解決済みのQ&A
わたしは1年前からリストカットがやめれません。 深い傷と言えば、紫色の線だっ...
わたしは1年前からリストカットがやめれません。
深い傷と言えば、紫色の線だったり。
このまえ精神科に行きました。
おとついリスカをしたとき,
とても深くやってしまい…
皮がぱっくり切れて中から肉が見える感じです。
血はなんとか治まりました。
いまは消毒をし、絆創膏と包帯で巻いています。
病院にいこうと思うんですがどこにいっていいかわかりません。
皮膚科とかで縫うことはできますか?
ちなみに高2です。
親にも言ってあります。
とりあえず、病院に行きたいんですが…
回答よろしくお願いします
-
- 質問日時:
- 2010/5/1 21:58:05
- ケータイからの投稿
-
- 解決日時:
- 2010/5/6 06:23:04
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 135
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
私も先ずは外科をオススメします。
とにかく、早く病院に行きましょう。
絆創膏と包帯だと、血が渇いた時,絆創膏が傷口に張り付いて剥がすとき激痛が伴う可能性があります。
皮が完全に切断され、肉が見える状態なら恐らく縫ってくれるはずです。
そのまま放置すると目立つ傷痕になり、後々リスクになります。
掌から肩まで400回以上切って、病院に行ってた馬鹿より。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/5/3 02:15:10
このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(1件中1〜1件)
皮膚科より外科だと思います…
皮膚科でもいいと思いますけど紹介状とかで外科に回されるんじゃないですか?
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/5/2 00:45:36
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 傷跡の隠し方について教えてください。 私は、去年の秋にリストカットをし始めて、今もたまにしてしまい...
- リストカットの傷を隠すいい方法ありませんか?範囲はそんなに広くなく、手首だけです。校則はそんなに...
- 勇気をください。三日前包丁で指の肉を少し削ぎ落としてしまいました。。 血がずっと絆創膏に滲んできて...
あなたにおすすめの知恵ノート
- ニキビができたら 市販品の薬?皮膚科?
- 皮膚科のレーザーでシミ取りをした経過と結果
質問した人からのコメント
今日病気いってみたいと思います