• 次回は7月14日放送!
  • 次回は7月14日放送!

商店街で何年も売れ残っている服は表参道で売れるのか?

商店街には、一見誰も人が来なさそうな洋服屋をよく見かける。そんな場所で数年も売れ残っている服を、人気モデルが着るとどうなるのか?また、その服を表参道の人気オシャレ店に置いたら売れるのか?を実験する。

ただいま募集中!

一流シェフは、サラダバーをフルコースにできるのか?

都内に有名店を持つ、一流シェフ3人が人気ファミリーレストラン店にあるサラダバーの食材のみを使って、フルコース3品(前菜・スープ・メイン)を作る企画。果たしてフルコースは出来るのか?

65歳以上が半数を超える限界集落に若者は戻ってくるのか?

テスター:渡辺裕太

65歳以上の高齢者が半分以上暮らす「限界集落」の佐渡市北田野浦に住み込んで町おこしをします。特産品やイベントなどで若者を誘致し65歳以上の老人の割合を半分以下に下げ、「限界集落」から「集落」になる事を目指します!

日雇い労働だけで世界一周出来るのか?

テスター:鈴木奈々

世間知らずの鈴木奈々が、世界でお金を稼ぐ事の大変さや初めての出来事だらけに、奮闘する様子を描きます。日本とのワークスタイルや給料の違いなど日本と世界各国を比較していきます!

お客さんが代金を決める屋台を開いたら成立するのか?

平日のオフィス街に移動販売車が出現して、カレーや蕎麦などを販売します。
なんと値段は客が自由に設定!?果たして客はちゃんと代金を払ってくれるのか!?

ダンスゲームの達人を集めたら人気ユニットは生まれるのか?

テスター:キンタロー。

主要都市のゲームセンターを周り、ダンスゲーム機 「DanceEvolution ARCADE」を上手に踊る人たちを集めてダンスユニットを組み、人気ユニットを生み出す事を目指します!

47都道府県 絶対ハズさないご当地A級グルメ店は?

テスター:髙嶋政宏

各地方にロケや出張しにきたときに、この店だけは絶対に食べた方が良い!という絶対ハズさないお店を地元の人に聞いて周り、街頭インタビューを元にお店を探し出します!

370年ぶりに日本三景を探したら新たな三景は生まれるのか?

テスター:中尾彬&池波志乃

江戸時代に儒学者が定めた日本三景を、番組が現代に合わせた新しい日本三景として再定義する。知られざる日本の絶景を堪能します。

『二世タレント川柳』は「サラリーマン川柳」のように共感を呼べるのか?

テスター:2世タレント

毎年行われている、“サラリーマン川柳”ではその年の流行や世相を反映しながら、サラリーマンの悲哀や夫婦関係をユーモアや皮肉たっぷりに読まれておりますが今ブームである“2世タレント”が川柳を作ったらどんな名作が生まれるのか?
2世タレントならではの苦悩や悲哀を川柳で表現します!