|
「会津駒ヶ岳」頂上目指す 夏山開き、残雪の眺望満喫
|
雪が残る頂上付近を歩く登山者たち
|
檜枝岐村の会津駒ケ岳(2133メートル)の夏山開きは6日行われ、登山者らが思い思いのペースで残雪のある頂上付近を目指した。
会津駒ケ岳は日本百名山の一つ。県内外から約400人が来場した。午前6時に滝沢登山口で星光祥村長と登山者らがテープカットした後、登山者らにお神酒と赤飯が振る舞われた。
登山者らは急な勾配をものともせず、爽やかな晴天の下、美しく咲く高山植物などを楽しみながら頂上を目指した。頂上付近で、安全祈願祭が行われ、同村のスタッフらが登山者に日本酒を振る舞った。
東京都から参加した神谷一美さん(66)は「連なる山々の景色が最高。福島を応援する意味を込め、また仲間を連れて登りたい」と感想を話した。
(2013年7月7日 福島民友トピックス)
|
|
|