昭和の雰囲気満喫を 喜多方で13、14日「レトロ横丁」
昭和ロマンをテーマにした「日本一の第9回喜多方レトロ横丁」は13、14の両日、喜多方市のふれあい通り商店街で開かれる。
会津喜多方商工会議所の主催。喜多方市などの共催、福島民報社などの特別協賛。横丁の中心イベント「レトロミュージアム」は生活雑貨や映画看板、カメラなど21のテーマ別に昭和の魅力がそろう。昭和を駆け抜けた名車が集結するレトロモーターショー、串カツやイカ焼き、ホッピーなどが楽しめる「ちょうちん横丁」や大衆グルメ青空市場、ミニ機関車試乗会、福島民報社の記念日新聞コーナーなどもある。
時間は13日は正午から午後9時、14日は午前9時から午後5時まで。問い合わせは事務局 電話0241(24)3131へ。実行委員長の佐藤富次郎会津喜多方商工会議所副会頭は4日、福島民報社を訪れ「世代を超えて楽しんでほしい」と来場を呼び掛けた。
実行委員の阿部浩一さん、沢井淳さん、猪俣健次さん、小熊幸司さん、北見剛央さん、金子美由紀さん、宮内理沙さん、庄司英昭さん、物江篤さんが一緒に訪れた。
( カテゴリー:主要 )