ホーム第一次試験合格者
「修習技術者」とは、「技術士第一次試験合格者及びそれと同等と認められた者」で、「技術士補」となる資格を有する者のことです。「修習技術者」は、法律用語ではありませんが、科学技術・学術審議会の技術士分科会等で使われています。
技術士補となる資格を有する者は、一般に「修習技術者」と呼称されています。
修習技術者向け行事案内
本会の修習技術者支援実行委員会が開催する修習技術者のための行事をご紹介しています。
本会の支部及び部会が開催する講演会等をご紹介しています。
本会が発行している修習技術者向けの書籍をご紹介しています。
修習技術者である「技術士第一次試験を合格された方」、「JABEE認定課程を修了された方」については、準会員Bとしてご入会いただけます。
技術士になるための「技術士第二次試験」や技術士補になるための「技術士第一次試験」に合格又は「技術士法第31条の2第2項の規定により、文部科学大臣が指定した大学その他教育機関における課程を修了」しても「登録」手続きを行わなければ『技術士』、『技術士補』を名乗ることはできません。登録事務は、文部科学大臣から指定された「指定登録機関」である社団法人日本技術士会が国に代って行っています。
「IPE」「日本技術士会」「技術士会」「CEマーク」「PEマーク」は、公益社団法人日本技術士会の登録商標です
公益社団法人 日本技術士会 / Copyright IPEJ. All Rights Reserved.