朴大統領が安倍首相との会談を拒否、日韓の争いに米国が困っている―中国メディア
XINHUA.JP 7月3日(水)21時45分配信
独島(日本名:竹島)や従軍慰安婦など歴史問題が障害となり、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が安倍晋三首相と首脳会談を行う予定は今のところないと伝えられている。朴大統領は就任後、慣例を破って米国の次に中国を訪問した。だが、中韓の急速な接近が米国を困らせている。財訊が伝えた。
【その他の写真】
北朝鮮の“衛星”発射が1度は日韓関係を急速に改善させ、両国に日韓軍事協定の締結を検討させるまでとなり、米国政府を喜ばせた。米国はアジアに戦略の重心を移し、日韓と「アジア版NATO」を結んで、急速に台頭する中国への牽制になることを期待している。だが、日韓関係は独島(竹島)や慰安婦問題が再び表面化し、急速に冷え込んでいる。
朴大統領は外見は柔和だが、独島(竹島)問題における態度は非常に強硬だ。慰安婦問題に関しても「今が日本が許しを得られる最後のチャンス」と強気の発言をしている。両国が友好関係を取り戻すには、「日本が歴史を正視し、歴史が残した傷跡を癒す努力をする」ことが必須条件との考えを示している。
日本はかつての侵略戦争に対する心からの謝罪をいまだに行っておらず、「ポツダム宣言」も否定している。独島(竹島)問題でも韓国を国際法廷に訴えると言い続け、慰安婦問題でも何度も歴史を歪曲し、韓国人民の感情を傷つけている。
中韓が良好な関係を築き、日韓が冷え込んでいる現状は、米国にとっては見たくない光景だろう。韓国と日本はいずれも米国のアジア太平洋における重要な盟友だ。米国は日韓が仲良くし、アジア太平洋地域を主導するという米国の願望を実現する手助けになることを望んでいる。韓国が中国と仲良くしてしまっては、米日韓3カ国軍事同盟という計画も流れてしまう。
ASEAN外相会議で、日韓外相は10カ月ぶりに会談を行った。だが、韓国外相は厳しい態度で日本側に「歴史を正視するよう」迫ったという。これに対し、日本の外相は友好的な態度で「外相会談が行われたこと自体、両国関係の雪解けを表す」と楽観的な見方を示したというが、本当にそうだろうか?
日韓首脳会談は開催の目途すら立っておらず、慰安婦、独島(竹島)などの問題が日韓の隔たりをさらに大きくしている。日韓関係の改善はまだ先のことになりそうだ。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
【その他の写真】
北朝鮮の“衛星”発射が1度は日韓関係を急速に改善させ、両国に日韓軍事協定の締結を検討させるまでとなり、米国政府を喜ばせた。米国はアジアに戦略の重心を移し、日韓と「アジア版NATO」を結んで、急速に台頭する中国への牽制になることを期待している。だが、日韓関係は独島(竹島)や慰安婦問題が再び表面化し、急速に冷え込んでいる。
朴大統領は外見は柔和だが、独島(竹島)問題における態度は非常に強硬だ。慰安婦問題に関しても「今が日本が許しを得られる最後のチャンス」と強気の発言をしている。両国が友好関係を取り戻すには、「日本が歴史を正視し、歴史が残した傷跡を癒す努力をする」ことが必須条件との考えを示している。
日本はかつての侵略戦争に対する心からの謝罪をいまだに行っておらず、「ポツダム宣言」も否定している。独島(竹島)問題でも韓国を国際法廷に訴えると言い続け、慰安婦問題でも何度も歴史を歪曲し、韓国人民の感情を傷つけている。
中韓が良好な関係を築き、日韓が冷え込んでいる現状は、米国にとっては見たくない光景だろう。韓国と日本はいずれも米国のアジア太平洋における重要な盟友だ。米国は日韓が仲良くし、アジア太平洋地域を主導するという米国の願望を実現する手助けになることを望んでいる。韓国が中国と仲良くしてしまっては、米日韓3カ国軍事同盟という計画も流れてしまう。
ASEAN外相会議で、日韓外相は10カ月ぶりに会談を行った。だが、韓国外相は厳しい態度で日本側に「歴史を正視するよう」迫ったという。これに対し、日本の外相は友好的な態度で「外相会談が行われたこと自体、両国関係の雪解けを表す」と楽観的な見方を示したというが、本当にそうだろうか?
日韓首脳会談は開催の目途すら立っておらず、慰安婦、独島(竹島)などの問題が日韓の隔たりをさらに大きくしている。日韓関係の改善はまだ先のことになりそうだ。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
最終更新:7月3日(水)21時45分
Yahoo!ニュース関連記事
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- コメント投稿が可能なニュース提供社コメントの使い方コメント [ 表示する|表示しない ]
- すべてのコメントを読むコメント数:419件平均投稿数:55.1件/時投稿人数:362人
- コメント機能リニューアルのお知らせ ※(今夏実施予定)
- 2013年7月3日 21時47分dfddedehefed(ede...)さん
- 削除/違反報告1,959点12点
- 拒否して嬉しいか。日本は大いに大歓迎だ。
二度と日本に擦り寄るな。それと下朝鮮は西側諸国からの脱退を宣言せよ!!
- 2013年7月3日 21時50分お試しマン(ota...)さん
- 削除/違反報告1,565点10点
- まぁ『ある意味』困ってるよね、米も(苦笑)
- 2013年7月3日 21時48分yamapen(kyo...)さん
- 削除/違反報告1,564点13点
- この馬鹿チョ○!ババァに抱きつかれて喜ぶのは習くらいなもの!w
- 2013年7月3日 21時53分nez*ez*e*351(nez...)さん
- 削除/違反報告1,483点6点
- 韓国の東京五輪阻止署名をマスコミは報道しない
- 2013年7月3日 21時50分dfddedehefed(ede...)さん
- 削除/違反報告985点4点
- ん?? 短足だなw
- 前の記事:
- 上海に中国初の自由貿易試験区=人民元取引自由化など試行か(時事通信) 3日(水)22時21分
- 次の記事:
- “世界最速の通信ネットワーク”、韓国SKテレコムがサービス開始―中国メディア写真(XINHUA.JP) 3日(水)21時41分
- エジプト 軍の介入期限過ぎる 写真 NEW
- テロ組織 ソチ五輪阻止の声明 写真 NEW
- 中国 法律で親孝行を義務化
- 北が韓国側の開城訪問を許可 NEW
- 故・金大中氏らに再審無罪
- ヨハネ・パウロ2世「聖人」に 写真
- 米Tiffany元副社長が商品転売 写真
- 増える移民 世界各国の対応は 写真
注目の情報
国際アクセスランキング
記事
- 「エール大、日本学・中国学あるが韓国学はなく…ぜひ必要」(1)(中央日報日本語版) 7月3日 16時44分
- デモ隊に発砲、10人以上死亡か=中国新疆―米政府系放送(時事通信) 7月3日 20時7分
- 深センの“性奴隷事件”、容疑者を4つの罪で起訴 日本への留学経験も―中国写真(XINHUA.JP) 7月2日 23時58分
- 朴大統領が安倍首相との会談を拒否、日韓の争いに米国が困っている―中国メディア写真(XINHUA.JP) 7月3日 21時45分
- 日本が一方的に「中国が東シナ海にガス田採掘の新施設を建設」と抗議―中国紙写真(XINHUA.JP) 7月3日 16時28分
雑誌
- さらわれて花嫁に…キルギス女性が恐れる「誘拐婚」の実態(ナショナル ジオグラフィック日本版) 7月1日 11時25分
- 粗悪な土産売りボッタくる韓国 サービス劣化は世界でも有名(NEWS ポストセブン) 6月25日 16時6分
- トウ小平氏長男に海外逃亡報道 背景に習近平主席との確執も(NEWS ポストセブン) 7月3日 7時6分
- 在日3世・鄭大世が韓国検察から捜査される“本当の理由”(週刊文春) 6月27日 18時0分
- アジアの人気観光スポットランキング(@DIME) 7月1日 7時8分
他のランキングを見る
- PR
Copyright (C) 2013 XINHUA.JP 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.