社民、みどりの風はいずれも1%。
支持政党なしの無党派層は28%に上り、20代では50%に達している。
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130706ddlk13010239000c.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:09:52.24 ID:a3JbNhO1P
- 消去法
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:10:34.44 ID:fyIcnwhp0
-
世界「なんで中国と揉めてる日本が共産党支持増加なの?日本人てバカなの???ルーピーなの???」
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:10:48.85 ID:1L0POvoj0
- 確かな野党
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:10:51.60 ID:CqU28TY40
- 創価毎日の調査なら信用できそうだな
わざわざ敵の共産党の支持率を操作しないだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:12:02.73 ID:4i/hHuLV0
- そら共産党が都知事やってたこともあったとこやし
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:12:21.62 ID:LYONwGKT0
- アカ臭そうな田舎だな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:12:57.57 ID:9Q7bJiDgO
- 共産を勝たせたらアカン!
というネガキャンだったりして
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:13:45.06 ID:3xJPDlt00
- 自自公民共
で議席を分けそうだな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:13:58.49 ID:fyIcnwhp0
- トンキンてなんでこう社会の迷惑なんだろうな4年前もそうだったけど
んで、自分が選んだのに対してキレまくるの
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:14:45.86 ID:EBycyJaA0
- 始まってきたな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:14:48.19 ID:bVbqN5BH0
- 都民がんばれ!吉良たん通してくれ!!!!
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:15:08.88 ID:nug3IfXZ0
- 共産党を理解できるのはいつも都市部のインテリ層
モスクワで共産革命を学んだ若い志士達と同じだね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:15:23.51 ID:mYeUG9Rr0
- トンキンは馬鹿しないないんだろうなぁ
まだ自民党支持してんのかw
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:15:35.33 ID:ECIaHySs0
- 創価を超えるのが目標
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:15:40.00 ID:cxjUjg2I0
- >電話世論調査(都内回答者1206人)
こんなしょぼい捏造統計データ出すなよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:16:46.19 ID:uAUT+nTw0
- 最後は公明が二位になるんだろどうせ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:04.64 ID:AQNPWiyW0
- どうせどんづまりなら共産主義に傾いてぶっ壊れたらいいよ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:41.56 ID:TE8uVHXvO
- ネトサポ不機嫌そうだな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:45.61 ID:1f5xKBnP0
- 与党と馴れ合いは政治を堕落させるだけだからアンチな野党が必要ってことだろうな
時代の趨勢かもしらん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:49.71 ID:5pDcU9Pr0
- 民主に反自民の受け皿は無理そうだしな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:17:53.33 ID:7Xm1GuBr0
- 民主支持がまだ6%もいるのか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:18:25.52 ID:CqU28TY40
- 共産党は共産主義から脱却して外交防衛で現実的政策を訴えれば最強なのにな
部落の犯罪と対決してるのだから在日の犯罪も暴いてくれたらなお良い
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:18:25.45 ID:fRg66X+Y0
- 小選挙区じゃ2位に意味なんかねー
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:18:41.75 ID:KLVwpuLC0
- 東京はいいよなぁ、選挙楽しそうで
地区によっちゃ唯一神とかいるし
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:18:48.42 ID:NP2S6hyEO
- >>9
自由党はもうないよ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:18:52.40 ID:9xigMFHU0
- 近所の創価の会館が不夜城と化しててワロタ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:19:18.15 ID:UxrRBsSu0
- 嫌儲革命か
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:19:19.98 ID:/OZ3g7Zd0
- ねーよw
共産党なんか応援してねえし
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:19:37.19 ID:hRpI3n0K0
- ワタミ擁立とか共産主義じゃなくても共産党支持したくなるわな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:19:47.95 ID:U8bMqFrKP
- 東京大阪京都って昔から共産党が結構強いよな
なお共産党知事時代は
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:20:23.30 ID:9ptheZb30
- ワタミを比例に出したらこうなるのは当たり前だわな。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:21:12.31 ID:CqU28TY40
- >>27
創価会館に出入りしてる人間を観察してるとみんな同じような顔つきなんだよなあ
カルトって人間を均一化してしまうんだろな
ワタミの従業員にも言えることだけど
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:21:50.98 ID:cnpU/9Ao0
- ジャップ何処へむかうの?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:22:14.81 ID:vPDwMjcG0
- だって、右は自民しか入れるところがないし、左は共産だけだし、カルト脳は創価だし
事実上政党が3つしかないんだからこうなっても不思議じゃないだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:22:29.33 ID:BO3dz4NH0
- カッペはどん百姓しかいないのに、未だにアカとかいって
土地取られるとか言ってるからな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:22:43.33 ID:bVbqN5BH0
- なおジタミ支持する豚が32%もいるもよう
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:22:44.17 ID:Jnry/th40
- 自民党が好き放題やり始めたからな
もう消去法だとどこも残らなくなってしまった
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:23:38.33 ID:9ptheZb30
- >>34
単純に反ワタミで共産と言う構図だよ。
労働問題を真面目に取り組んでるのは共産党だけだし。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:23:40.56 ID:QJBY2bXd0
- 創価毎日てことはバイアス外せば三倍はあるてことだな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:24:36.51 ID:bidz3YULO
- そりゃ都市部なんて一番社畜が多いんだから
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:27:59.31 ID:Mpk5w9wvO
- 共産は年代が上がるほど、支持率が高い
若者よ、どうした?金銭解雇とWEで残業代ゼロの奴隷になりたいのか?
高齢者が共産党への抵抗が無くなったというのが驚き。貧困の現実が抵抗をなくさせたか。
高齢者で預金たくさんあるのは大企業を定年退職した人だけだしね。
他の人は、国民年金か厚生年金でも月20万円未満で生活苦しい人達。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:29:00.48 ID:xf+iL4ZjP
- なんたって「幸せを共に作る共産党」だからな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:29:20.83 ID:EBycyJaA0
- 10議席いきますか(´・ω・`)?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:30:22.73 ID:m7MkwKUuP ?2BP(2008)
-
ついに共産党が第二党になるのか
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:30:43.01 ID:HIkNgUAl0
- おれたちゃ共産革命戦士よ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:30:58.32 ID:nug3IfXZ0
- 金融資本の廃止、三次産業の廃止
共産党にはここまで踏み込んで貰いたい
サービス業があるからこそ、人は奴隷になる
金で金を生むという虚業がまかり通るから人は自殺する
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:32:20.50 ID:nDEBgSr/0
- >>43
鎌とハンマーを持ってみんなで働こう党
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:32:56.50 ID:lFsQYyAm0
- 97年にも26議席とって第2党だけど減少してる
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:33:40.73 ID:gi2JrZnb0
- >>47
作った物をどうやって売るんですか?
直販もサービス業になるだろうしなー
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:33:55.44 ID:VfQxiia7P
- やっと時代が追いついてきたか
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:34:08.15 ID:iLcqEEG/0
- まあ参議院なら好きにすればいいんじゃない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:34:55.05 ID:m1XiAGZI0
- /"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 嫌 儲 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 ジャアアアアアアプw
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | || ジャアアアアアアアアアプw
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:36:13.25 ID:4SSCBul10
- ってかどの党が上になろうが
どうせマニフェストだのなんだのはあっさり覆したり
大臣とか首相とかは何の経験のないやつがとっかえひっかえになったりして
まともな政治なんてできないって思ってるのがほとんどじゃねーの
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:37:03.55 ID:GePgomr40
- 東京ってステキな街ね引っ越したくなったわ。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:37:52.17 ID:gO31VI0JT
- ジタミのお陰で労働者意識が育つな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:40:20.76 ID:uF1DxRUI0
- 底辺はここしかないからな他じゃ助からん
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:40:23.17 ID:VfQxiia7P
- 自民(経営層) vs 共産(労働者層)
この戦いだからね
なぜかネトウヨは経営層に入ってるんだけどw
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:40:39.12 ID:14xXVgcn0
- 共産主義社会の時代が目の前にきてるのか
資本家階級死ぬん
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:41:19.44 ID:s2Tk53eT0
- こんだけ政治に不満があるんだとよくわかる
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:41:39.61 ID:KkEJ6fd50
- 微差だとしてもアホすぎる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:42:37.66 ID:ac3eYLQV0
- 他に無いにしてもヤバ過ぎだろそりゃ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:43:31.72 ID:/y9jhmzt0
- 反ワタミって共産しかないからなw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:44:25.46 ID:kJUzqoW70
- 早う暴力革命起こして、
国会議事堂と皇居を解体しようぜ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:45:06.60 ID:/Yn4M0xu0
- 共産の勢いぱねえな
しかしジタミ嫌儲公認政党の支持政党なし党より高いってどんだけ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:45:24.19 ID:9ptheZb30
- ワタミが当選すると
残業時間の規制撤廃
有給休暇の廃止
最低賃金の廃止
解雇規制の廃止
労働団結権の禁止
移民労働者の積極的採用
無職ニートの徴農徴介護
そりゃみんな反発するわな。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:45:40.53 ID:VfQxiia7P
- 共産党躍進で「日本が共産主義になっちゃう!」とおびえるおバカさんとのやりとり。
http://togetter.com/li/523422
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:46:04.65 ID:31g1xUDI0
- 7と6じゃあ誤差だな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:46:18.90 ID:PymCJPJS0
- 憲法問題で共産にがんばってもらわんとな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:46:29.43 ID:V77W5IRsP
- 俺は民主候補に入れるけどお前らは共産に入れろよ
改憲勢力から日本を守ろう
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:46:59.28 ID:14xXVgcn0
- ワタミが日本を共産主義革命へと導く黒幕説
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:47:27.90 ID:U8bMqFrKP
- 大半の人間にとって憲法だとか歴史だとかはどうでもいいけど、
こと給料と労働に関してはみんな他人事じゃないからな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:48:27.17 ID:CL4L53Uc0
- 団塊嫌儲と社会の支持が合ってきたな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:48:30.76 ID:85yCZatL0
- 嫌儲民がワタミ叩いてるとフラグにしか見えないんだよなぁ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:49:11.10 ID:cAaza364P
- ファッ!?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:49:24.02 ID:6T9sZu4Y0
- そもそも日本共産党は共産主義政党とは呼べない
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:49:24.52 ID:ZyanyuTw0
- >>16
とりあえず捏造のソース
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:49:48.08 ID:xw2mzBdj0
- 公明より上は久々だな
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:49:58.23 ID:mK80a8cu0
- 二大政党時代到来の予感!
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:50:27.35 ID:KkEJ6fd50
- 民主アカン→共産 って感じなのか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20130701/CK2013070102000146.html
アホだなぁ…
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:50:29.03 ID:VfQxiia7P
- 寧ろ、自民党が目指してるのが中国のような共産主義国家
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:51:08.20 ID:vhVIyyQ70
- 情弱貧乏人が困った時に行政関係で頼りになるのはここかソウカしかないからな
本当は役所の仕事なのにな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:51:13.00 ID:XYkk4eAl0
- ミンスの駄目っぷりが半端じゃないな
これだから烏合の衆はwww
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:51:41.80 ID:ZyanyuTw0
- >>31
共産党知事なんていたことあったっけ?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:51:55.79 ID:xw2mzBdj0
- 右を見ても独裁
左を見ても独裁
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:52:14.27 ID:9xE1JHblO
- 国際化してる大都市はどこもリベラル化するからな
東京もニューヨークもロサンゼルスも
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:53:14.03 ID:XYkk4eAl0
- つかそもそも政党全部が国民舐めてるよね?
庶民っていうと某宗教の王者(笑)と被るからあえて避けてみた
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:53:16.15 ID:ZUUy635s0
- 公明党と創価学会をぶっ潰してくれるなら共産党に入れるよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:54:04.77 ID:JE7S6GCK0
- 東京の民度低すぎwww
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:54:16.45 ID:EBycyJaA0
- 自民党と共産党の二大政党みたいにならないかな(´・ω・`)?そのほうがよくね?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:54:48.18 ID:ZyanyuTw0
- >>89
「民度」ってどういう意味で使ってんの?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:54:55.47 ID:aaikdGQO0
- 韓国の反日は政策的な物だぞとマジレス
金大中が親北朝鮮に方向転換してから本格的な反日政策が始まった
朝鮮統一のために国民をまとめるため。
外敵を作ることで国民はまとまるという、政治手法の初歩。
あと、貧富の格差が広がって、底辺の不満をガス抜きするという意味もある。
こういう裏事情を自民党は理解してるから、
日本政府はずっと黙認してきた。
一方の日本でも、2000年ごろから急激に貧富の格差が拡大してきた。
底辺の不満が社会の上部構造(天皇+長州閥=自民党とそのゆかいな仲間たち)
に向かうと都合が悪いんで、
「嫌韓」を利用して底辺のガス抜きをすることを自民党が考えた。
特に2chは社会のルサンチマンがたまる場所なので、
2chが左傾化することを保守派は一番恐れていた。
2chに集まる底辺が、天皇制反対とか言い出すと、無視できない勢いになる可能性があった。
排外主義は、為政者にとって、治民ツールとして非常に都合が良いのである。
こうして、日本と韓国で、日夜プロレスが行われている。
日韓両国で保守団体として活動している統一教会(安倍ちゃんとズブズブの関係)、
これの機関誌「世界日報」は、日本では嫌韓の記事を、
韓国では反日の記事を書いているw
真逆の記事を日韓で書いている。
これが「仕組まれたプロレス」であるということの一つの例な。
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:55:15.22 ID:XYkk4eAl0
- >>84
昔いたよ80年代前半とか
あと福岡とかにもいたことある
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:55:36.12 ID:UB8ijfN7P
- >>3
もめたく無いからだよ。
そんな事もわかんねーのかよ白痴が。
威勢のいい事ばっか言って、家族や家に被害が出たら責任取ってくれるのかよ?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:55:52.07 ID:2G9QDwTSP
- そんなバカな・・・
とは思うが、ワタミを当選させないためには致し方ないのか
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:56:33.16 ID:1f5xKBnP0
- >>87
同意。だから好き勝手されないようにさえしておけばいいと思う
ねじれ続けるのが何よりの政治家対策かと
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:56:49.07 ID:ZyanyuTw0
- >>93
えっ?
社共共闘じゃなくて共産党知事?
誰のことだよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:57:38.51 ID:9ptheZb30
- >>95
共産は比例で全員当選しても所詮野党だし。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:57:42.31 ID:KkEJ6fd50
- 両論併記でいいから戦後史を教えろよ
最近のガキは親やジジババの知見なんぞチンカスほども受け継いじゃいねえぞ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:58:04.10 ID:/Yn4M0xu0
- >>80
ジタミに流れるよりは遥かにまともだろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:58:40.28 ID:fyIcnwhp0
- >>94
民主党になったら揉めただろ
無能政党になったら殴りかかる体質だろ中国は
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:58:49.73 ID:Dr14JXBt0
- 団塊嫌儲の先見性はさすがだな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:59:41.11 ID:U8bMqFrKP
- >>97
それ言い出したら猪瀬も石原も知事としては名目上は無所属だろうに
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 14:59:52.20 ID:z35aK7VM0
- 庶民にとっては自民よりいいんじゃないの
国民の合意を重要と考えてるみたいだし
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:00:18.81 ID:9ptheZb30
- >>102
可愛い孫が過労死で自分より先に逝くのは許せないからな。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:01:10.34 ID:bVbqN5BH0
- 勝ち組富裕層や公共事業補助金で飯食ってるわけじゃない労働者がジタミを支持するほうが不自然
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:01:41.38 ID:7Ly6JUSx0
- 橋本失政みたいに,消費増税で景気腰折れ底抜けでもしたら
今のところ自民の受け皿皆無だから日本の共産化も近いな。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:02:06.19 ID:ZyanyuTw0
- >>103
そうだよ?
公認候補じゃないし、少なくとも公明付いてる時点で自民知事とは呼ばないだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:04:07.37 ID:61hO79l9i
- クソみたいな野党より、共産党に一分でも質問時間与えたほうが日本のためになる
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:04:45.03 ID:U8bMqFrKP
- >>108
そういう認識なら特に言うことはないです
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:04:58.69 ID:ZyanyuTw0
- そもそも、美濃部にしても黒田にしても蜷川にしても奥田にしても
共産党員じゃないし、単なる推薦止まりだし、しかも単独推薦じゃないし
蜷川以外は社会党支持層の票のほうが多そうだしな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:05:12.50 ID:VfQxiia7P
- 共産党の調査能力は自民党独裁政権では唯一の希望になる
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:05:46.20 ID:UB8ijfN7P
- 30代前半だけど共産党支持だわ。
勝共同盟なんてカッコ良さげな事言ってもさ、蓋開けて見たら米帝の支持で
統一教会や生長の家キリストの幕屋オ◯ムとかカルト同盟で宗教法人を隠れ蓑に日本人信者から金巻き上げて、外国へ送金してるカルト集団じゃん。
日本に巣食ってるカルトを撲滅しないと日本人に未来はないよ!
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:06:30.58 ID:sbGpEOJL0
- >>33
2chやってるやつも皆似たような顔つきになってるから心配スンナ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:06:50.65 ID:FPgPpL6hP
- 東京は元々共産党強かったからな
共同体崩壊によるよる所の無さと田舎社会から弾き出された迷えるジプシーたちには共産党が魅力的なのであろう
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:07:36.04 ID:/c9lNU1K0
- 神奈川でも選挙区で議席取りそうな勢いでワロタ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:08:53.98 ID:VfQxiia7P
- 共産党は唯一政党助成金を貰ってない党でもある
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:09:19.54 ID:ZyanyuTw0
- 参院選選挙区の共産党当選は最大限ここまでだろうなあ
東京・京都・大阪・神奈川・埼玉
あとはありえん
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:09:23.14 ID:a5RRjviFO
- 民主党の支持基盤を共産党やその他野党が、ジワジワと削っているんだろうな
そりゃ自民党も左団扇になりますわ
とはいえ公明党は参院選で勝っても、共産党躍進自体は
面白くないかもしれんがw
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:09:35.29 ID:HoOZMmiD0 ?DIA(120001)
-
逆進性の税率ばかり上げて所得税の上限や法人税は据えおき
過去を振り返らない金融緩和と消費税増税
芦部も知らない党首が拵えた国民を縛る憲法草案
どちらにせよ国が滅ぶとしても庶民にとっては共産党の方がはるかにマシ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:09:50.15 ID:qZIZ2Q880
- >>115
大学でぼっちのカッペがサヨサークルの勧誘に引っかかるようなもんだな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:09:54.23 ID:UB8ijfN7P
- >>101
誰も民主党の事言って無いけどアホなの?
共産党は尖閣国有化でもめそうになった時、日中双方に落ち着けって書簡出してるだろ。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:10:31.32 ID:DFUx1onv0
- http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/6/c/6c96370e.jpg
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:11:57.52 ID:bidz3YULO
- もし今回共産が躍進したら
他野党は質問時間をちゃんと有効に使うようにしてくれ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:14:58.52 ID:5RcHQsVV0
- 安倍+ワタミの最悪コンボが効きすぎィ!
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:15:29.14 ID:bVbqN5BH0
- 自民党過激派の維新に政権批判票があつまるよりずっと健全だよな
がんばれ共産党!
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:17:34.43 ID:1f5xKBnP0
- 内部留保を増加させ続ける経団連企業にもっとリーマンの給料上げろと強く主張するのがここくらいだからな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:17:40.01 ID:hmGDS/uJ0
- 新聞によって全部言う事バラバラだな
読売なんて民主が野党第一党に挙げてるもんな
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:17:48.16 ID:f1lLmlgxP
- ナンミョ〜〜〜
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:18:56.36 ID:vqx21gerT
-
東京人は頭おかしいだろ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:19:14.22 ID:DFUx1onv0
- http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/1/4/14c3f805.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/c/4/c4abf944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/d/2/d2399633.jpg
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/6/149796/15432/938x1280xfd8a37bdf7200df2abd3734.jpg
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_05/image/g2008050715fuuko03_b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/peach_soku4/imgs/6/e/6ebec63c.jpg
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:19:19.54 ID:qZIZ2Q880
- 「内部留保は企業の隠し財産」信じる共産信者達
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:19:23.86 ID:1JHQqcwDO
- 韓国ポチの共産党は全員落ちろ。
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:19:55.06 ID:QyGY3Rpm0
- 自自公民共、自自公み共、下手すりゃ自自公共山
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:19:59.28 ID:H3etV9OY0
- >>16
いいぞ、ネトウヨ
その調子でもっともっと熱いフライパンの上で猫踊りせよべし
そして我々を楽しませよ
口を開けば捏造捏造、そのうちに
自分の家族に向かっても「おまえらは捏造だ」とか言い出すんじゃねwww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:20:53.19 ID:ZyanyuTw0
- >>128
それ普通じゃね?
つうかこの記事だって東京限定だし
大阪限定なら維新が野党第一党だろ?
岩手だったらひょっとしたら生活が第一党かもしれんし
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:21:09.23 ID:UB8ijfN7P
- とにかく、カルト勢力を一掃出来るのは
統一教会と対峙してる共産党しかない。
これ以上TPPとか道州制、移民政策でこれ以上日本がアメリカと自民党と経団連のオモチャにされるのは御免だ!
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:21:19.79 ID:1HJ60c+AO
- >>107
増税で3年後に経済が終わってるのはほとんど確定してるだろな
だから、それまでに自民と過半数を競う2大政党が再建できるかどうかで将来が決まると予想
維新や民主の前原あたりが自民に釣られて、衆参3分の2の大連合で
憲法改正一直線とかやってたら、2大政党再建は無理になる
その場合は本当に対抗馬が共産党だけになって「自共対決」が冗談じゃなくなる
中道勢力が壊滅してファシスト化した自民対共産主義政党とか
もはやナチスドイツの二の舞だわ
- 139 :●:2013/07/06(土) 15:21:27.40 ID:uKmjieK1i
- >>14
金持ち多いから、問題ないだろ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:21:59.00 ID:IQaYBdVZ0
- そもそも共産の候補者が全員当選しても与党にはなれんしな
ついこの間も自民が土建業界に送った献金要請すっぱ抜いてたし
優秀なストッパーだよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:22:20.17 ID:LfmN2UlHP
- それだけ貧困層が増えたってことでしょ
ただ共産党が掲げるものを実行していったらもっとひどいことになるけどな
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:23:07.60 ID:SN/J58cT0
- 自民独裁はもう嫌ってことだ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:23:55.89 ID:F6GLwAop0
- どんなやつがどんな理由で自民支持してんだよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:24:48.58 ID:GbwCBuip0
- ワタミを比例候補にしてる以上、比例は共産に入れざるを得ないわ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:24:55.31 ID:lmFkgooj0
- もうトレンドだね
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:25:01.79 ID:ZyanyuTw0
- >>143
経営者と経営者気取りの家畜
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:26:45.78 ID:31fQlr0GT
- ワタミ効きすぎだろ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:27:08.51 ID:f1lLmlgxP
- 朝鮮ナンミョ〜が全面協力しているから自民は強いな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:27:47.21 ID:WQmS3IEE0
- 寂聴かと思ったわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:27:51.26 ID:/enJ+mL80
- 共産党が伸びれば国会が面白くなりそう
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:28:47.26 ID:XYkk4eAl0
- はーいはいはいみんな注目!
共産党 公約 「年収400万円以上は金持ちだから増税する」・「所得税15%up」・「サラリーマンから6兆円を新たに徴収」
ソース
>具体的には所得税を強化(増税)する改革を提起しています。
>……この所得税の課税所得に対する負担は、例えば年収四〇〇万円の夫婦片働きの世帯では、
>課税所得は一五〇万円で現在の所得税は七万五〇〇〇円ですが、これが二万円程度増えます。
(小池晃「消費税増税ストップ! 社会保障充実と財政危機打開の財源提案」/「前衛」2012年4月号所収p.30)
共産党「提言」
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/02/post-141.html
>「第二段階」として、現行の社会保障制度を欧州並みに大きく拡充するために、
>広範な層に所得税の引上げを求めるものです。増税であることには間違いありません。
>具体的には、全ての勤労者に対して5〜15%の税率アップを行います。
赤旗日曜版
http://nitiban.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11646374/
>所得税の課税所得に対して5〜15%の税率を増税し、6兆円程度の財源を確保します。
共産市議・向川まさひで氏「全てのサラリーマンに大増税するのは当然」
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/272159995.html
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/218687671.html
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/308781405.html
>中所得層にも5%程度の所得税増税を見込んでいます
いずれも公約集では隠蔽。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:28:47.72 ID:3PnKF0Dc0
- >>138
自民の志向が一党独裁資本主義だからなぁ
民の意識統制志向強いし
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:29:10.12 ID:pD4FQswJ0
- なんの生産性もない共産党が人気とか東京らしいな
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:29:30.51 ID:CEJUASrcP
- >>128
読売はナベツネが野田佳彦の応援団長を自称してるからなー
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:31:23.76 ID:31g1xUDI0
- 維新とみんなの喧嘩別れで一番得したのが共産党
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:31:46.21 ID:/VRm/fFX0
- トンキング怒りの赤の革命wwwwwwwwwww
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:33:02.08 ID:i5pgUjLe0
- 創価学会でアウトで
統一教会がセーフなのはなんでなの?自民党ネトサポさん
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:34:56.90 ID:hmGDS/uJ0
- 酸性にはアルカリ性を混ぜる事で中性になるじゃないか
参政だけにHAHAHA~
- 159 :●:2013/07/06(土) 15:35:53.20 ID:uKmjieK1i
- >>148
衆議院では世話になりまくりだもんな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:37:27.28 ID:9xE1JHblO
- 自民党 国家社会主義
共産党 共産主義
日本は社会主義国家
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:37:42.35 ID:ihaAH1B6P
- 共産党に一度やらせてみよう(提案)
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:38:01.30 ID:bVbqN5BH0
- >>151
中間層なら消費税あげられるより負担少ないだろ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:38:25.43 ID:ZT8BUkfiP
- 自民党が支持率トップな事のほうがよほど信じられんわ。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:38:47.36 ID:PymCJPJS0
- 共産党は暴力革命を捨てきれてないとこがあるから,もろ手を上げて歓迎はんしない
が,赤旗に見える,その情報収集能力の高さと情報の正確さだけは,日本のマスメディアが及ばない高いところにある
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:39:11.63 ID:kkpzvPJB0
- 反日外国人が大量にいるせいで
馬鹿がまともに見える国
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:39:41.87 ID:C9lbJJcO0
- 今の共産党って共産主義を目指す連中じゃないんでしょ
さっさと政党名変えればいいのにね
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:40:16.32 ID:V77W5IRsP
- /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 動かせ日本!共産党
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:41:19.31 ID:9PXLgrgGO
- >>160
アホか
共産党が目指してるのは社会主義だ
何で揶揄されてるのかも知らないのかよ、恥ずかしい奴だな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:41:25.91 ID:XRhCbdLdP
- >>3
日共は中共と連携できてない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:42:06.97 ID:jX4apN350
- さすがトンキンw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:42:23.37 ID:PymCJPJS0
- 実質的に理想的な社会主義国家である日本で,社会主義や共産主義を標榜する共産党が目の敵にされるのも面白い話だ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:42:53.99 ID:lmFkgooj0
- そろそろネット上の共産党支持者に名前が必要だね
ネト共とかそういうの
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:42:58.50 ID:3JaQHbD40
- >>166
政党名を変えないってことは共産主義を目指してるんだろ
その路線を捨てたならとっくに名前を変えてる
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:48:12.28 ID:v3qIX5Rs0
- ニコニコアンケで複垢数百共産と答えたのに反映されてなくてムカついた
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:49:05.82 ID:CqU28TY40
- 共産党こそ生活党って名前が似合うと思うんだがな
共産主義はさっさと捨てるべきだと思う
共産主義になっても庶民は貧乏なままだ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:49:21.00 ID:BjbdO+Ke0
- >>77
§標本調査の問題点とその例
標本調査であっても、無作為抽出(ランダム抽出)であれば問題ないのだが、
標本を抽出する段階で対象が偏っている場合、標本に加重を加えなければ
ならない。しかし、標本が偏っていることに気付かないか、あるいは意図的に
統計結果を歪ませるため、無作為抽出でもない偏った標本に対して適当な
加重を加えずにデータ解析を行い、誤った統計が生まれてしまうことがある。
例えば、街頭インタビューでは、そのインタビューをした時間に会社の中で
事務作業や倉庫作業をしている人や、引きこもりの人の意見は拾えないし、
インターネット調査では、ネット環境がない人や、家庭にネット環境があっても
自分以外の家族がネットを利用するだけで自分は利用しない人などの意見が
全く拾えないことになる。また、年齢で区分けする場合、年齢が自己申告に
基く数値なのか、運転免許証などで裏を取った数値なのかで、異なってくる。
§結論
ことほど左様に、標本調査というのは歪んだ結果を生み出しかねない代物
なので、統計を見ても鵜呑みにせず、常に疑ってかかる必要がある訳だ。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:49:53.67 ID:BjbdO+Ke0
- >>77
○良い例
内閣府による「社会意識に関する世論調査」(平成23年1月調査)
http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-shakai/
平成22年度 > 社会意識に関する世論調査 > 本報告書を読む際の注意
http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-shakai/chuui.html
このページのように、どのような手法で統計を取ったかについて、
必要事項が明示してあれば、信憑性は極めて高いと言える。
×悪い例
日本テレビ世論調査「野田内閣支持率」(2011年11月)
http://www.ntv.co.jp/yoron/201111/
> 調査日: 11/11(金)〜11/13(日)
家族旅行が好きな世帯や、外食産業やホテル業に従事している
単身世帯が調査対象から外れる恐れが大きく、その偏りに対して
加重計算を加える必要がある。
> 対象者数: 有権者2023人
人数自体は問題ないが、対象となる有権者の都道府県や性別が
明示されていないため、偏った抽出である可能性を拭い切れない。
> 回答数: 1018人
> 回答率: 50.32%
これらについては全く問題ない。
> 調査方法: RDD電話調査
「RDD電話調査」の対象となるのは、固定電話を持っている世帯
のみで、携帯電話やIP電話だけで済ませている人の回答が全く
反映されない。単身世帯や若年者夫婦などの意見が拾えない、
あるいは少ししか拾えない可能性が高く、この偏りに対して加重
計算を加えなければ、偏った統計結果しか出て来ないだろう。
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:51:55.82 ID:ZyanyuTw0
- >>177
それって捏造?
「現行方式が現実を忠実に反映してる」などとは誰も主張してないんだが
もちろん限界はあるだろうさ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:57:48.32 ID:BjbdO+Ke0
- >>178
捏造のソースではないが、信用に値する統計データではないということだ。
眉唾もの。話のネタにはなるけどね。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 15:58:40.33 ID:Y9qAMx6C0
- 若い議員で乗っ取って「新ナショナル労働党※」に名前を変えようぜ!
※ドイツ読みではネオナチス労働党となる。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:00:55.59 ID:ZyanyuTw0
- >>179
程度問題だろw
とりあえず実績からして結果とそんなにブレがないから使われてるわけで
信用に値しないんだったらわざわざ大金かけてデータとる意味ないっての
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:01:15.54 ID:kp7+liQ0O
- トンキン共産化www
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:04:35.43 ID:ZyanyuTw0
- >>177
> 人数自体は問題ないが、対象となる有権者の都道府県や性別が
> 明示されていないため、偏った抽出である可能性を拭い切れない。
そもそも電話調査は家族に狙った性別・年代いるか聞いてから調査してるぞ
もちろん固定電話ってことは地域も加味してる
そんなことも知らんのだろう
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:13:56.73 ID:MoiasBnrP
- ブラック社長の公認とブラック企業の関連公約抜いたのが痛かったな
結局与党に戻ったら前と変わらず金目的なんだよなぁ
ネットに出てきたアピるだけで「これでバカ釣れたわww」って思ってるんだろな
民主になんて入れたくないから共産しか残ってない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:14:49.43 ID:y335OTe/0
- 世襲経営者ならWEとかで労働者こき使えるから自民でOKなんだけど、
使われる労働者がこぞって自民入れるとかTPPで死活問題になるだろう
百姓がこぞって自民とか、理解に苦しむ、ついていけないわw
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:17:05.14 ID:rYxvo5ib0
- ジャァァァァァァァァァァップwwwww
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:17:16.69 ID:h4/akg3m0
- >>184
そんな考えで共産に入れると失敗するぞ
政治の問題解決するのに必殺技はない
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:21:15.00 ID:C+bY9otp0
- >>187
でも自民党はないよ
ちょっと勝っただけで
もう天狗になってるし
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:23:28.71 ID:WEvzQzLj0
- 共産党の女性候補の絶妙なちょいブス具合
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:25:11.92 ID:sal5AMnx0
- とりあえずジタミだけは無いからな
そうなると勢いのある共産一択になる
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:28:14.62 ID:/NHh3SBGT
- >>101
小泉の頃から揉めてたけど
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:33:13.73 ID:7n1W+scgO
- 共産困惑www
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:36:55.14 ID:qSAoY01Q0
- 共産党は法案提出権を持てるだけの議員数は必要。
ここ10年くらいが少なすぎた
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:38:02.76 ID:rFYs+jo7i
- たしかな野党じゃなくなっちゃうの?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:39:43.73 ID:d7umBK3JP
- もしかしてワタミって共産党の刺客なんじゃね
ワタミがいなけりゃ自民が50%以上確実だっただろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:43:05.02 ID:7mzkKcMP0
- >>187
共産は費用対効果が高いんじゃないの
自民の痛い所掘りまくってるじゃん
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:43:49.49 ID:7oVYg5zE0
- 政権担当能力ゼロのミンス見て学習してるから与党になることだけは避けたいだろうな
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:45:13.40 ID:VgVteyjr0
- あんまり力持たれても嫌なんだけど自民はじめ他が駄目すぎるからこうなるんだよな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:46:30.98 ID:lWREE+ZK0
- 維新みんな民主が自民とほとんど見わけがつかないからな
自民が嫌な人は共産しか選択肢がなくなってる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:46:33.98 ID:6esIkoAU0
- 創価に対する嫌がらせになるだけで十分ですよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:47:11.17 ID:v6oO41P10
- またアカが勘違いする
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:47:27.56 ID:aTD7yO2P0
- ポーズで共産党支持してたエリート気取りは離れていきそうだな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:48:03.06 ID:YF+zic9a0
- 自民32パーってワタミ当選すんじゃねーかよなにやってんだよトンキン
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:52:27.26 ID:3sYg0B6iP
- 支持率で15%、議席数で25%までは強酸応援する
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:55:24.98 ID:QdsLdVSGP
- >>3
日本共産党と中国共産党はめちゃくちゃ仲悪いの知らないのか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:59:26.20 ID:yFHuWLqqO
- 最低限の仕事が出来て中朝韓におもねらない社会主義政党の需要はずっとあった。
あるのに最低限の仕事も出来ずトンチンカンな外交しか出来ない民主党や社民党じゃ需要を満たせず、金の亡者で小心者の小沢も結局何一つ結果を残せなかった
かといえ今や数議席しか持たない自己先鋭化した共産党にも、現時点ではまともな仕事が出来る人材が居るとは思えないが
今後国民の支持の下真っ当な政党に大変革出来るならば、自共による二大政党制が確立しても何ら不思議ではない
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:59:48.20 ID:EAlSj/5E0
- 世間がようやく共産=労働党って気付き始めたんだろ
ヒトラーとか中国のおかげで良い印象無かったけど
あとインテリが共産推してたのはただの欧州かぶれ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 16:59:55.40 ID:NV4Yz5I80
- トンキンwewwww
蟹工船でも乗ってろカスどもwewwwwwww
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:00:28.29 ID:wfDl4gAl0
- 都市部強いな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:02:36.99 ID:/IS+2qSu0
- 共産の支持が上がったというか、他が自民公明とさして変わらぬ嘘ばっかで
不透明すぎるから敬遠、って状態にしか見えないのが酷い・・・
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:04:09.60 ID:FFTqGzJD0
- >>205
最近そうでもないだろ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:06:59.87 ID:wzgJ+IAkP
- けんもーも工作ばっかでつまらんな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:08:16.48 ID:oLdsw/4m0
- 30代のおれらは
アベノミクスにすがってるんだろうが
消費税が上がった時点でどんな政策も無駄だよw
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:09:55.92 ID:opvFQXkT0
- \| | | | | | |/ \| | | | | | | | | /
≡ ≡ , -=ミ;彡⌒`丶、 ≡ ≡
≡ : ち 選 ≡ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ≡ 世 そ ≡
≡ : ゅ 択 ≡ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ≡ 界 れ ≡
≡! かで ≡ l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l ≡ の が ≡
≡ ≡ !:::::/゙丶、\~` ヾ( l::::::ノ ≡ ≡
/| | | | | | |\ ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j /| | | | | | | | |\
/ -‐'/ィ赱、 iヽ ゙丶、_l:イ
/ lヘ `"" ,l. l) ゙丶!
// / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、 ヽ, 、
,、/ i _ -‐''', ̄/_lj_ } ,' /ヽ-へ \
/ ) _/ l、{ ^' ='= '^' / |、 \ \ ヽ,、
/ / ̄/ /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐'' \
/\/__/ l l ゙ ー-- '",. / |、_ヽ \ \
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:10:07.88 ID:YDXQCQ1A0
- 冷戦構造を引きずったゾンビではなく
未来志向戦略志向の保守革新それぞれ二大政党が誕生すればいいのに
保守は自由主義小さな政府思考のみんなの党
共産党は弾圧時代の犠牲者に対する義理とかあるかもしれんが労働党に改名しろ
日米安保解消は危ないのでやめろ
社民系は冷戦の東側そのものだし
自民は過激派右翼が定期的に台頭するしもう嫌
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:11:10.10 ID:4YOycwzE0
- トンキンwwwwwww
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:11:31.77 ID:3O7pFjtO0
- 反自民で民主党にも入れたくないって人が支持してるんだろうけど考え直せよ
大企業とか資本家叩いてるから共感しやすいんだろうけど慰安婦だの歴史認識だのではクソでしかないんだから
今後かなり重要な日本の安全保障考えていく上で障害にしかならないんだから他の党にしとけよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:11:34.30 ID:GPCoztx30
- 自民党支持度=民度
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:11:51.02 ID:hSQoDYww0
- >>205
中国共産党と日本共産党は関係良くになってる
1998年
日中両共産党の党間関係は、1997年朝日新聞に掲載された中国共産党側からの
内部問題不干渉原則違反を反省する旨の関係修復への非公式なサインを日本共産党側が見逃さず1998年に修復した。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:14:14.38 ID:PTsZBBSP0
- 共産党ばんざい!
みんなでインターナショナルを歌おう!
http://www.youtube.com/watch?v=28WbSInXDPA
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:14:36.82 ID:fVjlrbT00
- >>131
http://livedoor.blogimg.jp/peach_soku4/imgs/6/e/6ebec63c.jpg
この娘だれ?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:16:10.61 ID:yFHuWLqqO
- ソーシャル← 共産 みんな 自民 維新 →リベラル
でいいじゃん。後はいらね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:16:47.38 ID:z8zfD+fm0
- >>221
水波メイカ?
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:16:52.11 ID:zXvg1dK+0
- 確かな保守系野党がない
お前らチャンスや
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:19:21.35 ID:fVjlrbT00
- >>223
スレとまったく関係ない画像なのに
答えてくれてありがとう
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:23:09.10 ID:R16IRRwm0
- 用法用量を守れよw
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:33:49.02 ID:oLdsw/4m0
- まあ国会の監査役としてはこれ以上適当な政党がないんで
20前後はとらせておく方が無難。
トクに自民の中堅若手がただのアホになりつつあるので。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:35:02.00 ID:DFUx1onv0
- http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2013/07/48a50e80e0844bf4194691631204227b.jpg
女性にめっさ人気あるわ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:38:22.91 ID:KS+IwIDu0
- 俺らのうた、きょうさんのうた、みんしゅうのうた
http://www.youtube.com/watch?v=o2PEvW14ZY8
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:40:41.51 ID:HYeYohrm0
- >>1
みんなが没落してて痛快だ
渡辺は存在すべて不快
惨敗して自殺してください
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:40:46.88 ID:xeKNeJME0
- 参院なら影響少ないしな
旨味少なくてもコントロール可能な既製品の型に嵌め込んで
芝居の席に座らせとく必要あるほど不満度高くて流動的なわけかね
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:42:10.62 ID:vaW3h3jv0
- 金持ちで自民支持は理解出来るんだが貧乏人なのに自民支持が多いのは何故何だろう?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:43:04.26 ID:sCkRbaSQ0
- 実際公共料金、食料品、ガソリン全部値上げだからな
これで景気よくなったといわれてそうだねというほうがアホだ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:43:14.60 ID:Sd7Db0vV0
- 東京の名前が本当にトンキンになってしまうな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:44:49.01 ID:KW8brA8dP
- 消去法でいくと共産ってのはわかるんだが
民主と同じ轍ふむで
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:45:48.80 ID:0uIuZ1FZ0
- アニメ好きやXBOX360などの超絶マイナーが声が大きいように
嫌儲でも共産党支持のやつの声がやけに大きいな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:46:04.73 ID:NiEjbhcy0
- >>219
中共が譲歩して日共が乗っかっただけだろ
良くなったというか悪い原因が除かれりゃそりゃ良くなったように見えるわな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:46:14.90 ID:EBycyJaA0
- 一度共産党にやらしてみよう(´・ω・`)
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:46:15.20 ID:wYx7P52z0
- 自民に満足してるわけじゃないからな
やはり対抗勢力が必要
かといって民主はオワコンだし、創価でもない
消去法で共産って人は居るだろうな
党の思想や目的はともかく、大抵の場所で立候補者擁立してるし、本来あるべき選挙の姿なんじゃなかろうかと思う事もある
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:47:47.15 ID:VfQxiia7P
- >>235
別に与党になるわけじないし参院選だから
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:48:14.43 ID:Fr2Hagwa0
- 共産党は元から低いだけでそれがちょっと上がったから注目されてるだけ
全体を見れば自民圧勝だな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:49:36.35 ID:KS+IwIDu0
- 行こうよ行こうよ!
戦え!戦え!
http://www.youtube.com/watch?v=d_ZLitfxmqA
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:49:38.77 ID:kC7Vd14nP
- でも実際に選挙やると公明に負けるんですけどね
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:51:31.21 ID:5utJNfpb0
- 共産党ええと思うよ
どうせ自民が圧勝するわけで、自民の横暴に対するチェック機関としては
共産党が最適だと思う
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:55:38.51 ID:VfQxiia7P
- 民自公は消費税増税に前向き
維新、みんなは自民党の焼き直し、生活とみどりは前民主の焼き直し、社民は論外だから仕方ない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:55:53.12 ID:3r3SYggS0
- 社会党にしても民主党にしてもブラックやサビ残なんか
まったく手付かずだったし
二回チャンスがあってダメだった連中にこれ以上チャンスをやっても
何の意味もないでしょ
これしか選択肢がないんだ、だからこれが一番いいんだ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:57:19.45 ID:hGoGcLPWP
- 共産がいないとこんなの出てこないからな
陸上自衛隊化学学校(さいたま市北区日進町、陸自大宮駐屯地所在)がサリンなど殺傷能力が高い7種類の毒ガスを製造・管理していることが分かりました。
日本共産党の塩川鉄也衆院議員の聞き取りや本紙の取材に対して、防衛省が認めました。
学校や保育所などが周囲に建つ首都圏の住宅街のまん中で、周辺住民はおろか国民には一切説明しないまま、
化学兵器として各国が開発してきた毒性化学物質が製造されていることになります。
防衛省が製造を認めたのは、神経系統を破壊するサリン、タブン、ソマン、VXガス、皮ふのただれを起こすマスタードガス、
窒素マスタード、ルイサイトの7種類。いずれも致死性があります。
1997年に発効した化学兵器禁止条約はこれらの物質の製造・使用を原則として禁止しましたが、
研究・防護を目的とした製造は例外扱いとなっています。防衛省は「毒性から人の身体を守る方法に関する研究のため」と説明しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-06/2013070601_04_1.html
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 17:58:35.36 ID:hSQoDYww0
- 売国鳩山と同じで日本共産党は米国を追い出して中韓との東アジア共同体を考えてる
思想も中国共産党と同じ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:01:41.38 ID:VfQxiia7P
- >>248
そんな君はアメリカの言いなりでTPP参加、原発推進の自民党がお似合い
これからは左翼として生きなさい
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:02:39.01 ID:R3q3zZ500
- 今日、立川で街頭演説してたけど、酷かったな。
チラシ配っているのは、団塊。
歩道橋で見ているのも、団塊。
まあ、見てる奴もまばらだけとな。
つまり、団塊がいなくなれば終わり!
日教組だの、赤旗だの、団塊の世代の奴は本当にロクな
もん作らなかったな!
サッサといなくならないかなぁー
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:02:48.52 ID:3r3SYggS0
- 資本主義+独裁主義がいいか
共産主義+民主主義がいいか選べ
これ以外の選択肢はない、なくなったんだ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:05:49.01 ID:hSQoDYww0
- >>249
共産党は左翼
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:06:59.47 ID:6mlNEGad0
- 地獄の自共対決の足音キタ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:07:30.89 ID:Y5cK8AdsP
- >>251
選択をしたがらない日本人に何言ってもムダ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:08:41.31 ID:qTK7G4510
- 大した対抗政党無いから持ち上げ必死だよな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:09:32.90 ID:e6rc+JLE0
- >>35
右の人は消費税増税TPP賛成なん?
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:09:55.44 ID:VfQxiia7P
- >>252
アメリカは左翼国家なんだが
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:12:25.72 ID:H3etV9OY0
- >>215
> 労働党に改名しろ
そんなもの、「日本労働党」なんて改名したら
朝鮮労働党と一緒くたにして批判してくる馬鹿が湧くだけだし
改名は百害あって一利なし
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:14:23.23 ID:mupf1bkO0
- 共産党さん、選挙後もブラック叩き頼むで
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:14:28.76 ID:+SHroqHj0
- >>247
別に問題ないじゃん
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:15:21.15 ID:R2BOFUT40
- まぁ自民民主嫌いな人は共産党に入れるわな
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:15:52.08 ID:L4sEMFz80
- 第二党といえば凄そうに見えるが実態は公明党と1%差かよ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:16:11.09 ID:H3etV9OY0
- >>219
関係は良くなっているわけではないね。
単に、それまでの口も利かない同士から口を利く程度になっただけのことであって。
ってか、どうも汚らしい文章だなと思ったら
ウィキペからのコピペかよ。ったくしょうがねえなあ、
ちったあ自分の言葉で語れや、 ID:hSQoDYww0 よ。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:17:54.84 ID:VfQxiia7P
- >>262
そう別に大した問題じゃない
共産党の調査能力と発言時間が大事なだけ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:18:07.78 ID:IQTZL4XUO
- 生活みどり社民党合併すれば3%になるお
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:20:37.03 ID:kLX0vfu2P
- ミスタードーナツ行ったらドーナツが小さくなってた。
アベノミクス許すまじだわ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:21:49.51 ID:VP/JG7PO0
- ワタミなんか出して来たらもう共産党しかないわな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:29:21.26 ID:TcDdmSRE0
- 自民に入れる奴ってアホな丸川とモロ医師会候補の武見の
どっちにいれるの? これもなかなかな究極の選択だよね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:31:35.54 ID:ZyanyuTw0
- >>250
どうやって年齢知ったんだ?
聞いて回ったのか?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:34:25.80 ID:ZyanyuTw0
- >>250
1947年にできた日教組、1928年創刊の赤旗を団塊がどうやって作れるのか教えてくれ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:34:42.13 ID:q4h4CGFki
- 自民高すぎだわ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:34:48.15 ID:gO8BH09A0!
- "勢いがある"共産は"倍増"の6議席程度。
ちなみに"伸び悩む"維新みんなも6議席程度。
メディアリテラシー教育のいいサンプルになるよ。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:36:40.93 ID:nA3fMqkq0
- >>266
こういう小さなことって大事なんだよ
生活は小さな楽しみの集合体だから
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:39:26.20 ID:ZyanyuTw0
- >>272
大惨敗の民主も共産上回るのは確定だろうしなあ
で、共産党が維新みんな以上になるって主張してる奴いんの?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:40:46.91 ID:hSQoDYww0
- >>263
関係が改善された事は良くなってると言うんだよ
ウィキ引用したような書き方にしなかったら
どっちか本当か分かりにくいだろ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:41:43.29 ID:UUIPpdsR0
- 法律がモラルを作るから
法律で決まったら人はどんなに非情にもなれるよ
ミルグラムのアイヒマンテスト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E5%AE%9F%E9%A8%93
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:42:06.72 ID:opvFQXkT0
- いまの日本では1%の金持ちが富を世襲で独占してるのに
なんで大多数の貧乏人まで自民党を指示しようとするん?
格差は今すごい拡がってるんだよ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:42:28.80 ID:slLywp890
- ヨシッ!
やっぱり共産党だ。
共産党が頑張ると、自分も頑張ろうという気持ちになる。
やっぱり共産党だな。
なるほどと思うことが多い。
共産党が伸びないと張り合いがない。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:43:37.13 ID:gO8BH09A0!
- >>232
その受け売りでしかない"問い"を実証的に考えてみろよ。
自民の政策で貧乏人が切り捨てられるとか、共産党が6議席取ると時給が上がるとか、
思考停止も程々にな。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:44:29.20 ID:ZyanyuTw0
- >>279
>自民の政策で貧乏人が切り捨てられるとか
えっ?
違うの?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:45:37.34 ID:TcDdmSRE0
- >>232
自分の足下の暮らしを見ずに嫌韓とかに夢中になってるからじゃね?
実際自民は別に嫌韓じゃないんだけど ある意味右のお花畑だな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:45:52.97 ID:UUIPpdsR0
- 共産党6議席じゃどうにもならんだろ100以上は欲しい
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:47:02.07 ID:VOzzuZ950
- >>277
自民党以外でも貧乏になる事に変わりないからな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:47:20.02 ID:EYItsANB0
- うちの選挙区はハッピーとワミンと共産だからな
比較対象にもならん
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:47:45.93 ID:gO8BH09A0!
- >>277
まじめにレスしてやる。
絶対的貧困の問題が存在しない。
そして、一般大衆において、我が国が抱える財政問題の理解がある。
ナショナル・アイデンティティと(代表的)「日本企業」の業績が関連している。
これがその理由。
ちなみに格差とは"相対的貧困"の問題。
"相対的貧困"に言葉ひっかかるバカは、まあ、ちょっと手に負えない。
選挙権を剥奪しても良いレベル。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:47:50.67 ID:qZIZ2Q880
- 親から小遣い(笑) 経団連のせい(笑) 「甘え」は聞き飽きた(笑) 社畜乙(笑) 俺は奴隷にはならない(笑)
お前ら嫉妬してるんだろ(笑) 近所の視線(笑) 親が死んだら死ぬからいい(笑) お前らも共産に入れろ(笑)
最後は生活保護に頼るよ(笑) 職歴なし(笑) 氷河期のせい(笑) 頑張れと励まされると余計頑張れない(笑)
自民党のせい(笑) フリーターは無職ではない(笑) 団塊が悪い(笑) 働いたら負け(笑) 格差の犠牲者(笑)
まずは何か資格とるつもり(笑) 履歴書全返送(笑) ワーキングプア(笑) デイトレで年収3千万ですが何か?(笑)
俺が働かなければその分誰かが働ける(笑) 再チャレンジ可能な社会を(笑) 正社員ってサビ残だらけだろ?(笑)
同窓会に行けない(笑) 毎日が日曜日(笑) 育てた親が責任取るのは当然(笑) 正社員だってリストラされる(笑)
学生バイトの中で浮きまくり(笑) ハロワの仕事なんてブラックばかりだろ(笑) 生まれた時期が悪かっただけ(笑)
夜しか家を出られない(笑) コネがないと就職なんて無理(笑) バイトまで不採用(笑) プレカリアート(笑)
未だに親の扶養(笑) 産んだら育てるのが義務(笑) 専門卒は高卒じゃない(笑) 面接に着ていく服がない(笑)
年金は国の詐欺(笑) ニートは貴族(笑) ネカフェ難民(笑) フリーターユニオン(笑) 仮健康保険証(笑)
正社員と同じ仕事をしてるのに(笑) 派遣会社のせい(笑) 法定最低賃金(笑) 在日は優遇されるのに(笑)
親の代から高卒(笑) 親戚が言動に気を使う(笑) ニート叩きは分断工作(笑) 国は憲法25条に違反(笑)
働けと言われて親殺し(笑) 搾取されるだけ(笑) 努力ならしている(笑) アフィで儲けるやつすら許せない(笑)
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:48:18.28 ID:eIuNdiVp0
- +の新しい仮想敵が決まったな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:48:34.15 ID:VfQxiia7P
- >>279
いや、それはマジだから
今後、二極化するのは当たり前でそれはアメリカが実証済み
アメリカはシェールガス詐欺で出口を模索してるが日本には
それがない
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:49:17.93 ID:TcDdmSRE0
- 最近ネトサポは、ミンス氏ねだけじゃなく共産氏ねも
あちこちで言わないといけないから忙しそうなんだよね
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:51:07.38 ID:j4ZbG/uk0
- おーおー、ネトサポ頑張ってるなぁ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:51:07.74 ID:gO8BH09A0!
- >>280
ちがうが。
とりあえず自分の頭で 時 間 を か け て 考えろ。
時間をかけることが大事だ。
>>288
はぁ?
意味不明。
陰謀論なのかそうではないのかもわからないレベルw
>>289
おまえそれ多分本気で言ってるよな。
病気だぞ。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:51:35.67 ID:xeKNeJME0
- 貧乏人が自民支持してると言うがそれだってバイアス機関による追試無しの一方的情報
裏打ちはID変え放題のネット掲示板投稿感覚か?
政治は投票するものではなく集計するものが決める、だ
わあったか
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:51:47.00 ID:xZj9XzWf0
- 妥当
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:52:19.80 ID:ZyanyuTw0
- >>291
ああ、結局ほのめかすのが関の山ってことね、了解
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:53:11.14 ID:WdIlhehE0
- 俺ら嫌儲民にとって共産党支持する理由なんていくらでもあるもんな
今世界中で問題になってるヘイトスピーチを明確に許さない社会を建設する
児ポ法改正を許さない、俺らのおかずを死守してくれる
税金の無駄使いでしかない天○廃止
今の狂った侵略戦争美化間違った歴史認識を正して東アジアの平和貢献
朝鮮学校無償化除外反対
今パッと思いついただけでもこれだけある、投票しない理由が逆に思い浮かばないレベルwwww
あ、+から出張してるネトウヨは知らねぇよ勝手にワタまれてろよ^^
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:53:58.52 ID:9s+2ahtAO
- お前ら否定しては何時も自分で考えろってうるさいよな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:54:31.82 ID:VfQxiia7P
- >>291
陰謀論はネトウヨの専売特許でしょ
あくまで経済で言ってるだけだから
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:56:16.32 ID:opvFQXkT0
- >>291
gO8BH09A0!さんはネトサポなのかよ
>>289のかまかけに引っかかってるぞ
金もらってレスしてるプロじゃん
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:56:48.45 ID:gO8BH09A0!
- >>294
違うと断言しているわけだが。
>>295
>俺ら嫌儲民
こういうメンタリティって、ネタではなくマジなのか?
完全にこれじゃん。
∩_∩
/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| ●_● | < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
/ ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。 >
| 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
\__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
< 信じよう。そしてともに戦おう。 >
< 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
ネット全体において、また2ちゃんねるにおいてもこの板においても、"ネトウヨ"多数派なのは自明だが・・・
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:57:05.18 ID:eMkk7yKr0
- .
共産党 公約 「年収400万円以上は金持ちだから増税する」・「所得税15%up」・「サラリーマンから6兆円を新たに徴収」
ソース
>具体的には所得税を強化(増税)する改革を提起しています。
>……この所得税の課税所得に対する負担は、例えば年収四〇〇万円の夫婦片働きの世帯では、
>課税所得は一五〇万円で現在の所得税は七万五〇〇〇円ですが、これが二万円程度増えます。
(小池晃「消費税増税ストップ! 社会保障充実と財政危機打開の財源提案」/「前衛」2012年4月号所収p.30)
共産党「提言」
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/02/post-141.html
>「第二段階」として、現行の社会保障制度を欧州並みに大きく拡充するために、
>広範な層に所得税の引上げを求めるものです。増税であることには間違いありません。
>具体的には、全ての勤労者に対して5〜15%の税率アップを行います。
赤旗日曜版
http://nitiban.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11646374/
>所得税の課税所得に対して5〜15%の税率を増税し、6兆円程度の財源を確保します。
共産市議・向川まさひで氏「全てのサラリーマンに大増税するのは当然」
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/272159995.html
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/218687671.html
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/308781405.html
>中所得層にも5%程度の所得税増税を見込んでいます
↓
いずれも公約集では隠蔽。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:57:55.29 ID:WdIlhehE0
- >>299
おまえ今まで嫌儲の何を見てきたんだよ、とりあえず共有NGに入れとくわばいばいーい
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:58:38.61 ID:nA3fMqkq0
- >>285
>絶対的貧困の問題が存在しない。
そして、一般大衆において、我が国が抱える財政問題の理解がある。
>ナショナル・アイデンティティと(代表的)「日本企業」の業績が関連している。
こんなの事実に基づかないマスゴミと財務省のプロパガンダだろうが
要するに国民はマスゴミが毎日垂れ流すバイアスが掛かった情報に
流され騙されてるんだよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:59:00.57 ID:qZIZ2Q880
- /"  ̄ ̄ ̄ "\
/ 、\
// 団 塊 嫌 儲 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ,
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \. ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、
|/\ _/ \_ /ヽ|
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 嫌儲のプロレタリアよ団結せよ!
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / ,. |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 18:59:35.49 ID:ZyanyuTw0
- >>299
いや、断言だけならどんなアホでもできますしw
説得力ある議論構築してくれってだけに話しよ、要は
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:00:44.63 ID:a1YnX+IM0
- >>301
気に入らない奴は視界にも入れないし写真からも削除。
その感性がボリシェヴィキだね。
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:01:15.12 ID:gO8BH09A0!
- しかしまあ、バカサヨクの断末魔がこの上なく心地良い梅雨明けであるw
>>301
とりあえず、2ちゃんねるなるものからしばらく距離を置いてみたらどうか。
>>302
???
絶対的貧困の問題が存在し、
一般大衆において、我が国が抱える財政問題についての理解がなく、
ナショナル・アイデンティティと(代表的)「日本企業」の業績は関連していない、
とおまえはいっているわけだが、わかるか?
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:01:30.44 ID:vgVSKqmJ0
- 民主党って本当に終わったんだな・・・支持率が公明党と同じで
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:01:35.26 ID:oyvujwLcO
- ロクな野党がないからな。維新もみんなも自民党の亜種だし。
民主党も野田の時TPP賛成の消費税増税賛成だったし。
- 309 :304:2013/07/06(土) 19:01:53.58 ID:ZyanyuTw0
- ×だけに話しよ
◯だけの話よ
いかんなあ、酒飲んだらタイプミスしちまった
しかも二箇所も
とりあえず訂正
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:03:40.42 ID:gO8BH09A0!
- >>309
とりあえず、どういう理由で「貧乏人が切り捨てられる」と信じたんだ?
興味あるから説明してみろよ。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:04:19.43 ID:oLdsw/4m0
- >>279
若年層の貧乏人は選挙すらいかん
ただそれだけの話
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:05:25.21 ID:KkEJ6fd50
- 投票にこない年齢層からは積極的に搾取します党でも結成するか
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:06:01.15 ID:ZyanyuTw0
- >>310
えええ?
自民で貧乏人に辛い政策とられるのはごく一般的な認識ですし
>興味あるから説明してみろよ。
それはこっちのセリフw
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:06:20.27 ID:VW5mCRa1O
- それ以前に、トンキンで調査した結果の数字なんざ
中国政府から発表された大気汚染の数字ぐらい怪しいんだけど
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:06:39.39 ID:WdIlhehE0
- 目に見えてガチの自民工作員わきすぎだろほんとw
IP表示してくれないかなぁ、選挙期間中だけでも
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:07:36.70 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
キチガイジャップどこに向かってるんだよwwwww
はらいてえwwww
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:08:28.78 ID:gO8BH09A0!
- >>311
若年層の投票率が低いのは長期的常態。
好況不況関係ない。
バブル期でも同じなんだよ。
政治への関心は加齢によって高まるということ。
>>313
だから、どの政策が?
>>315
病気・・・
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:09:08.07 ID:Y5cK8AdsP
- 8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です New! 2011/10/25(火) 19:49:26.34 ID:RWpRxLq40
じゃん! 探してまーすよ 反革分子
資本家はどこでーすかー
はい! (はい!) 昨日の朝は組織に巣食う
代々木の犬を殺ったばかりでーす
プチブルを捕まえに行こう (みーんーなでー)
いつだって直感 GO!GO! 自己批判ー
あきらめる? 敗北主義者めー
わたしが (革命精神) 教えてあーげーたいー
おはよーおはよー そこにいるの?
眩しい眩しい 夢があるの?
赤旗が 同胞を 連れてきーたー (永続革命!)
搾取が搾取 呼んでいるよ
生まれたての 夢があるよ
忘れないで革命は まだまだ 潰えてないでしょうー
(いっぱい斗争) 立ち上がれ もっともっと
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:09:58.08 ID:H6Eit4WW0
- 外交自民がやって内政共産がやればいいんじゃねえの
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:10:03.73 ID:ZyanyuTw0
- >>317
>だから、どの政策が?
ええええ?
正気?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:11:01.36 ID:wxqMtlGH0
- 共産党って名前が良くないと思うことはある
ソ連とか中国みたいな共産主義を連想しちゃう奴の多いこと
- 322 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 19:11:24.76 ID:pSGHm9gE0
- >>291
時間をかけてる暇があったら特定派遣や名ばかり店長あたりの話を調べてこい 実態がよくわかるぞ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:11:52.78 ID:9uIorxx2P
- >>315
なんか+民みたいなの多いよな
選挙直前にはコピペ爆撃も始まるんだろうなあ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:12:03.90 ID:nA3fMqkq0
- >>306
真性の馬鹿だな
こっちが???だよw
何勝手にこちらの言い分捏造してんだよ
それこそがマスゴミやジミンサポーターが常日頃やってることじゃないか
こちらが言ってもいない言論を捏造して誤魔化すと
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:12:05.46 ID:glPMKMkOP
- >>317
「貧乏人が切り捨てられる」は間違いなんだな
じゃあ自民党は格差是正のためにどんな政策をとってるのか教えてくれないかな
法人税の引き下げとか消費税の引き上げを見てると庶民は見捨てて、企業や金持ちばかり優遇してるように思えるんだが
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:12:35.53 ID:gO8BH09A0!
- >>320
正気だよ。
早く言ってみろよ。
どの政策だよ。
>>322
それらが労働人口において占める割合を調べ、考えてみたらどうだ?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:13:20.72 ID:YFjkRr4u0
- Q:共産党はブレないってよく聞くけどホントなの?
A:大嘘です
共産党は暴力革命路線をあきらめ、代議制民主主義を通して共産チックな世の中にするとか意味不明なことを言い出しました。
プロレタリアートに国境は無い、全世界革命!とか言ってたのがソ連や中共と喧嘩別れし自主独立とか言い始めました。
安保闘争のときは学生運動を否定し止める側にまわりました。
しまいには国民が認めるなら仕方ないと差別の元凶である天皇まで認めてしまいました。
つまり共産党は体制の犬になったのです。
こんなブレブレの奴らを信用できますか?
- 328 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 19:13:54.98 ID:pSGHm9gE0
- >>310
http://www.satsuki-katayama.com/
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:14:35.32 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
ゲリノミクスなんて典型的貧乏人切り捨て政策じゃねえかwwww
物価を上げれば貧乏人の生活は苦しくなる
バカでもわかるぞこんなことwwww
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:14:47.74 ID:9uIorxx2P
- >>328
グロ注意
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:16:00.07 ID:oLdsw/4m0
- >>317
うわーw、日本語すら理解できない馬鹿は返答すんなよw
若年層が選挙いかないことが恒常化してることが俺への反論になるのかw?
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:16:00.84 ID:nA3fMqkq0
- >>306
貧困化は事実として存在してないと自民支持者は本気で思ってんのか?
この20年の平均賃金の推移知ってる?
相対的貧困という言葉で茶濁すなよ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:16:18.75 ID:W9+J6yBq0
- >>300
高福祉高負担の原則から考えれば、おのずと分かって当たり前のことじゃん
そんな当たり前のことをさも選挙終了までコッソリ隠してるとでも?
社民主義を基本理念にしている北欧や英独仏の所得税・消費税の税率が何パーセントか知ってる?
それとも増税という上面だけを見て、自民党がやろうとしてるような景気・雇用・年金対策なき庶民だけへの増税イジメと
税負担の公平性や使途の厳格化を大原則にしている共産党の増税案の区別もつかないの?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:17:06.68 ID:LY+Ccek9O
- 自民はワタミ公明は創価民主は鳩ただ消去法で共産選んだだけじゃないの
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:17:13.12 ID:gO8BH09A0!
- >>325
はぁ?
間違いだよw
つーか、絶対的貧困と相対的貧困の違いがやっぱりわからないんだな。。。
支持政党と偏差値の相関を調べたら面白いことになりそう。
格差問題は貧困問題じゃないんだよ。
>>329
リフレに反対、ということだが、デフレがいいのか。
デフレ下で雇用環境は悪化し続けているわけだが。
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:17:28.13 ID:glPMKMkOP
- >>327
これは共産党の宣伝コピペなのかw
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:18:00.86 ID:oLdsw/4m0
- >>333
税負担 中身 欧州 日本
http://textream.yahoo.co.jp/message/552020080/kbaa4la4ia4la4ja4a40adc0afa32ec0?comment=111
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:18:14.01 ID:BjbdO+Ke0
- >>181
意味はあるよ。世論を形成するという意味ではね。
実績なんて、結果論にすぎない。マスコミの調査結果に国民が大きく左右されている可能性だってある。頭悪いね君。
>>183
反論するぐらいならちゃんと勉強しようなお馬鹿さん
>RDD方式
>固定電話のない世帯や、固定電話のある世帯であっても在宅時間の短い者・電話を取る役割にない者の回答が
>反映されないため、年齢・職業などに偏りが発生する。 常に同じ条件で調査を行うのであれば期間比較は
>可能であるが、選択肢間の比較を行うためには母集団における年齢・職業などの割合に合わせてデータを加工する必要がある。
>政党支持率や選挙投票先を問う世論調査において、主要メディアはこうした加工を行わずに発表しているため、
>統計情報としての取扱いには注意を要する。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:19:33.53 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
バカ「デフレのせいで雇用が悪化している!」
↑
雇用悪化の原因がデフレなら
先進国で唯一デフレの日本は
先進国中もっとも失業率が高くないとおかしい
現実には日本の失業率は高くない
よって「デフレが失業の原因」は間違いである
バカが思いつきで発言して完全論破されましたwww
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:20:15.12 ID:oLdsw/4m0
- >>339
ヒント 失業率 計算方法 さっさとググれ
国によって全く計算方法が違う
因みに日本は「求職者」がキーになる。
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:21:00.07 ID:gO8BH09A0!
- >>332
存在していないよ。
絶対的貧困とは、飢餓の問題だ。
飢餓の問題は存在しない。
>>333
というか、そもそも共産党は与党になる気がないし、実際参院選でも6議席しかとれないわけで、与党になれない。
政策は実現不可能って所を有権者は理解しちゃってるのが問題でね。
それが共産党が支持されない理由。
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:21:25.83 ID:glPMKMkOP
- >>335
貧困対策でも格差是正でもいいから具体的にどんな政策をとったか教えてくれよ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:21:43.14 ID:TcDdmSRE0
- 「自民に入れる貧乏人はバカ」
↑
なんかこれが広まるのがよほど都合悪いみたいね
つか嫌儲で頑張って自民支持を広げようとするのって
なんかの修行?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:22:29.27 ID:ZyanyuTw0
- >>343
平ぴょんじゃねーの?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:22:39.82 ID:TY5rNKL90
- 東京はジニ係数等で測られる貧富の格差が
おそらく全国都道府県中でトップ。
なおかつ、大卒の人口比率も全国トップ。
共産支持者が増える絶好の条件を持っている
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:23:03.64 ID:7/IxITD3O
- >>342
聞いた事がないな
給料上げたら減税とか以前言っていたが、あれ実行されたのだろうか
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:23:47.90 ID:ZIBpUaHHP
- >>338
固定電話にでることが多い層と選挙にきちんといく人が多い層は
かなり被ってるって
こないだラジオでゆってた(〃'▽'〃)
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:24:11.65 ID:qhlYtHWv0
- さすがren4を当選させるトンキンやでwww
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:24:31.18 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
バカ「ぐ、ググれ!(震え声」
↑
日本の失業率は高くありませんw
なぜなら名目賃金が下がり続けているからですw
無いものはググっても出てこないんだよゲリ信者w
- 350 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 19:25:18.12 ID:pSGHm9gE0
- >>326
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/
ちなみに契約社員を正社員にする決まり( 改正労働契約法 )を立てたのが民主党で、
その抜け道を作ろうとしているのが自民党な
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:25:47.99 ID:gO8BH09A0!
- >>342
リフレ政策だよ。
大小問わず企業業績を押し上げないと、雇用の拡大や安定にはつながらないからな。
>>343
なにと戦ってるんだよwwwwwwwwwwww
世論調査見て、いま自民支持者がどんな"不都合"を感じると思うんだ?
好きなようにがんばればいいよw
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:26:17.23 ID:W9+J6yBq0
- >>315
my日本()とかから出撃指令が出たんじゃない?
コピペされまくってもう有名だろうけど、↓みたいなのが公然と行われてるくらいだし
>189 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/30(日) 23:57:34.90 ID:CF6Xyl9G0 Be:
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/
>
> 次スレ立ってる。
> 勢いは下がってるけど、まだ伸びてる。
> 真正のアンチ工作員も入っていて多勢に無勢な展開。
> こちらにはアンカ打たずに、単発でゆるりと煙幕入れて欲しい。
> M1M2系以外にまったく無関係の話題も可。
> 適当に顔文字とかも使ってさり気なく。
> 以上、よろしくお願いします。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:26:45.74 ID:7/IxITD3O
- >>350
アレは限定正社員の解雇規制をどうするかでどっちにも転ぶからなあ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:27:28.81 ID:oLdsw/4m0
- >>349
あははははw
日本の失業率カウントは相当甘いぞw
ごまかしたって無駄。日本は就職諦めた奴は
そもそも失業率にカウントされてないw
あーあw
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:28:46.79 ID:VfQxiia7P
- >>349
賃金を下げることで雇用調整してきたからねっと
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:28:53.68 ID:KS+IwIDu0
- 好きなものおなかいっぱい食べてくらしたい。
だったらどこでしょ?
共産でしょ!
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:29:17.72 ID:ZyanyuTw0
- で、結局例の人は自民の貧乏人対策は挙げられないってことでいいの?
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:29:34.75 ID:eMkk7yKr0
- .
共産党 公約 「年収400万円以上は金持ちだから増税する」・「所得税15%up」・「サラリーマンから6兆円を新たに徴収」
ソース
>具体的には所得税を強化(増税)する改革を提起しています。
>……この所得税の課税所得に対する負担は、例えば年収四〇〇万円の夫婦片働きの世帯では、
>課税所得は一五〇万円で現在の所得税は七万五〇〇〇円ですが、これが二万円程度増えます。
(小池晃「消費税増税ストップ! 社会保障充実と財政危機打開の財源提案」/「前衛」2012年4月号所収p.30)
共産党「提言」
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/02/post-141.html
>「第二段階」として、現行の社会保障制度を欧州並みに大きく拡充するために、
>広範な層に所得税の引上げを求めるものです。増税であることには間違いありません。
>具体的には、全ての勤労者に対して5〜15%の税率アップを行います。
赤旗日曜版
http://nitiban.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11646374/
>所得税の課税所得に対して5〜15%の税率を増税し、6兆円程度の財源を確保します。
共産市議・向川まさひで氏「全てのサラリーマンに大増税するのは当然」
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/272159995.html
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/218687671.html
http://muka-jcptakada.seesaa.net/article/308781405.html
>中所得層にも5%程度の所得税増税を見込んでいます
↓
いずれも公約集では隠蔽。
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:30:02.59 ID:1f5xKBnP0
- >>341
おまえが>>310でこう書いてるが
>とりあえず、どういう理由で「貧乏人が切り捨てられる」と信じたんだ?
>興味あるから説明してみろよ。
所得税累進弱化 相続税軽減 贈与税控除拡大 物品税廃止 消費税導入 法人税引き下げ 労働者派遣法整備 細かくはまだあるよ
貧乏人は切り捨てられて無いと言えるのかな?相対貧困率の推移を無視して飢餓の問題は存在しない?から貧乏人が切り捨てられていないと?
だったら資産家が餓えない分を残して接収しても何の問題も無いという理屈になるね
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:30:26.28 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
そもそも名目賃金が下がり続けてるんだから物価を上げて雇用を作り出す必要はないw
賃金が上がらないのに物価だけ上がったら貧乏人はますます貧しくなるに決まってるw
こういう単純な計算もできないクソバカがゲリノミクスで何とかなるとか信じてる
知能程度の低いバカほど経済を何とかできる魔法が存在すると思ってるみたいだが
こういう低能がサギに騙されるんだよw
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:31:37.59 ID:ZyanyuTw0
- http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AeMkk7yKr0
コピペ以外の書き込み皆無の真性工作員www
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:31:38.82 ID:glPMKMkOP
- >>351
企業業績だけ押し上げて、雇用は非正規社員の増加で不安定化ってことにはならないか?
リフレ政策(だけ)ってトリクルダウン理論とどうしても印象被るんだよな
企業業績を押し上げると貧乏人も豊かになれるとは必ずしも言い切れないだろ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:31:46.16 ID:UUIPpdsR0
- まあ嫌儲出口アンケートで共産党が比例で1位だったけど
リアルはそんなでもなかったから多くは期待してないけど
大きく躍進して30〜50議席じゃ日本は変わらないだろう
与党の意味は「政権担当」だから、野党の意味はお察しだからな
政権担当でない党に大きな力はない
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:32:15.15 ID:bn0Br2HaP
- 地方が反TPPで共産支持ならわかるけど東京で2位って意外だな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:33:36.11 ID:gO8BH09A0!
- >>350
いやー見事な想像力の欠如だな。
改正労働契約法の弊害、「雇い止め」はすでに社会問題化しているんだがw
>>352
やばいこいつマジでネトサポと戦ってるwww
>>359
それは貧乏人切り捨てにはならない。
「金持ち優遇」という嫉妬と怨嗟だな。
お前自身が、”格差”問題の本質を理解していないわけだ。
絶対的貧困をケアすれば良いのであって、つまり下を支えれば良いのであって、上を抑える必要などないんだよ。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:33:42.04 ID:nA3fMqkq0
- >>341
つまりおまえは餓死者が大量に出るまで放置してもかまわないと
いう考えなんだ
これが自民の正体だよな
貧困放置政党
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:34:07.99 ID:ZyanyuTw0
- >>364
どんぐりの背比べで2位だからなあ
民主が落ちただけって話が正解
絶対値でも7%じゃ誇れる数字じゃないわ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:34:36.55 ID:PGLc50IZO
- トンキン人民共和国か
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:36:00.58 ID:glPMKMkOP
- >>365
>絶対的貧困をケアすれば良いのであって
つまりエサ食う分くらいは残してやって後は生かさず殺さずってことか?w
そもそも誰も上を抑えろとは言ってないだろ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:36:47.50 ID:3mB3wA7Y0
- 共産だったら民主の方が遥かにマシだろ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:37:08.49 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
物価だけあげればすべてが解決するとか妄想に浸ってるのが糞ゲリ信者w
因果関係がメチャクチャ
景気がよくなって物価が上がるなら理解できるが
なんで強制的に物価を上げたら景気がよくなるんだよマヌケw
規制だらけで競争から逃げてばかりで生産性最低の糞ジャップが真面目に働くようになって
生産性が改善して賃金が上がって商品に高い値段をつけても売れるようになって
結果的に物価上昇なら理解できる
だが怠け者の糞ジャップの生産性はそのままで賃金も上がらないのに
物価上昇だけ先にきたら、みんな生活を消費を抑えるに決まってるwwww
物価だけ上がってどうやって景気が回復するんだよゲリ信者wwwww
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:37:36.40 ID:1f5xKBnP0
- >>365
金持ち優遇と貧乏人切り捨てがコインの裏表で無いとは珍説だねw
内容には一切反論が無かったという
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:37:39.32 ID:ZyanyuTw0
- だんだんこいつの言いたいことがわかってきた
つあり「餓死してないから貧乏人切り捨てじゃない」ってことか
シンプルで分かりやすくていいな、リアルで周りに主張してみろよw
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:38:21.39 ID:gO8BH09A0!
- >>362
たとえばマインド効果は、なんと既にして確認されてる。
雇用の安定ってのは、マインドの問題が大きい。
3期連続赤字の企業につとめる人間は将来に不安を感じるだろう。
黒字転換したらほっとして多少消費に回る、という構図だな。
>>366
間の悪いやつだなw
すぐ上のレスを読むこと。
>>369
なんで相続税軽減が入ってるんだよw
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:39:03.85 ID:kRkpzU3r0
- どこが勝っても大丈夫だよ
権力を持てば自民・民主のように官僚・大企業と癒着して庶民なんか無視した大企業保護政策取るから
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:40:34.55 ID:qZIZ2Q880
- 今の日本って格差が拡大してるんじゃなくて途上国との格差がなくなりつつあるだけじゃね
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平
日本の底辺が多少苦しくなろうが地球市民的にはもっと喜ぶべき事だと思うんだけど
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:40:52.37 ID:zOioffXr0
- >>3
中ソ対立も知らんゆとりか
ソ連と中国は武力衝突している
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:41:22.93 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
そもそも普通に考えたら
賃金が下がり続けてる状態で物価だけ上がったら貧乏人はますます貧しくなるに決まってるw
物価が上がるってことは同じ給料で買える物が減るってことなんだから実質的には賃下げされてるのといっしょ
こんなの小学生でも理解できるぞゲリ信者wwww
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:41:51.33 ID:glPMKMkOP
- >>374
いやそれだと庶民は消費して企業が儲けるって話だけで
賃上げとかには話的に全然結びついてないだろ
トリクルダウン理論じゃないか?って疑問の答えになってない
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:42:33.49 ID:L/gvptTE0
- 共産が伸びて困るキチガイカルト宗教の自民サポーターが発狂してて笑ったw
ブラック対策をこっそり削除、尖閣に自衛隊を置くと言ってしない、TPP参加しないといって参加
国民を騙す事しかしない糞キチガイ自民党に誰が入れるかよw
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:43:22.90 ID:gO8BH09A0!
- 有力大学の間で、1年契約などを更新しながら働いてきた非常勤講師を、原則5年で雇い止めにする動きがあることがわかった。
4月に労働契約法(労契法)が改正され、5年を超えて雇うと無期契約にする必要が出てきたからだ。
http://www.asahi.com/business/update/0614/images/TKY201306140014.jpg
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY201306140015.html
こうなることがわからなかったのは、民主党に想像力がなかったから。
まさに貧乏人切り捨て法案。
>>373
平均所得548万円の国なんで。
>>375
大企業に勤めている人間には何をしても許されるわけだ。
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:43:46.82 ID:EJawuUMc0
- このままいけば9割の国民は今より貧しくなるからな。
しかも自民に後押しされたブラック企業群が跋扈してまじめに働く人間は心身ともに壊される。
都民が共産党を選ぶのは当然の選択だよ。
- 383 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 19:44:03.16 ID:B1J/VS0u0
- >>365
あらあら
雇い止めが「問題」になるのと
雇い止めが実質合法化される限定正社員とどっちがいいんでしょうねー
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:44:23.96 ID:ZyanyuTw0
- >>381
平均出す意味がさっぱりわからないわけだが
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:44:37.36 ID:Fsx2gX4h0
- 自民がゴミ過ぎるからな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:47:19.25 ID:ba+wLTso0
- ッツmシ'´ _ , ッツmmmmmミッ ッツmmmmmmmmッツmmmmmミッ三三ミヽヾmmッ
. ツm彡' ッツmmmmmッツmmmmmミッ´ __,,  ̄ッツmmmmmmmmmミッ ヾmm',
ミm彡!ッツmm>'"´ッツmmmmmmmmッツmmmmmミッ´ __,,  ̄`丶mmミッ ',mm!
mmリッツmシ'´ _ ,ッツmm>'"´ __,,  ̄ッツmmmmmmmmmミッ ‐`、 `ヾmmッNlハ⊥
m. ツm彡' ,' ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ 三ミヽヾmmッtf{´i, l|
mミミm彡! : . ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ ;=`゙' ヾmm',Vl
. Wリmmリ ,'f r"ミm彡! :丶/|::/!. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ●ヾ ',mm!´ /
ゞ干mm{ ' mmリ ,'f r",,ゞィ_, iミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',ヽ Nlハ⊥ノ
'、mミリハ .: mm{ ' イ●ノ"´,:,mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm! tf{´i, l|
. Wリ小! .: mミリハ .: '""_,.ノ,' mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥ `!) Vl
ゞ干ミ} :. Wリ小! .: ,ゝmミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| }'´ /
'、Yヾ :. ゞ干ミ} : . Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl / ノ
/ヾ.f'、:.:. '、Yヾ :. ( "'-ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / /l'´ト、
/ヽヽ._):.:.、 ヾ.f'、:.:. '´ ''、Yヾ :. ( "'-三-''" ) / ノ ,. ' l | rゝ、
/::::::::::丶、トi、ヾ:.. ヽ._):.:.、 ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´- ' |
/^ヾ!、丶 ` トi、ヾ:.. 、 ヽ._):.:.、 ,. ' l |
/ヽ 丶、/^ヾ!、丶 ` ¨""´ トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |´ ト、
/::::::::::丶、 /ヽ 丶、 `¨¨´/^ヾ!、丶 ` ¨""´ | 丶 | rゝ、
- 387 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 19:47:21.07 ID:B1J/VS0u0
- >>374
爆笑
儲かってるワタミに勤めれば、どんなにこき使われても気分が良くなって消費に励むようになるってかー!
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:47:23.93 ID:TcDdmSRE0
- >>380
いまやボートマッチではしれっと
「河野談話は見直ししません」「村山談話も踏襲します」だもんな。
野党時代に勢いよくぬかしてたあれはなんだったんだと。
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:47:50.02 ID:ubytVVfR0
- 共産が野党一党となるようなら、国内以上に対外的な印象の方が影響ありそうだ
- 390 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/07/06(土) 19:49:32.16 ID:B1J/VS0u0
- >>389
おまえ村山さんのときもそうやって印象操作したろ
社会党党首でもちゃんと相手にしてもらえたから安心しろ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:50:49.92 ID:gO8BH09A0!
- >>379
企業に勤めてるのはどこの誰だよ。
想像しろ。
>>380
情勢調査を見る限り、一般的有権者、平均的国民が自民党に投票する予定です。
>>382
都民は自民党を選んだわけだがwwwwwwwwwwwwwww
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:51:05.07 ID:ZyanyuTw0
- >>389
イタリア共産党がかなり強かった時もイタリアが社会主義になるなんて懸念なかったけどなw
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:52:02.88 ID:glPMKMkOP
- >>391
だから企業が儲かったら給料が上がるって保証はどこにあんだよって話だよ
そんなに難しい話か?
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:52:06.68 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
ゲリノミクスとか競争から逃げてばかりの怠け者クソジャップが
景気が悪いのを政府のせいにしてるだけw
怠け者で生産性が低いから日本の経済は良くならないのに
カスジャップは怠け者だから原因は政府にあると思ってるw
政府が景気を良くしないのが悪いんだ!という怠け者で寄生虫の発想がゲリノミクスを生みましたwwww
景気が悪いのはクソジャップが怠けてるからに決まってるだろ
いい加減に政府に市場を管理してもらう共産主義の発想から卒業しろキチガイジャップ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:55:15.40 ID:gO8BH09A0!
- >>393
一般的にはボーナスに反映されるだろw
企業業績とボーナスの額には強い正の相関がある。
公務員のボーナスも民間平均と連動。
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:56:18.89 ID:hK1WfrkE0
- 共産が軸だとロシアとの関係は確実に悪化するだろうがな
あの国からすると革命まで起こして決別した物だし
しかし、いまだに単芝とかアフィそのものかそいつらの養分になってるBEだろう
安価までつけて話しかけるヤツ居るけど優しいのか残酷なのか
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:56:28.49 ID:glPMKMkOP
- >絶対的貧困とは、飢餓の問題だ。
>飢餓の問題は存在しない。
>絶対的貧困をケアすれば良いのであって、
こんなことが言ってるやつが自民は「貧乏人切り捨てじゃない」っていくら言っても説得力がないな
マジで時間の無駄だからそろそろやめるか
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:57:24.24 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
だいたい怠け者の糞ジャップが
選挙で自民が勝っただけで急に真面目に働くようになるわけないだろ
怠け者で寄生虫の発想がゲリノミクスを生んだんだからw
で、ジャップは相変わらず怠け者なので生産性は改善せず賃金も上がらず
消費税は上がってみんな貧乏になってまた政府に文句を垂れ流すようになるw
「賃金が上がらないじゃないか!
景気が良くならないじゃないか!
自民党は責任を取れ!」
キチガイジャップはいつになったら学習するんだ?w
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:59:00.40 ID:glPMKMkOP
- >>395
一杯消費する見返りが臨時収入かよ
もういいわ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:59:13.45 ID:gO8BH09A0!
- >>397
残念ながら、おれは平均的国民であり、一般的有権者だ。
説得力がないのは、おまえみたいな「異常者」なんだよ。
一般的国民を説得できる政治姿勢、政策が共産党にないことを反省しないと、いつまでたっても共産党は支持されない。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 19:59:20.77 ID:L/gvptTE0
- >>391
つうかお前って経営者か何か?自民は基本的人権は削除するわ、TPP参加するわ
庶民にとって糞以外の何者でもないんだけど
もしかしてマゾなの?
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:01:23.84 ID:qhlYtHWv0
- 君らはミンスを選んで大失敗したよねw
それが君らのレベルだよwww
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:01:23.92 ID:L/gvptTE0
- >>400
どう考えてもお前が完全に「異常者」だよ
国民に対し人権を抑制し、思想も表現も規制する政党を支持してる時点で頭がおかしいよw
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:01:39.76 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
共産党が伸びてるのも自民党が伸びてるのも根本は同じ
競争はしたくないから政府に景気をなんとかしてもらおうっていう寄生虫の発想
ハッキリ言って自民に投票するやつも共産党に投票するやつも税金にたかるだけで自分は何もしない寄生虫って点では共通してるw
景気をよくするためにはナマケモノのクソジャップが真面目に働くようになるしかないという小学生でもわかる理屈が寄生虫のコイツラには通用しない
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:01:53.12 ID:ubytVVfR0
- >>390
普通に相手なんて当たり前でしょ
そんな表面的な心配も懸念もしてないし、ハイハイしながら印象操作なんかできん
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:01:55.39 ID:gO8BH09A0!
- >>401
おまえちょっと2ちゃんねる離れた方が良い。
基本的人権削除とか、どんな情弱だよw
まあお望みならば、内在制約説のなんたるか、法実証主義とはなにか、説いてやっても良いが。
TPPも必要に決まってる。
日本は農業国家じゃないんだからな。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:04:05.32 ID:gO8BH09A0!
- >>403
その"疎外"妄想はやっぱり共産党員特有のものなのだろうか。
憲法改訂を為すのは国民自身だがw
国民投票で国民自身が決めるんだよ。
もうちょっと思慮深くなれ。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:04:46.11 ID:L/gvptTE0
- >>406
自分と異なる見解は全部情弱かよw
自民の糞安倍が約束をどれだけ破ったか知ってるうえで誤魔化してるだろ?
早く死ねよ糞キチガイ
お前のような統治者気取りの馬鹿庶民ってマジで頭悪いんだな
肉屋に憧れる豚が、自分が肉屋にでもなったつもりなんだろ?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:05:30.68 ID:qZIZ2Q880
- ⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______| ネットで真実を知った!
| | | |_∞____| 自民党は俺の人権を剥奪しようとしている!!
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|) 真実を皆に知らせなければ!
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 情 __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / 報 ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | 強 ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 者 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
真実はいいから現実見なさい!
- 410 :●:2013/07/06(土) 20:06:01.75 ID:1FlJANtm0
- 2chで何言われても、支持政党変える気にはならねーな
自民支持者以外は非国民扱いされてるみたいだけれどさ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:06:12.27 ID:DfUcWrlx0
- >>3
知恵遅れネトウヨ、またまた知ったかして恥をかくw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:06:47.05 ID:L/gvptTE0
- >>407
変える必要が無いものを無理やり変えようとしてるだろw
何話逸らしてるの?マジでお前のようなゴミとっとと地獄に行けよw
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:07:44.73 ID:qhlYtHWv0
- トンキンさん達は錯乱しているよだねwww
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:08:22.26 ID:gO8BH09A0!
- >>408
いや、見解やら評価やらじゃなくて、単なる事実誤認だから。
1+1=2であって、11じゃない。
あと、投票先の選択は「一番マシ」が規準なんだよ。
ベストがないならベター。
常識だろw
>>412
だからwwwwwwwwwww
変えるか変えないかは国民自身が決めるんだよ。
変える必要があるかないかを決めるのは国民。わかったか?
自民が変えると言って帰られるものだとでも思ってるのか?
バカなの?
死ぬの?w
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:09:33.64 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
「物価が上がればみんな豊かになる!」とかほざいてる
クソゲリ信者は2つのパターンに分類できる
本気でそう信じてる経済学的知識がゼロの低能か
間違いだと気づいてるのにあえて他人をだましてる詐欺師w
後者の方がタチが悪いが大半は前者のパターン
世の中はバカの方が圧倒的に多いからね
バカは自分が馬鹿だってことにすら気づけないからバカなんだよ
そしてこういうバカに権力を持たせると社会をぶっこわれる
- 416 :●:2013/07/06(土) 20:10:36.33 ID:1FlJANtm0
- >>415
バカって言う奴がバカだ
ってのをよく表してるレスだな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:12:04.91 ID:CIt/Q/8h0
- 腐敗した肉に沸く蛆みたいなものだからな、共産党
ナマポと高齢者に所得を吸い上げられる腐敗した社会で病院経営してボロ儲け
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:12:05.53 ID:t5Ta3FyX0
- バカだから理解できないのをバカ扱いしてるんだろ
バーカバーカw
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:12:28.27 ID:L/gvptTE0
- >>414
国民投票なしでも改憲出来やすくするように自民が動いてるだろw
なんでそれ無視して誤魔化してるの?
マジで頭悪すぎだろ糞キチガイの汚物がw
知能を母親の胎内に忘れたのか?屑がwww
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:14:03.62 ID:itorRB0p0
- 自民が現在抜群の支持を得てる時点で日本国民が国民投票などしたらいけないとよく分かるよね
雰囲気に流されて96条を捨て97条を捨て9条を捨てる
長年苦労して勝ち得た民主主義を平気で捨てたがるw
- 421 :モアイ:2013/07/06(土) 20:14:20.21 ID:DpVS98b60
- 共産党が政権とったらどうなるか?
結局は変わらないんだろうね。
アメリカが上にいる限りどう足掻いても日本は変わらんw
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:15:30.09 ID:BjbdO+Ke0
- >>347
で、そのデータの取り方と結果のソースは?
わからないなら信用できないね
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:15:44.96 ID:gO8BH09A0!
- >>419
>国民投票なしでも改憲出来やすくするように自民が動いてるだろw
はぁ???
初耳w
自民の改憲案は国会における発議を衆参それぞれ2/3から1/2にするというものだがw
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:15:53.15 ID:L/gvptTE0
- http://togetter.com/li/414355
基本的人権を削除して、それを批判したら疎外妄想だとよw
頭悪すぎだろ糞自民信者は
馬鹿なの死ぬのって使い古された言葉を使う前に、脳みそもうちょっと使って反論しろよw
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:16:04.94 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
糞ゲリ信者は論理が破綻してるw
賃金上昇→物価上昇ならありえるが
物価上昇→賃金上昇なんてありえないw
因果関係が逆
みんなの賃金が上がって商品に高い値段をつけても売れるようになって自然と物価が上がるならありえるが
先に物価が上がったらみんな生活を維持するために消費を抑えるに決まってるw
景気がよくなって物価が上がるなら理解できるが
物価が上がったら景気がよくなるとか因果関係が逆だからw
こんなのは小学生程度の論理的思考能力があれば3秒で理解できます(笑)
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:16:20.80 ID:hK1WfrkE0
- まー政権は無理だろう
昔みたいに調子に乗ったら票を抜くつもりのヤツが入れてるんだから
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:18:49.24 ID:6esIkoAU0
- 確かな野党
不確かな与党
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:19:30.85 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
ゲリ信完全論破wwww
経済で反論できなくなったからって憲法問題に逃げてんじゃねえよゴミw
どの調査でも96条の改正に反対が多数でよかったなw
9条変えたいなら正々堂々と9条改正を訴えて選挙を戦えよ糞サギ政党(笑)
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:20:14.51 ID:5TnErjo20
- 政権とるわけないから安心して共産にいれてくるわ
何があってもおかしくない地盤の弱い庶民なんでね
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:20:33.88 ID:gO8BH09A0!
- っていうか
>自民の改憲案は国会における発議を衆参それぞれ2/3から1/2にする
これ自体に国民投票が必要となっているのはいうまでもない。
>>420
共産党支持者はやっぱり民主主義に対する憎悪がひどいな。
まあ、民主主義の土俵じゃ勝てないとなると、そうなるのも仕方ないかwww
>>424
どうしてそんなものが根拠たりうると思ったのか謎。
ちなみに、近代における法思想は法実証主義が主流。
自然法論、自然権論は論理則に反するカルト思想に過ぎない、ということになっているから。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:20:50.70 ID:itorRB0p0
- >>423
1/2って要はこれ以上与野党で対話しませんって表明だからな
そんなだったらもはや政治家いらねーから
知恵遅れウヨクは相手を言葉で説得する頭脳がないからしょうがない
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:21:11.61 ID:Ji5BlbI4P
- 新自由主義者A ★
beポイント:1112
登録日:2011-04-01
紹介文
Twitter
http://twitter.com/kanagawa12
けいおん!!
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:21:25.10 ID:ZT8BUkfiP
- (全体主義に)確かな与党、自民党。
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:22:18.53 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
つーか「今の憲法は押し付け憲法!」とかまだほざいてんの?ゲリ信ってw
だったら1条ずつじゃなく全面改正が必要だろw
つまり革命で政府を倒して憲法を完全に破棄するしかないw
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:22:34.01 ID:HCIHR2t/0
- >>2
ほんとうにそう
本当は全部消えそうだけどね
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:23:14.24 ID:qZIZ2Q880
- ケンモメンはまず就職して一般人になることから始めた方がいいよ
「俺は社畜にならない!(キリッ」とか行ってないでさ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:23:23.41 ID:lJmqd9bz0
- このままだと5位に山本太郎がくいこむな
ヤバい
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:23:27.99 ID:LYONwGKT0
- >>433
自民共産層化
徹底した全体主義組織だな
どれもトンキンが最大拠点なのがまさにって感じだが
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:25:52.46 ID:L/gvptTE0
- >>430
お前の言う民主主義って国民の基本的人権を剥奪し抑圧する自民党の事か?w
マジでお前のような特権階級気取りの庶民ってどこまで頭が悪いんだろうな
自分達で権利を封じようとしてる糞自民を断固支持するとか頭が沸いてるってレベルじゃねえよw
それともどっかの馬鹿議員何ですかw?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:28:34.47 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
いまの憲法が定めてる手続きにしたがって憲法を改正するなら
「押し付け憲法」を日本の憲法として認めることになるんだがw
1条ずつしか改正できないしな
押し付け憲法を否定するなら憲法完全破棄が正しい
でもそれは改正の限界を超えているので政府を革命で倒して新しい憲法をつくるしかないwwww
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:30:40.44 ID:gO8BH09A0!
- >>431
だから改訂の是非を決定するのは国民投票なんだよw
>>439
>国民は、全ての基本的人権を享有する。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。
これが改憲案な。
それから民主主義。
これはもちろん、意志に核心的価値を認め、自由を「利」とする功利主義の政治的バリエーションだ。
自由は自由を否定する自由でありうるし、人権を否定する自由でありうる。
おまえみたいな無教養には理解が困難かもしれないが、
人権尊重思想ないし立憲主義と、民主主義は本質的に無関係だ。
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:35:28.16 ID:YTJy502F0 ?2BP(1112)
-
自民党が新憲法草案とかいう落書きを書いてるが意味不明w
「新憲法」とか完全に革命思想なんだがw
今の憲法を否定して新しい憲法を作るなら改正の手続きを完全に超えてるんだから革命で政府を倒して現行憲法を破棄するしかない
新憲法とか完全に極左の発想なんだがwwwww
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:44:28.87 ID:L/gvptTE0
- >>441
国民が権利は天から付与される、義務は果たさなくていいと思ってしまうような天賦人権論をとるのは止めよう、というのが私たちの基本的考え方です。国があなたに何をしてくれるか、ではなくて
国を維持するには自分に何ができるか、を皆が考えるような前文にしました!
はっきりと自民党の糞議員が言ってるんだけど、嘘ついてんじゃねえよゴミ屑低脳奴隷が
お前のような庶民を縛ることを民主主義とほざくゴミは今すぐ死ねキチガイ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:46:44.35 ID:gO8BH09A0!
- >>443
天賦人権論の否定=自然法論、自然権思想の否定=法実証主義
法実証主義、これは近代法思想の基本中の基本です。
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:49:14.19 ID:L/gvptTE0
- >>444
自民が国民の人権を縛ろうとしてることに対して何の反論にもなってねえよ
早く死ねキチガイ奴隷
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:49:14.65 ID:c8pZmGBkO
- 超絶底辺に支えられてる共産党
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:50:17.05 ID:WdIlhehE0
- すげぇ発狂してんなw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:50:26.70 ID:ZBhegLSu0
- >>440
確かに・・・いくら憲法改正しても、それはGHQによる「押しつけ憲法」の正統性を補完するだけだな
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:53:14.29 ID:wcnawAPR0
- ブラック国家推進
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:53:24.11 ID:1f5xKBnP0
- >>444
法実証主義で言うなら、そもそも国民側になんのメリットもない憲法を採用する意味がないわな
自分達を縛ってあなた方の自由にして下さい。なんてありえないでしょ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:54:45.11 ID:3X43DghM0
- >>1
アホらしい、バランス感覚のつもりだろうが
民主党が駄目だからって共産党に入れようなどと、テレビに流されすぎるのは如何なものか。
共産党に入れたからって政治のネジレが無くなるわけじゃあるまい。
野党は野党で結託して法案成立の妨害するだけだろ。
下手に共産党を増やすと、共産党が政権与党を獲れる事態も起きかねないぞ。
それは連立政権で与党を取れてしまうからだ。
共産党に与党握られてもいいのか?
ひとつの野党に票が集中することは危険だと知れよ。
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:55:41.50 ID:XrvPtjcWO
- 自民党はブラック企業のワタミを擁護し、消費税を上げて、国内産業をアメリカに売り渡すためにTPPに参加表明している。
本当に糞政党だよ。
だいたい拉致だって、共産党が追及したから政府がしぶしぶ北朝鮮の関与を認めたんだろうが。
金丸が隠し持ってた金塊はどこから来たんですかねw
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:55:55.42 ID:C7b3+y3MT
- 自民が強すぎる
過半数当たり前のように獲得するなこれ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:56:18.55 ID:sWA9BSZZ0
- それだけ底辺が多くなったということだよ
共産党が躍進したら流石に馬鹿な政治家どもも焦るだろ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:58:19.29 ID:nj0G+Oc70
- 自民は大企業の優遇に邁進しすぎたな
そして底辺が量産された結果、返り討ちに遭うってか
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:58:25.50 ID:gO8BH09A0!
- >>445
だからな、憲法制定権力を担っているのは「国民」と呼ばれる大衆であるわけだ。
自民が国民を縛るのではない。それは原理的に不可能なんだよ。
「縛る」内容の憲法なら、国民が国民を縛るのである。
自民の改憲案を国民が支持するか否か、という問題なんだよ。
憲法制定権力はいかなる制限も受けない。
憲法制定権力を制限する「メタ憲法」=自然法は存在しない。
民主的状態にあるということは、改憲案がどんな恣意的な内容であっても、大衆が支持すれば実効化するということだ。
>>450
法実証主義でいうなら、て意味不明。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 20:59:58.48 ID:hK1WfrkE0
- >>400以降が特にひどいな
バーカバーカって何だコイツらは
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:00:28.93 ID:gO8BH09A0!
- >>454
>>455
夢見てんなよw
共産党が獲得する議席は5か6で、維新、みんなと同じレベル。
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:03:20.49 ID:nkfUl3gZ0
- >>436
可哀想にレスついてないんだなw
俺が言ってやるよ、「+に帰れ」
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:04:26.15 ID:1f5xKBnP0
- >>456
法実証主義の観点では、という意味
この程度の事が読み取れないことが不思議
実質的な内容が最終的な問題になるのは書いたとおり
>人権尊重思想ないし立憲主義と、民主主義は本質的に無関係だ。
フランス革命とも全く無関係ということかw
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:06:19.84 ID:ZBhegLSu0
- いずれにしろ安倍政権で改憲が起これば
日本国にとっては新たなレジームにはいることになる
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:06:46.06 ID:UmXJhEE50
- 参院選比例選の投票方法は「政党名」または「候補者名」のいずれかを記入する
応援する政党の中に当選してほしくないヤツがいる場合は
同じ政党の別の候補者名を書けばいい
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img/naruhodo04_03.gif
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:08:09.21 ID:Dt6nRFUW0
- いいから共産党は早く四つんばいになれよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:08:49.34 ID:nj0G+Oc70
- >>458
共産党は選挙区で席取れるかどうかってレベル
圧勝予想の自民と対抗できる規模じゃ無いことぐらい分かった上で話してんだろ。
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:08:52.46 ID:8vCc26Y00
- >>462
これ。
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:08:52.55 ID:VfQxiia7P
- >>462
お前は通報ね
ネット選挙解禁でよかったね
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:09:34.45 ID:lJmqd9bz0
- 自民は2人立てればよかったのに
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:09:50.73 ID:ZyanyuTw0
- >>451
>民主党が駄目だからって共産党に入れようなどと、テレビに流されすぎるのは如何なものか。
はあ?
テレビが自民応援してるのは実感してるけど、共産党応援してることなんかあるか?
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:09:55.22 ID:2RAVx09r0
- >>3
逆に今の中国のどこらへんが共産主義なのか教えてほしい
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:13:05.77 ID:Dt6nRFUW0
- >>466
何か都合が悪いの?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:13:15.35 ID:gO8BH09A0!
- >>460
ならば間違いだ。
法実証主義はメタ理論であって、オブジェクトレベルで憲法を語ることをしない。
良い憲法、悪い憲法、メリットのある憲法、ない憲法などという判断はしないんだよ。
>フランス革命とも全く無関係ということかw
まったく関係がない。
自然法が存在しないのは単なる論理則であって、理性によって不可避的に認識されざるをえないもの。
「ヒュームの法則や自然主義的誤謬くらいは頭に入れておかないとダメだぞ。
思想史的に見ても、自然法批判の嚆矢は代表的な功利主義者、「最大多数の最大幸福」のベンサム。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:13:58.66 ID:8vCc26Y00
- >>462
一党独裁で粛清やってるところでは
経済は全然違うけど
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:14:52.19 ID:ZyanyuTw0
- >>472
それ単なる開発独裁じゃね?
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:15:34.48 ID:9Q7bJiDgO
- >>451
いつテレビが共産党支持するような流れ作ったんだよ?
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:15:40.94 ID:ZBhegLSu0
- 俺はカントしかしらないのだがヒュームの法則って面白いな
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:16:30.73 ID:VfQxiia7P
- >>470
デマだから、お前が逮捕されるだけ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:17:44.41 ID:Dt6nRFUW0
- >>476
あ、デマなのか
うっかり信じちまった
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:18:46.59 ID:8vCc26Y00
- アンカ間違えた
>>473
いや中国の話だぞ?
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:19:15.85 ID:ZyanyuTw0
- .go.jp にデマ書いてある国ってすげえなあ
俺の頭じゃどの部分か見抜けないけど
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:21:30.71 ID:ZyanyuTw0
- >>478
分かってますけど?
経済政策が共産主義じなくて一党独裁って言ったら開発独裁って言いませんか、普通は?
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:21:32.60 ID:ZQ4O7Ldt0
- >>462
これ。
知ってる人はかなり少ないと思う。
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:23:26.96 ID:hK1WfrkE0
- 法実証主義は「法なんぞ知らねぇ!守らねぇ!今いうな!あらかじめ言えクズ!」
とキチガイが曲解して使うことがあるからな
崇拝しすぎて偏りすぎるのも物騒、割り切ってどうぞ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:23:47.79 ID:23wnHVJ+0
- >>438
維新は都議選で2議席だったなぁ
大阪のノリは東京では通用しなかったって事です
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:26:51.98 ID:1f5xKBnP0
- >>471
>法実証主義はメタ理論であって、オブジェクトレベルで憲法を語ることをしない。
当り前のことを何故「教えて上げる立場」で書いたの?
>良い憲法、悪い憲法、メリットのある憲法、ない憲法などという判断はしないんだよ。
「悪法も法」ってだけだから、制定時にメリットを考えなければそもそも何の話しもしていないのと同じ
今の状況で言えば、既に「悪法も法」として扱われるべきものが存在しているのでそれに反したいなら革命を起こすべきでしょう
>>>人権尊重思想ないし立憲主義と、民主主義は本質的に無関係だ。
>>フランス革命とも全く無関係ということかw
>まったく関係がない。
ロック、ルソー、モンテスキューと無縁というまたも珍説だなw
自然法批判のばかりに目が言っているようだが、自然法との関係は演繹法や帰納法のように補完関係にすぎない
完全否定とは法学大家のようで口を聞くのも恐れ入るw
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:27:20.52 ID:gO8BH09A0!
- >>482
法実証主義についてなにも理解していないんだな。
っていうかさっき知ったんだろw
>>483
得票率はみんなを上回ってるんだろ、たしか。
維新の参院選における主戦場は比例だぞ。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:28:55.95 ID:DI6EJ3660
- /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: W|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている(キリッ
lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
_ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
【ニコニコ動画】まるごと紹介!一気に見せます共産党!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036
日本共産党カクサン部
http://jcp.or.jp/kakusan/
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:29:10.70 ID:YvFdJFyqP
- 自民が嫌だから共産に入れるとか言ってる奴ってアホだろ
マジでアホから選挙権取り上げろよ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:29:43.35 ID:8vCc26Y00
- >>480
開発独裁でもいいけど共産党独裁政権による国家資本主義と言ったほうがしっくりくるんだがな
なんか言葉遊びになりそうなんでこの辺でやめとくわ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:32:03.23 ID:thsGG7Wo0
- 電話世論調査は確かに自営業とか無職の人に偏るから、ビジネスじゃもう使われてない
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:32:24.29 ID:gO8BH09A0!
- >>484
法実証主義がメリットのない憲法を否定するというおまえの事実誤認を諭してやったんだろ。
メリットっていうのはメタコンセプト。
民主主義においては「意志の実現」がメリットだろうが、
どのような意志を持つべきかというオブジェクトレベルの、つまり立憲主義的問題は関係がない。
民主主義とは功利主義なんだよ。
立憲主義から導かれるものではない。
自然法と何の関係だよw
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:32:51.54 ID:it8xPmfv0
- 民主党ゴミすぎんだよ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:34:43.75 ID:nkfUl3gZ0
- 俺なんて底辺リーマンがなにやったって世の中変わらないけど共産党に入れます
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:35:45.22 ID:ZyanyuTw0
- >>485
「得票率」w
選挙戦術の違いで、維新は大量立候補してるから押し上げてるだけですって、それw
得票率を基準にするなら共産党は維新・みんなを上回るって結論になっちゃいますけどいいんですか?
共産は民主・公明にも肉薄してますねえw
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:36:48.68 ID:+J/FyQVxO
- 着々と嫌儲思想が広まっているな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:38:10.87 ID:mrKqG2C50
- トンキンは共産主義になって独立するん?
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:39:46.22 ID:gO8BH09A0!
- >>493
維新の戦略が間違っていないからこそ「好調の共産党」と同レベルの5〜6議席が獲得できるんだろw
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:41:45.26 ID:9Q7bJiDgO
- >>217
政権取れるわけないしどうでもいいわ
そんなことより毎日おまんまに安心してありつけるほうが重要だわ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:41:46.33 ID:ZyanyuTw0
- >>496
戦略が間違ってるからこその凋落でしょw
共産党程度に肩並べるようじゃはっきり失敗ですよ、一時の勢いからしたら
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:45:44.26 ID:1f5xKBnP0
- >>490
>法実証主義がメリットのない憲法を否定するというおまえの事実誤認を諭してやったんだろ。
最終的な段階として、と語ったはずだが?事実誤認はそちらの読み間違いのことですね
結論部分で納得できるorできない。これだけが国民側の判断になる
>民主主義とは功利主義なんだよ。
>立憲主義から導かれるものではない。
だよ。と言い切ったところで、唯一の真実として語るのではなく思想的立場を主張しているだけでしょ
民主主義は国民主権や立憲主義と深い繋がりがあると考えられているでしょ
法実証主義と自然法的な考え方が、だよ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:45:45.43 ID:it8xPmfv0
- 橋下と石原は別々にやってたほうが絶対に合計の獲得議席数は多かっただろうな
あれほど逆効果の合併は初めて見たわ
近畿で勢力伸ばされるのを嫌った石原が老い先短い自分の支持者層と引き換えに
橋下の足を引っ張りたかったんじゃないかと勘ぐるレベル
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:48:34.19 ID:1f5xKBnP0
- >>499
追加の自己レス
「最終的な段階として、と語ったはずだが?」はちょっと言い過ぎたか
「そもそも国民側になんのメリットもない憲法を採用する意味がないわな」の「採用」が「最終的な段階」という意で読めるだろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:48:48.70 ID:gO8BH09A0!
- 凋落って前回衆院選との比較だろ。
野党第三党を十分狙える現状は、減少を「自然減」の範囲にとどめ得ていると評価できるだろう。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:49:52.48 ID:ZyanyuTw0
- そもそも俺の主論は「維新の戦術が間違ってる」じゃなくて「都議選の得票率そのままの数字は使えない」
ってことなんですが、「維新の戦術は合ってる」って何をけむにまこうとしてるんです?
こっちはそんなもん脇道もいいところなんでどうでもいいんですけどねえ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:52:49.08 ID:gO8BH09A0!
- 間違えた。
野党第二党を十分狙える現状は、減少を「自然減」の範囲にとどめ得ていると評価できるだろう。
な。
>>503
選挙区でも積極的に候補を立てているし、なにより代表二人は空中戦に強い。
選挙区の広い参院選では、都議選と同様の戦略がより適合的だろう。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:55:32.43 ID:sxkOd60U0
- 民主にとらせても結局自民化するだけだからな
意味がない
末期があの体たらくだったのになんで分裂しないんだよ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:55:33.45 ID:ZyanyuTw0
- ID:gO8BH09A0
>>485
>維新の参院選における主戦場は比例だぞ。
>>504
>選挙区の広い参院選では、都議選と同様の戦略がより適合的だろう。
誰かこのニワトリ脳をどうにかしてくれw
主戦場が比例なら選挙区はどうでもいいだろw
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:56:46.27 ID:PGo4b8x/0
- つーか消去法でやってくとみんなの党しか残らなくなくね?
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:56:56.25 ID:gO8BH09A0!
- >>499
無教養をごまかしているのではない、というのは到底信じられないが、
無理矢理信じてやるとしても、おれの読み間違いではなく、おまえの舌足らず、言葉足らず、修辞の不調ということになり、
それは端的に教養の不足ないし欠如を意味してしまう。
民主主義と立憲主義が不可分一体でない、というのは、論理則であり唯一絶対の真実だと言っているわけだがw
これは観察的事実であって、価値判断ではない。
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:58:20.27 ID:gCerQn8EO
- 民主、維新、みんな
全部自民党別棟か別動隊だからどうにもならん
そらそうなるわ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:59:21.45 ID:ZyanyuTw0
- しかも「維新の戦術はどうでもいい」て表明した俺に向かってなおも維新の戦術の正しさを力説w
誰かこいつに人の話理解するように言えよw
俺は諦めたw
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 21:59:23.73 ID:gO8BH09A0!
- >>506
おまえ病気かよ。
比例票の掘り起こしのために、勝ちが見込めなくても選挙区に候補を立てるという戦略は常套的なものだろうがw
というか共産党の基本戦略w
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:02:14.04 ID:KF0+xX6l0
- ポピュリズム頑張った甲斐があったな>ポピュリズム共産
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:02:54.47 ID:ZyanyuTw0
- >>511
選挙区の死に票積み重ねてもしょうがないだろw
そもそも俺の主張は「都議選の得票率なんかそのまま使えない」だぞw
維新・みんながかち合った選挙区じゃ大抵みんなのほうが勝ってるからな、調べてみ
(例外も少数ながらある)
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:05:08.23 ID:ZyanyuTw0
- で、「選挙区の得票率を基準にするなら共産党がその2党上回るはずだぞ」はスルー?
まあ言い返せないよなあw
元々の主張が無理筋なんだからw
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:07:34.85 ID:gO8BH09A0!
- 選挙区で票が取れたということは、比例ではより多く票が取れるということだ。
非本命への投票を誘うのが比例選だからな。
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:09:50.92 ID:uDHvieoS0
- 言ってることが一番マシなのが共産なんだよな
裏にいる組織とかがどうしようもないから選択肢にねえけど
公明、幸福実現とかみたいに宗教団体は論外だし
維新は死んだし
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:09:58.67 ID:ZyanyuTw0
- >>515
おやおや、共産が維み上回るって結論になったのかw
それはご同慶の至りで
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:11:58.61 ID:1f5xKBnP0
- >>508
いや、>>460にこうとも書いてたわ
「実質的な内容が最終的な問題になるのは書いたとおり」
読み解けないのはそちらの実力不足だな
>民主主義と立憲主義が不可分一体でない、というのは、論理則であり唯一絶対の真実だと言っているわけだがw
>>>民主主義とは功利主義なんだよ。
>>>立憲主義から導かれるものではない。
二行取り上げたのに、わざわざ1行割愛してレスするのね
ここに民主主義的思想による補完が無いから、その部分を欠落させて考えると判断したので
>>だよ。と言い切ったところで、唯一の真実として語るのではなく思想的立場を主張しているだけでしょ
ではいったいどの様な憲法を政治家が国民に対し提示するべきだと思うの?
答えられないんじゃないの?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:13:52.45 ID:gO8BH09A0!
- >>517
都議選の結果を参照し、各地方の特性に鑑みれば、参院選で野党第二党の座を維新みんな共産で争うのは必定だが。
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:16:29.08 ID:CP+oAWMJ0
- 共産党は安部が第一期やるよりももっと前から主張が一貫してるからなw
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:18:13.54 ID:pMECmraw0
- 自民圧勝だと調子に乗るから
平等で国会の中争えばいいよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:19:41.15 ID:ZyanyuTw0
- >>519
>各地方の特性に鑑みれば
やっとそのファクター出たかよw
「都議選で維新がみんなを得票率で上回ったからー」って単純な話じゃないことは認めたようで何より
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:20:02.99 ID:1f5xKBnP0
- >>518
げげw
×ここに民主主義的思想による補完が無いから、
○ここに基本的人権思想による補完が無いから
これはすまないw
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:20:31.23 ID:gO8BH09A0!
- >>518
なんだやっぱりより本質的な無教養じゃん。
法実証主義でいうなら、「実質的な内容が最終的な問題にな」らないんだよ。
肝に銘じておけよ。
民主主義は最大多数の最大幸福の追求。=功利主義。
民主主義および功利主義と立憲主義は論理的に全くの無関係。
ただし、民主主義がメタコンセプトであるため立憲主義を許容しうるので、共存が可能であるというだけの話。
これもわかってないし。
バカも程々にな。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:21:22.84 ID:dhho/8Rn0
- 自民「計画通り」
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:22:29.26 ID:2OZDISjn0
- > 民主主義は最大多数の最大幸福の追求。=功利主義。
> 民主主義および功利主義と立憲主義は論理的に全くの無関係。
/ ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__)
- 527 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/07/06(土) 22:23:38.37 ID:EULDEmhk0
- 5年前よか国民が賢くなっているね
少しは考える葦になってきた
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:24:52.60 ID:1f5xKBnP0
- >>524
重ねて済まないが>>523読んでくれ。これで分かるだろう
法実証主義で成立する法が多数にとって悪法となるとき、法を無視して打倒すべき存在になる
>ただし、民主主義がメタコンセプトであるため立憲主義を許容しうるので、共存が可能であるというだけの話。
共存可能どころか、重要な補完要素でもはや民主主義と不可分に近いと言えるだろ
こちらも重ねて質問するぞ
>ではいったいどの様な憲法を政治家が国民に対し提示するべきだと思うの?
>答えられないんじゃないの?
知ってミスリード狙いだったら、こんなことして何になるんだよ
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:25:08.52 ID:gO8BH09A0!
- >ではいったいどの様な憲法を政治家が国民に対し提示するべきだと思うの?
>答えられないんじゃないの?
そもそも答える必要がない。
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:26:08.12 ID:iB1pspb9P
- アカvs宗教
最悪の戦い
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:27:19.74 ID:1f5xKBnP0
- >>528
度々修正すまん。
いかん、完全に酔ってる。これだけ間違えば白状しておかねばなるまい。
誤:共存可能どころか、重要な補完要素でもはや民主主義と不可分に近いと言えるだろ
正:共存可能どころか、重要な補完要素でもはや民主主義と基本的人権は不可分に近いと言えるだろ
質問にも答えてくれな
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:27:42.81 ID:eMkk7yKr0
- .
共産党 公約 「年収400万円以上は金持ちだから増税する」・「所得税15%up」・「サラリーマンから6兆円を新たに徴収」
ソース
>具体的には所得税を強化(増税)する改革を提起しています。
>……この所得税の課税所得に対する負担は、例えば年収四〇〇万円の夫婦片働きの世帯では、
>課税所得は一五〇万円で現在の所得税は七万五〇〇〇円ですが、これが二万円程度増えます。
(小池晃「消費税増税ストップ! 社会保障充実と財政危機打開の財源提案」/「前衛」2012年4月号所収p.30)
共産党「提言」
ttp://www.jcp.or.jp/web_policy/2012/02/post-141.html
>「第二段階」として、現行の社会保障制度を欧州並みに大きく拡充するために、
>広範な層に所得税の引上げを求めるものです。増税であることには間違いありません。
>具体的には、全ての勤労者に対して5〜15%の税率アップを行います。
赤旗日曜版
ttp://nitiban.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11646374/
>所得税の課税所得に対して5〜15%の税率を増税し、6兆円程度の財源を確保します。
共産市議・向川まさひで氏「全てのサラリーマンに大増税するのは当然」
ttp://muka-jcptakada.seesaa.net/article/272159995.html
ttp://muka-jcptakada.seesaa.net/article/218687671.html
ttp://muka-jcptakada.seesaa.net/article/308781405.html
>中所得層にも5%程度の所得税増税を見込んでいます
↓
いずれも公約集では隠蔽
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:29:07.53 ID:axou+kuL0
- ネトサポはとりあえず出る杭(党)は叩くんだよな
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:29:41.37 ID:1f5xKBnP0
- >>529
そうだろう。それが法実証主義の限界なんだよ
国民に都合の悪い法律は国民が拒否するべきという結論に問題はない
ハーメルンの笛吹きや注文の多い料理店よろしく、
法知識の格差を利用し、こちらが正しいこちらが良いですよと欺すような政治家は拒否したいね
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:29:50.55 ID:gO8BH09A0!
- >>528
だからw
憲法制定権力の担い手を、法実証主義は指定したりしない。
法実証主義は功利主義でも民主主義でもないんだよw
おまえごちゃごちゃにし過ぎ。
法実証主義的における法の要件は、実効性と無矛盾性だ。
立法主体が多数派だろうが少数派だろうが関係ない。
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:30:21.24 ID:hL/A4Jqr0
- 東京革命 〜ぼくらの赤き夜明け〜
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:30:32.86 ID:nYs2xPpRO
- コンクリ事件の被害者を冒涜したから共産党は一生ない
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:32:37.25 ID:PO/HVNKl0
- 民主がダメなら
次は共産党しかないわな
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:33:05.80 ID:1f5xKBnP0
- >>535
>憲法制定権力の担い手を、法実証主義は指定したりしない。
>立法主体が多数派だろうが少数派だろうが関係ない。
全く問題にしてないけど?
多数というのは国民の側
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:34:50.10 ID:gT8h6lix0
- 今回は共産党入れるわ
おそらく今後もずーっと
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:36:43.20 ID:uIBL0X/SP
- 死に票にならないと分かったことで共産党の追い風になるだろうな
もっと伸びてくれ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:38:37.14 ID:gO8BH09A0!
- >>534
おまえは自然権思想という迷妄を抱え込み、
それを否定しうる民主主義を憎悪しているだけ。
パターナリズムは民主主義の否定に他ならない。
立憲主義は、民主主義(的決定)を超越する価値を認める、という思想だが、
どうやら理解していない。
バカサヨクってのは、↑を信じているのに、民主主義が最も大事だという。
恐ろしいのは、それが欺瞞や詐術やアイロニーでないこと。
確信的に、本気で言っている。
恐るべき知性の欠如だよ。
民主主義は時として間違う、ヒトラーを生むことがある、とせめて民主主義を留保するのが、
民主主義の土俵では決して勝利できないバカサヨクのとるべき戦略なのに。
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:40:55.37 ID:3X43DghM0
- >>466
>>476
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo04.html
ttp://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/img/naruhodo04_03.gif
へー、総務省ってデマ流すのか。
逮捕されるのは総務省ってオチか?
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:41:32.30 ID:1f5xKBnP0
- >>542
左翼認定おつかれさん
では、現実問題として何をどうするべき。どうしないべきという意見はあるのか?
97条は統合したと“思います”みたいなのと同じ意見なのかな?
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:42:13.04 ID:uIBL0X/SP
- 民主党も保守とか言ってるし反自民のまともな受け皿が共産党しかないもんな
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:43:30.29 ID:83yUXMMK0
- 雪駄のおっさんが街宣見物に来るイメージ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:43:37.40 ID:1f5xKBnP0
- >>542
ちなみにドイツの様に民主主義の自殺を「制限」する改正だったら賛成派だよw
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:45:01.34 ID:A1w6TWQVO
- どうせ不幸になるなら、みんな一緒に不幸になれ理論
足の引っ張り合いが好きな日本人らしくていいじゃないか
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:48:08.19 ID:FvElYWYT0
- 胸が熱くなるな
http://www.youtube.com/watch?v=me7DMpMaKI0
東京でこれが見れるようになるのか
http://www.youtube.com/watch?v=gMYNfQlf1H8
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:48:54.00 ID:NJxHG4rr0
- 共産が候補者を万遍なく立てるのはその地域での困った時の駆け込み寺をはっきりと知らせるためにやってるんだけど
そういう機能が全く期待されてない維新が同じことやっても無駄だろ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 22:56:11.04 ID:HSNN9vPL0
- 吉良に入れるよ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:00:41.98 ID:l4t6e/6I0
- >>542
いや傍から見るとおまえが勝手に民主主義は自然権思想を否定「すべきだ」って思想に凝り固まっているだけに見えるが
もっと幼稚園児相手に分かりやすく教えてよー
生存権がない民主主義国家があったとすれば、
投票したときに反対票を入れたやつらを殺してしまえば、法案は常に100%賛成で成立だよね?
これって100%民衆の意見を取り入れた民主主義なの?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:02:25.09 ID:hK1WfrkE0
- >>530
まあ見世物としては上質だがなー・・
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:13:49.37 ID:4l14BC7xP
- なんか共産が圧勝しそうだから俺は公明に入れるよ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:34:16.99 ID:xs1qR8Ft0
- 共産党って自衛隊を必要ないとか言ってる連中でしょ?
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:35:12.78 ID:jrbuEdAG0
- 自民公明
共産
まあバランス?はいいな
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:44:44.32 ID:Q5Uc78Bh0
- 大勝するであろう自民党に対して、本当にツッコミができるのは共産だけだから
他の党が野党として機能し得ない現実
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/06(土) 23:44:48.37 ID:L/gvptTE0
- >>456
ぜんぜん違うだろ糞キチガイ
明らかに自民党の政治家が国民の人権を制限すると言ってる時点で、お前の
自民が国民を縛るのは原理的に不可能と言ってるのは通じないんだよ
マジで死ねよ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 00:36:44.27 ID:znIScVVhO
- >>151
我々自身の為にも応分負担は当たり前
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 01:36:39.80 ID:s8y6gZM60
- 都市部はともかく地方は死に票ばかりで自民党に流れるのだろうな〜。
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 01:37:53.34 ID:UUK71ELh0
- 東京人がここまで基地外だったとは
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 01:49:00.70 ID:cthh5ik50
- 共産党は代々木とも呼ばれてたっけか。代々木は東京だしな
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 02:10:37.81 ID:wTdnLrCw0
- 共産党ですら票取れるのに他の政党は何してるんだか
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 02:13:58.46 ID:x9sKxLPR0
- 投票を義務化して無投票を懲役10年にすべき。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 02:15:40.94 ID:+B2SunDE0
- 投票所は監視されてて、共産党に投票されるとマークされるの(´・ω・`)?
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 02:17:57.50 ID:u4JESSK70
- 独裁的巨大与党と共産党の二極分化か
南米の政情不安国みたいになってきたな
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 02:40:24.35 ID:iBUAkupU0
- 共産党の対立としてなぜか自民があがるけど自民って自由主義だし保守でもなんでもないよね。
保守ぶって日本のための政党みたいな印象操作してるけど売国奴レベルは自由主義のほうが上だよね。
そもそも自由主義の理念は国家の縮小だしね。
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:22:50.18 ID:iwEaxdIm0
- 自民公明が絶対安定多数どころか圧倒的多数取ろうが
共産は1議席でも自分達が増えれば満足なんだろう
ある意味一番酷い党利党略政党ではあるが、底辺馬鹿共のガス抜きにもなるし
これはこれで好ましい状況ではある
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:25:13.01 ID:LlqoA0Et0
- >>568
じゃあどうしろって言うんだよ…
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:27:33.04 ID:iSBFg9230
- >>567
今では自民は自由主義でも何でもないがな
市場経済に介入するし、表現規制、言論統制を推し進めようとしてるし。
もちろん保守でもない
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:28:59.94 ID:h5awM2gUO
- 数が力なら都議選でも野党第一党になった共産党に反与党勢力を集中させるのが正しいわな
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:32:52.26 ID:iSBFg9230
- >>567
圧倒的に勝たせるのが不味いと思ってるから
野党で与党に靡かない政党として共産党が上がってるだけなんだが
まぁ選挙で勝ち馬に乗った気になりたいだけの人は関係無いですがね
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:35:25.27 ID:PQYnbby3P
- >>570
中国やロシアに近い、国家資本主義路線を目指してるんでない?
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:36:04.84 ID:TjTfEEF7P
- 21世紀にまさかの赤化という可能性が微レ存?
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:37:14.44 ID:iwEaxdIm0
- >>569
だからこの状況で良いんだって
少なくとも参院選終われば3年は大型選挙がない安定した無風状況が続く
共産なんか増えたとしてもせいぜい2〜3議席で必要経費としては安すぎるくらいだ
一番厄介だった民主も壊滅してるしな
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:42:54.18 ID:LlqoA0Et0
- >>575
なんだただのネトサポかくだらん死ねよ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:43:02.74 ID:SAlM19Ri0
- >>1
>◇自民32%、共産7% 民主、公明6% 支持なし28%??支持政党
共産の場合、素直に共産支持、共産に投票と答えないので、実際の数字はそれに数パーセント足した数字になる
確実に10%の大台に乗ってるし、下手したら15%を超えてる可能性もあるね
こりゃアンチ共産党の奴らがデマ系のマルチスレ林立してネガキャンしまくるわけだわw
これまで散々デマやネガキャンしまくって共産の支持層を引き剥がしまくってきて今に至ってるのに
今更同じ系統のネガキャンなんかで支持率を減らせるわけないのにw
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:44:48.42 ID:iSBFg9230
- >>575
選挙後何をするか国民にひた隠しにしひたすら選挙の焦点を「ねじれ解消」に向けようとしてる自公の言う事を間に受けたか?
正直今の自民ならこのままねじれてた方が良い
はっきりいって危うすぎる
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:50:13.23 ID:6N5d+eEMQ
- 底辺は共産入れてオナニーしとけばいいじゃん
どうせどこがやってもこいつら社会の最下層だ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:50:18.90 ID:JtGyH2yO0
- >>577
共産党の敵はマジ多いからなw
自民党、それに付随している統一なんかのカルト、右翼団体、公明創価
経団連、警察、マスコミ、民主、小沢狂信者、極左
全面方位攻撃しているから全面包囲されてるw
まさに名誉嫌儲民w
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:50:36.79 ID:SAlM19Ri0
- >>574
共産党が政権を握っても、ヨーロッパレベルでの民主主義国に脱皮する為の諸改革は行われるが、赤化はない
アメリカから見るとフランスやドイツ、スウェーデンは社会主義国だそうなので
いわゆる民主社会主義国になるのか?という話であれば、共産党が目指しているのは間違いなくそうだろう
個人の自由が最大限に尊重される一方、貧富格差の縮小政策が取られ、中間層が限りなく増大する
こういう社会主義的な社会を「赤化」というのであれば、まあ赤化すると言えなくもないだろう
一応、社会主義のシンボルカラーは共産主義と同じ「赤」だからな
ただし街宣右翼とか、霊感商法をやってる統一協会をはじめとするカルト系の宗教団体は、引き起こした犯罪に関し厳正に処罰される
自民党政権時代や民主党政権時代は、街宣右翼やカルト系教団が政権党と癒着していたので警察に摘発されずにいたが
そういう庇護が無くなるから、彼らは犯罪によって幹部達が逮捕され、犯罪組織という事で解散させられるだろう
で、アンチ共産党の皆様方が、顔面蒼白になって大暴れしてるわけw
もしも共産党が参院選で第二党の地位につけようものなら、彼らも身が危うくなるからね
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:53:23.07 ID:SAlM19Ri0
- >>580
ただ今回のアンチの暴れぷりって尋常じゃないぞw
相当な危機感を持ってるのがわかるし、何でここまでビビってるんだって思ってたんで、>>1を見て納得したw
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 03:58:41.92 ID:TOvK52K00
- 実は東京こそが売国奴だよね
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:01:10.46 ID:iSBFg9230
- 自民に逆らうと売国奴らしい
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:01:26.50 ID:JtGyH2yO0
- >>582
ただ案外ネトウヨもそこまで暴れてないよね
自分の観測範囲ではネット上では希少数の民主支持者がマジ切れして
延々とネトウヨ並に狂って連レスしているの見てたまげた
小沢信者は極左支持している反共主義者も多いから別にいいんだけど
民主党支持者が共産党にあそこまで嫉妬する程おちぶれたかとため息がでた
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:02:49.07 ID:1TtRzerJ0
- ワタミの事でえらい都民が殺気立ってる気がするんだが現地はどうなんだ?
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:06:12.54 ID:EkAjaY/A0
- >>586
ワタミのことで殺気立ってるような奴を左翼というんだよ
まぁ常々殺気立ってるから今に始まったことじゃないんだけどw
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:07:17.64 ID:TOvK52K00
- 共産7%なんて キチガイですよ どこの田舎ですかw
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:09:05.74 ID:iSBFg9230
- >>587
いや意味がわからん何故そうなる?
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:11:58.47 ID:EkAjaY/A0
- >>589
ワタミで殺気立つ、原発で殺気立つ、TPPで殺気立つ
そんなものに殺気立ってる奴はだいたい左翼だからね
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:13:20.43 ID:iSBFg9230
- >>590
なんで?左翼なの?それが
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:14:04.44 ID:6N5d+eEMQ
- 和民や和民並の境遇の底辺ならあれだか
それ以外はただのキチガイよな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:15:16.05 ID:4l7vzVLyP
- >>591
馬鹿だからほっとけ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:16:59.28 ID:EkAjaY/A0
- >>591
左翼自称してる奴はその3つで殺気立ってる
逆に左翼自称しててその3つで殺気立ってない奴っているの?
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:19:07.95 ID:7H9vubUZO
- >>591
自民党に逆らう奴は左翼!アベチョンに逆らう奴は左翼!
小学校で習いませんでしたか!
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:24:10.55 ID:7H9vubUZO
- この情勢が続けば俺も比例を共産党に入れることになりそうだな
最有力野党に入れるつもりだし
共産党が野党第一党になる日も近いか…!?
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:33:06.12 ID:Y3XoaQwm0
- 共産は比例で立てる数は5だっけ。圧倒的に数が少ないんだよね
自民は印象操作だけで獲得票数は下がってるし、実質共産が一番勢いあるけど
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:35:18.00 ID:1TtRzerJ0
- 言ってる事がやたらと破綻してるな
物凄く混乱してるのはビシバシ伝わったぜ
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:41:29.73 ID:7H9vubUZO
- >>597
5人だっけ?7人くらいいた気がするが
まあ大量に擁立しても当選しないと踏んでのことだろう
経済感覚しっかりしてるな共産党
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:46:12.33 ID:HpK5zK7jP
- 自民支持するバカがこんなにおるんか
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:51:23.05 ID:PQYnbby3P
- 正に肉屋を支持する豚状態。
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:54:30.47 ID:6N5d+eEMQ
- 豚が皮肉でそのセリフ言ってるのかと思うと草生える
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 04:56:05.79 ID:EkAjaY/A0
- 共産党を支持する馬鹿の多さの方が遥かに大きな問題だ
もはや特攻隊と変わりないだろう
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:10:26.24 ID:yq0rwqdKP
- >>599
どこから目線の話しなんだろ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:21:53.92 ID:xXt5oVJk0
- 生まれもった者とそうでない者と格差が酷いからな
しかもそれは個々人の体の健康とか完全に神が与えたものと違って人間社会の問題だから人の考え方次第で変えられる
努力した者は報われるべきだがいまは世襲の金持ちが多すぎる
1%の金持ちが99%の富を独占するとなると民主主義の精神からは外れてると思わざるを得ない
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:32:16.31 ID:znIScVVhO
- >>594
俺 殺気だってねえけど
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:36:53.43 ID:GYPBL1wdP
- 共産党の共産主義は世界にも例は無いんだけどね
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:39:34.19 ID:1HAvTMea0
- 自民党が1番じゃ意味ないじゃん
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:40:36.94 ID:ncMzjexa0
- >>578
俺もそう思う
ねじれ、ねじれって焦点をぼやかしすぎ
どうせねじれが解消されて自民が暴走するんだろうけど
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 05:43:51.04 ID:GYPBL1wdP
- >>609
逆に捻じれじゃなきゃ参議院なんて要らないよね
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 06:30:03.45 ID:ex5KLpgEP
- ブラックジタミ党に対抗できるのは共産党だけ!
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 06:34:34.18 ID:8Ztcvr0RT
- >>610
みんなの渡辺も昨日そう演説してたな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 06:56:11.13 ID:PjZxHDUW0
- >>587
今さら自民党に安倍ちゃんが一人増えたところで殺気立つ左翼などいないが?
ワタミで殺気立ってるのはジミントー支持者であって
ネトウヨがゲシュタルト崩壊しまくってるけどアタマ大丈夫?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 07:09:49.49 ID:1TtRzerJ0
- (∵)・・・・????
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 07:24:18.40 ID:9A/zIfVO0
- >>588
都会だから支持率が高い
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 08:36:51.28 ID:/AX5/JoCi
- 田舎ほど先のことなんて何も考えないジジババばっかりだから
何も考えずに自民党に票を入れるキチガイばっかりなんだよなあ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 09:00:30.14 ID:c6jOZG3BO
- 民主党から乗り換えたチンパン共だろw コイツら自民党潰せれば何処でもいいんだよ 無理だけどw
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:10:04.59 ID:LU/6XABk0
- 比例も自民に入れようかと思ったがワタミ擁立でやめた
かといって民主や共産に入れるのもキチガイ扱いされかねないので維新に入れた
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:12:22.05 ID:Ez1SWucF0
- 維新はクズ
いずれも
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:13:12.96 ID:Du9pxoSN0
- >>603
改憲によって個人の自由を制限する大日本帝国憲法を復活させようとしてる今の自民に入れようとする人こそ究極の馬鹿だよ
なんで現行憲法によって手に入れた自由をわざわざ放棄しようとするのかね?
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:19:28.98 ID:CB4wXJeY0
- 共産党が政権取ったら国全体が超ブラックになるんだけど
ブラック企業なら辞めることもできるけど
共産党が政権取ったら辞めることもできない
逆らったらシベリア送り
国外に逃げようとしたら射殺
ワタミだって逆らった従業員を射殺したり強制収容所に送ったりはしてないぞ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:22:35.93 ID:tGK6FCCMP
- 民主がダメだったからって自民の独走を放っておくのもアレだしな
政権取るほど票取ることはないから共産に入れとくわ
批判票ってやつだな
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:22:44.20 ID:Du9pxoSN0
- >>618
維新の会は安倍自民より更に右で、民主主義を否定する復古主義者の巣窟だぞ
平沼氏なんか労組を異様に敵視してるし、弾圧策を実行すると公言してる国家主義者だから
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:26:01.17 ID:d5CQnpCU0
- 大事なことを言っておくけど
維新の会や自民党にとって、賃金労働者は人間ではなく、資産家こそが人間なのだ。
お店で働く従業員はただの「肉塊」でお店の経営者こそが「人間」なのだ。
そこのところわかって支持するなら支持しなよ。
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:27:27.27 ID:Du9pxoSN0
- >>621
お前は間接的に人を殺してるのと何も変わらん
ワタミがブラック企業だと呼ばれるのは渡邉美樹会長の言動のせいでは?
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20130606-00025473/
>4年前、大手居酒屋チェーン「和民」で働いていた26歳の女性社員が、入社から2か月後に自殺したことについて、
>神奈川労働局は、残業が月に100時間を超えるなど過労が原因だったとして、女性の死亡を労災と認定しました。
>(中略)これについて神奈川労働局の審査官は、「残業が1か月あたり100時間を超え、朝5時までの勤務が1週間続くなどしていた。
>休日や休憩時間も十分に取れる状況ではなかったうえ、不慣れな調理業務の担当となり、強い心理的負担を受けたことが主な原因となった」として、
>今月14日付けで仕事の過労が原因による労災と認定しました。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:28:43.41 ID:vosxKphc0
- こっちだと共産党が勝ちそうなのか
スレ別で温度差があるな
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:33:25.71 ID:CB4wXJeY0
- >>625
脱北者やベルリンの壁を越えようとした人達が何十万人も射殺されてますが?
共産党のほうが危険
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:38:55.90 ID:0bHW3O6e0
- >>3
中国の共産党と日本の共産党が一緒って本気で思ってるヤツがいるんだ・・・
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:39:48.75 ID:tGK6FCCMP
- 東京で民主に勝ったらとりあえず共産躍進ってとこだな
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:48:33.04 ID:EOSW1VeY0
- :(~):
:(i:i:i:i:i):
:(i:i:i:i:i:i:i:):
:( ゙´ω`゙): ジャアアアアアアアアップwwwwwwww
:(:::::::::ソ:::っ:
:し─J ┃:
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:49:41.68 ID:Du9pxoSN0
- >>626
東京と愛知で優勢で、大阪も取れる可能性が高く、京都は獲得可能性があるという状況
その他の複数区でも獲得可能性のあるところが幾つかあるような情勢
比例も5に届く勢い
>>627
要するにお前は人の命など塵芥としか思ってないって事なんだよ
まともな人間ならワタミなんか擁護しない
一番危険なのはお前自身
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:52:33.14 ID:9i9P34G00
- >>42
若い人はネトウヨの情報に踊らせれてるんじゃないの
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 13:55:10.81 ID:bECUNEzoP
- >631
その通り
危険なワタミを擁立した自民も危険
自民が改心しないなら共産を伸ばすしかない
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:25:32.86 ID:0bHW3O6e0
- あっこれも
[速+] 【野党】 自民党の谷垣総裁「共産党というのは、敵ながらあっぱれで、地方組織をしっかりし、それなりのレベルの地方議員をもっている」 - ガイドミー!
webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:zLxfgPmEizkJ:news.guideme.jp/kiji/a4f16607417b969cc93c09dc5ec25a69+
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:34:27.16 ID:3EBf1HKr0
- 共産党が「勝つ」っていてもせいぜい数議席だから
日本が共産党政府になる!とか言って恐れてる人はどんだけ過大評価してるんだよw
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:41:07.34 ID:OC2Q4yek0
- 悪いが批判票で共産党に初めていれます
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:42:00.21 ID:xgMda2vi0
- >>3
それもそうだが個人的にはTPPで関税自主権放棄しようとしている自民の方が目下一番ヤバイだろ
共産は衆院の議席からいっても現状問題無いしな
まぁ迷う所だね
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:44:28.87 ID:6NAV5JWe0
- 共産党より支持率低い維新やみんなの党ってもう終了してるなw
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:46:18.86 ID:WY1VR1ZLP
- 投票棄権して家で独りチンコ弄ってるくらいならちょっと出かけて共産党に投票しとけっつう。
チンコ弄りはそれから。
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:47:46.85 ID:I8CXJlTN0
- まあ共産党は安全保障とか思想はメチャクチャだが
労働問題に関してはブレずにずっとやってるからそこは支持してもいいかなとは思う
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:48:49.40 ID:6PoS/SOx0
- >>638
共産党より議席取るけどね
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 14:50:00.91 ID:0bHW3O6e0
- >>641
共産党の議席奪うほかの野党は正直ヤバイよな。
共産党にとって。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:02:30.24 ID:FK/pe1MZ0
- 共産党は党名変えろ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:04:15.41 ID:0bHW3O6e0
- >>643
逆に名前変える方が
「みんなの党」とかみたいに怪しいと思うが。
「外を着飾って」「中では腹黒」みたいなイメージつくぞ?
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:29:34.65 ID:2/fhuIEV0
- 共産党って名前で損してるよな
政策は一番まともだし
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:38:46.04 ID:oKTjS4XP0
- 総括と称して兄弟殺しあわせる奴らの仲間なんだろ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:39:55.36 ID:6PoS/SOx0
- >>645
え?
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:45:43.93 ID:Ou1Royx20
- 共産は必要悪みたいなもんだろ
自民に勝たせ過ぎは絶対ダメ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:48:42.37 ID:PbqZTqN1P
- 試しに一回民主にやらせてみよう、で民主政権になってどうなったか
景気回復どころか政治も経済も大きく後退してしまった
共産支持者は同じ間違いを繰り返すのか?
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:51:25.09 ID:cDfGxMNL0
- ジタミがますます増長してマジキチ憲法にマジキチ思想統制法案出す始末だからな
共産党増やして確実に刺してもらわんと
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:52:43.07 ID:CB4wXJeY0
- >>649
試しに一回共産にやらせてみようなんてことになったら大変だ
そこらじゅうに志井書記長の銅像が作られて崇拝させられる
逆ったら銃殺かシベリア送りだ
おそらく何百万人も虐殺されるだろうな
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:53:42.48 ID:0bHW3O6e0
- 理想は
1.「政治家を大幅に減らし」
2.「官僚を政策分析官と改め表舞台に立たせ」
3.「上記、政策分析官が重要政策ごとの国民投票に大して情報を提供する」
そして
4.「政策ごとに国民投票」するべきだと思うけどな。
少なくとも「重要な政策」については。
今の時代のインターネット回線があれば技術的に可能だし。
「自民党じゃ絶対に採用しない」政治システムだ。
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:53:49.31 ID:1OWPnqqn0
- 目立つ資本家が全部ゴミだからね。しょうがないね
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:56:28.96 ID:pbz31Fdy0
- なにか急に時代がかった共産ネガキャン始まってるけど効いてるんだろうなあ
まあワタミみたいなどブラック擁立してる時点で自民とか話にならないわ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:57:38.92 ID:2/fhuIEV0
- 自民に投票するのは自分の首を吊る紐を作らされてるのと同義だからなぁ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:59:06.57 ID:95/xETOM0
- 万年石原支持だった土地柄だから
何も期待してないけどね
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 15:59:46.12 ID:Ou1Royx20
- >>654
自タミ党のネットサポーターがなぜか焦ってるよな
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:01:06.64 ID:0bHW3O6e0
- >>654
ハッキリ別れてるよな
自民=金持ち優遇政策
共産=非金持ち優遇政策
実力じゃなくて身分で金稼いだ金持ち自民支持者は
共産党の事を批判ばっかで「具体的な政策」がないだろって言ってるけど
共産党には既に金持ちから金取ってそれを財源に当てよう!という「具体的な政策」がある。
税金にしろTPPにしろ労働法問題(ブラック企業対策)にしろ。
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:12:45.05 ID:OC2Q4yek0
- どうせ自民が勝つんだから
ストッパーとして共産に入れるだけ
暗黒統治なんてとこまで
ネガキャンする奴はアホかと
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:19:08.14 ID:fuRxxAiN0
- 過半数を超える勢いとかならまだしもな
現実はジタミがそうなっててこれまで出された法案はキチガイ揃い
ブラック公認に象徴される暗黒統治が訪れるのが目に見えてる
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:34:31.21 ID:6PoS/SOx0
- 参院10議席もない政党にストッパーが務まるとは思えないけども
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:37:59.26 ID:0bHW3O6e0
- >>661
>前回の共産党の議席が10席以下
だから今議論が熱くなってんじゃないの?
参院選は7月21日(日曜日)だぜ?
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:40:00.21 ID:6PoS/SOx0
- 7議席もとれるわけ無いから、10議席もないと書いてるんだが
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:43:30.89 ID:0bHW3O6e0
- >>663
つまり未来人が来たってこと?
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:46:00.96 ID:ysa9KudI0
- >>664
お前素直に間違いを認めろよ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:48:06.53 ID:6PoS/SOx0
- >>664
そうだよ、共産党は5議席だった
そもそも現有3+3の6議席なんだから大躍進だよ
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 16:54:46.46 ID:fuRxxAiN0
- 民主は頼りにならんし参院で過半数しめる位の勢いが欲しいところだな
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:07:46.57 ID:f6R8gsjU0
- >>586
何で都民関係してんの?
前々回知事選なら済んだ話だろ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:07:58.68 ID:0bHW3O6e0
- >>666
予想なら予想って言ったほうがいいよ。自称未来人。
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:11:56.72 ID:f6R8gsjU0
- >>627
脱北者の射殺の例出して日本共産党の批判になってるの?
拉致問題真っ先に追及したの共産党だし、左翼で支援活動してる奴いっぱいいるぞ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:15:48.15 ID:ysa9KudI0
- >>669
皮肉言われてんだよ、気付けよ馬鹿
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:19:23.05 ID:GpK2TpKvP
- 共産はカンパしてくれる大金持ちで運営されてる、って事実無視ししてるやつからは
なんか民主持ち上げてたクズと同じ臭いがするな
こんな奴らに議席くれてやっても与党の足引っ張るだけだろ
批判のための批判しかしねーし
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:20:25.53 ID:0bHW3O6e0
- >>671
お前も皮肉に気付けよ馬鹿
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:25:23.55 ID:ysa9KudI0
- >>673
涙目でオウム返しかよwww
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:28:17.86 ID:llYyLBVZO
- >>672
財界そのものの自民党に言われたくないですな平井ぴょん
その論法だと貧乏人は諦めて自民様に尽くせという結論になる
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 17:53:55.94 ID:ynp9hDzV0
- 共産党は汗水たらしてまじめに働く国民の味方。
自民と違って貧困や病気に苦しむ人たちへの配慮も忘れないやさしい政党だよ。
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 18:02:45.75 ID:0bHW3O6e0
- >>674
えっ?気持ち悪いなお前
オナニー好きそう
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 18:39:03.52 ID:OETSWhKAP
- >>676
自タミ党は国民を汗水たらして働かせる企業の味方。
貧困や病気に苦しむ人たちへの配慮もしないやらしい政党だよ。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:21:36.73 ID:xlHF32Rx0
- 公明一択だぜ!なんの期待もないが
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:22:31.30 ID:l7i/dek40
- >>679
頭がぱぁ〜ん(w
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:23:21.86 ID:0bHW3O6e0
- コピペだが
この名前には俺も同意かな。
59 : ななしのよっしん :2009/01/09(金) 01:48:34 ID: Im70mcVOfs
近年の活動内容とか主張をみてると、いっそのこと「日本労働党」に改名したほうが議席取れそうな気がする。
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:28:23.50 ID:f6R8gsjU0
- >>681
すでにその名前の党があるんだな、これが
政党法上の政党扱いじゃないけど
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:41:12.34 ID:0bHW3O6e0
- >>682
マジか
「労働党」
「限定共産党」
とかしかないか・・・?
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:46:18.85 ID:pSISVj9I0
- 寂聴も労働党に名前を変えろと言ってたけど
当の共産党は長く改名してない事を誇りに思ってるっていう
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:49:56.15 ID:OETSWhKAP
- >>682-683
ならクメールルージュに習ってジャポネルージュなんてどうか?
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:51:03.75 ID:0bHW3O6e0
- >>684
それはいかんな。
「労働党」
素朴でシンプルで力強くていいと思うな。
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 20:51:44.57 ID:f6R8gsjU0
- >>683
マジかって実際あるんだからしょうがないわなあ
http://www.jlp.net/
ちなみに薄々分かるように共産党の分派(当たり前だが現在は一切関係ない)
まあいわゆる毛沢東派
かつて参議院あたりにも立候補してた「緑の党」ってのもここの出身
名前は誤解されやすいが環境問題は一切関係ない
まあここはカルトだな
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/07(日) 21:09:30.86 ID:0bHW3O6e0
- >>687
それも含めて「マジか」なんだが
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:08:11.07 ID:pN+mY2aL0!
- 金持ちが無能すぎるから駄目なのよ
天才を食い潰すことばかりやってるから
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:20:07.11 ID:Ho4RWgR0O
- 日本労働者党
日本勤労者党
日本福祉労働党
コミュニス党
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:22:12.51 ID:jCy5bJnT0
- >>690
「日本労働者党」 に一票。
労働"者"ってネーミングもあったな。
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:25:30.76 ID:jn87TrA1O
- 労働党というと
朝鮮労働党かなにか?とか言われそうだな
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:26:26.98 ID:Ho4RWgR0O
- 日本共和党てのもいいな
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:27:15.62 ID:JnWRMw2uP
- 俺は民主党に入れるけど、共産党が伸びるのは良いことだ
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 00:27:26.96 ID:zRLIvdbr0
- 国保値上げが効いてるw効いてるw
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/07/08(月) 02:21:52.46 ID:pC7dpRDK0
- 頑張ろう有権者!選挙に勝つぞ!!!
【庶民や中小のミカタしても金にならぬ!!】
【会費無料! ◆J−NSC 自民党ネットサポーターズクラブ◆ 現在会員数2万人弱!】
【メディアに出てる富裕層や有名人・公務員・10代・学生を中心にJ−NSC会員増加中】
【自民党を応援して日本を取り戻そう!!!!】
【喋るな左翼在日!自民党の勢いを止めるな!】
【ありがとう自民党!!!】
ありがとう安倍総理!!!
邪魔な物はすべて排除して美しい日本へ!!!
比例で出馬=当選確実=確実にワタミ社長を政治家に!!!!
198 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)