はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2013-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20130707145404

おおむねこの人の意見に賛成で、元増田ヘタレだと思う。30女で遊ぶな、遊ぶなら20代前半まで、つーのは常識だと思ってたんだが、最近はそうじゃないのか?

結局お前自分のことしか考えてねーじゃねーか。

まあ、そうなんだよね。

ただ、元増田はそういう人間なのであって、結婚観とか人生観彼女とは全然違っていて、お互いに理解し合えていない。それで付き合ってるから両方不幸なんだって話なんだよな。昔なら「それでも結婚すれば年貢の納め時って思う」という暴論がまかり通るような社会的素地もあったんだが、最近はそうでもない。だから

結婚しても子供出来ても不幸にしかならないからさっさと別れろ。

というのが唯一解として推奨されるということ。


もし、それがイヤなら、ちまちま増田書いてる場合じゃなくて、増田に書いたことを直接彼女に伝えて、自分人生観を共有するように説得すべきなのね。でもね、いい大人が「説得」とかで人生観変えることなんて、まああるもんじゃないよ。事実、これだけ彼女が狂ったように訴えても、元増田自分人生観を一切譲るつもりがないでしょ。今の二人は、一分一秒ごとにお互いを深く傷つけている状態で、更により深く傷つくのは彼女なので、元増田自分人生観彼女のどちらかを捨てるしかない。


元増田彼女おかしいのか自分がガキなのか」とか、のんきなこと書いてるけど、元増田がガキなせいで彼女おかしくなってるだけだからね。

ニジエ FirefoxググるPixiv扱いされるんだけど。

はてな民も悔い改めましょう

安藤美姫(23)の話題で世間は大賑わいだけど、そういえばふと加藤茶結婚相手も同い年だったなと思って過去の記事を見返すと、相手は一般人なのによくもこんなに酷いこと書けるなって感じ。

安藤美姫の方には世の中を憂うコメントをしている人も、ひどいブコメをつけていて苦笑い。自分のもひどかったw

はてな民は、過去の芸能記事に対してのブコメをチェックすることをお薦めする。塩谷瞬の時のものも忘れないように。

http://anond.hatelabo.jp/20130707015429

書いてることに、基本的に全て同意だ。

政党立ち上げてくれw

…というのは冗談だけど、これ、生活者感覚で言えば全てYesなんだよね。

けど、全てYesとなると、選ぶ政党がなくなるのね。なんでか?

たぶん、何かと何かが何らかの理由でバッティングしているんだろう。そこがよく分からない。

そして僕は、その現実への確実な否定票となるような一票を投じるしかない、と考えている。

「分からない」という情けない理由で、投票行動とそこから生じる責任から逃げないために。

http://anond.hatelabo.jp/20130225162334/

id:bewaadよりid:haltanid:jura03id:hahnela03のような

リフレが仮に理論的に正しくてもリフレ派が世間一般に嫌われている(胡散臭がられている)からリフレ政策は採用されない」

という感じの主張をしていた連中に聞いた方がよくね?リフレ派は本当は別に世間一般に嫌われていなかったか

あるいは別にリフレ派が世間一般に嫌われていたとしてもリフレ政策が採用されるのは十分に可能だったか

どちらにせよ彼らの言説は現実とは適合していなかったわけだから

hamachan先生も入れていいけど、hamachan先生はすでにペラペラしゃべってるか

P.S.

名前を挙げた本人からブコメがあったけど、これ別にリフレ政策が目指すものは何かとか

その効果はどんなものかといった話ではなくてリフレ政策が採用されるかどうかの話だから

ずいぶんと当を得てない的外れコメントだな

どんな政策でも「XX政策を唱えている人が嫌われているからXX政策は採用されない」

というような単純な話の組み立てなんて成り立たないという(ある意味で当たり前の)ことを無視して

がなりたててた人たちに、「今どんな気持ち?」って聞いてみたいだけ

XXが構造改革であっても再分配重視であっても変わらないこと

P.S.2

名前を挙げた別の人もブログで反応して変なこと言ってるみたいなので何か書こうと思ったら

すでにブコメで反論の材料(のごく一部)が出ていたんでまあいいや

それよりそこで

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/jura03/20130225/p1

bewaadさんへIDコールをしていない時点で、当初から目的は3名を吊し上げる事は明白

とか面白ブコメをしている人がいたりする

どれだけ被害妄想が強いんだろって、ちょっとかわいそうになってくる

単に元増田idつけてなくてそれをコピペしただけだからなのに

まあ疑心暗鬼の人に何を言っても無駄だろうから、上のbewaadのところもid:bewaadに変更しておきましたよ

女性出産騒動で思うんだけどさ

今のところ、世間一般の反応としては「がんばれ」モードじゃん。

少なくてもネット上なんかは。

でもさあ、これで彼女の相手ってのがたとえば、行きずりの男性とかで誰かわからんとかだった場合

世間の反応が一斉にネガモードに変わりそうな気がする。

それくらい、今の彼女を擁護する声って脆いように見える。

http://anond.hatelabo.jp/20130707144825

あほんとにゴシップネタニュースってだけなら「支持しますか?」なんてアホなこと書かなきゃよかったんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20130707153901

奢ってもらう理由ないのに奢ってもらうの嫌なんです。

財布だして「あ、ここは俺が」となったら断れないから嫌なんです。

それだったら、その場では男の人に払ってもらって、後で「さっきの分」って言って払ったほうが断られる確立が低いと思うんです。

次奢る機会があるかどうかはわからないし、下心がありそうだから払ってもらいたくないというわけでもないんです。

払ってもらう理由が無いんです。

男の人のメンツは守りたいですが、わたしの気持ちも守りたいんです。

それとも、わたしは男の人に奢ってもらうことに慣れなきゃいけないんでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20130707151724

そもそもの問題としてアニメ内でもアニメ声キャラクターってのはぶっ飛んだキャラクターとして表現される事が多いからなんとも

http://anond.hatelabo.jp/20130707153042

SEXしてるんだってよ。まったく性欲ってやつはしょうがないな。

http://anond.hatelabo.jp/20130707031226

RPG 風に言えば、

仕事って戦闘中だと思うよ。

ブラック企業モンスターパラメータ設定ミスだし、バグだし。

ぬるーくてやりがいのない事務作業は、レベル適正のあっていないゴブリン狩りだし。

http://anond.hatelabo.jp/20130707031226

RPG 風に言えば、

仕事って戦闘中だと思うよ。

ブラック企業モンスターパラメータ設定ミスだし、バグだし。

ぬるーくてやりがいのない事務作業は、レベル適正のあっていないゴブリン狩りだし。

彼女なんかより風俗のほうがいい

家にデリヘル呼ぶんだけど、電話一本でピザみたいに手軽だよ。

終わったら帰ってくれるのがいい。

彼女だったらそういうわけにいかないじゃん。

シーツ交換して寝たいから帰れなんて言えない。

ベッドまで行かないことさえある。

玄関で脱がせて、しゃぶらせて、射精したら服着て帰ってもらう。

店側からしたって、俺すげーいい客だと思うよ。

金払いはいいし、時間余っても終わったらさっさと帰すし、本番強要なんてしないし。

真夏炎天下や真冬の深夜は時間よりかなり早く部屋から出されるのは可哀想な気もするけど、にしたって我ながら優良客だ。

ソーシャルで話題になること出るの待ち構えて

元ネタを素早く斜め読みして

一番乗りでアップしたら絶対伸びるだろうな

メンション欄RTで埋まっちゃうかな

インターネットの(一部で)人気者 僕達のまたの名は

インターネット ブロブロガー」若者たちの憧れ

将来なりたい職業の男女ともナンバーワン

どっかの専門学校ノマド養成コースもできたんだって

チヤホヤされたくてモテモテになりたくて

伝えたいことなんかはないんだけど

流行りに乗っかって注目が気持ちよくて

謡う僕はインターネット ブロブロガー

自己顕示欲と甘い妄想の下で

ブロゴスにのっかって踊り狂う

手っ取り早く肥大した認知欲求

僕はインターネット ブロブロガー

ホッテントリ入りしちゃったらフォロワーも増えるのかな

アクセスミリオン行っちゃったりしたら本とか出ちゃうのかな

オフ会に呼ばれたら名刺足りなくなっちゃうのかな

(元)隊長とかに言及されたらトークライブとか企画されちゃうかな

チヤホヤされている他のブロガー

横目でチラチラ見ては羨ましくて

何時かはあんなふうに人気者になりたくて

僕はインターネット ブロブロガー

自己顕示欲衝動に唆され

ゲスな話題に群がり食い漁る

自我さえ丸呑みする承認欲求

僕はインターネット ブロブロガー

自己顕示欲と甘い妄想の下で

薄べっらい主張をまとって踊り狂う

手っ取り早く肥大した認知欲求

僕はインターネット ブロブロガー

元ネタ: http://www.nicovideo.jp/watch/sm20388234

http://anond.hatelabo.jp/20130707150338

中国のことに目を向けるな。もっと重要なことがある。お前はそんなことを考える必要がない」って、それこそワタミ風の精神論だよな。「お前は自分権利とか考えず、ただ目先の仕事にだけ目を向けてればいいんだよ」っていう感じの。

他人の価値観を否定し、ただ自分価値観押し付け、余計なことには目を向けさせない。うん、まさにワタミ精神後継者といえる。つまり共産党支持者、中国との友好を優先する物こそが、次代のワタミを引き継ぐ選ばれし者なのだ

http://anond.hatelabo.jp/20130707144447

会計に行く時に払うそぶりじゃなくて普通に出してみて

「あ、ここは俺が出すよ」ってなったら「ありがとうございます」で良いと思うよ。

そぶりだけだと、あなたの期待と違っちゃって変な感じになっちゃうし。

出してくれたら「ありがとう」はちゃんと言うこと。それなら男のメンツは守れるし、お互いフェアな感じでいいじゃん。

素直さが一番!

昔、お互い2500円前後ランチ食べに行って、じゃあ「あたし1000円」っていきなり言われたときは、奢るつもりだったけど萎えたな。

当然の権利みたいにされるのはむかつく。

普通に出そうとしてくれたら「いいよいいよ、ここは俺が」ってなるのにね。

でも逆に出すって言ってんのに店員の前で無理矢理金を出してくる女の子ダメ

別に下心もないのに気を遣いすぎなんだよって思う。「ありがとう」でもいいし、「次はあたしが奢るね」でもいいじゃねーか。

後者は派手じゃないけどしっかりキャリア積んできた女性に多い気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20130707153042

涼しい部屋で安穏を貪っているうちらには分からないよな。

七夕最後に誰かと過ごしたのって何年前だったかな。。。

http://anond.hatelabo.jp/20130707150338

なんで中国の事になると、「他のことに目を向けろ。そっちの方が重要だろ?」とか、話をそらす人が出てくるんだろうな。「どっちも重要だろ」とか、そういう意見は全く耳をかさない。

重要なこと」はたった一つしか存在しないって、視野が狭すぎるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20130707150338

えーと。「自民と同等以上程度の毅然とした態度は取れた」って、具体的に何? まさか仙谷のあの体たらくを素晴らしいとか言ってるの? 石原尖閣を購入するという暴走も止められず、中国領海侵犯も止められず、ただイタズラに外交現場を混乱させて、海上保安庁の人を危険晒しただけのような気がするんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20130707152538

別に見下してないよ

否定的なニュアンスもあるけど僻みのようなものだと思ってもらえれば

余裕がある人はいいですねぇ、といういつものやつ

http://anond.hatelabo.jp/20130707150755

お前さんってさ、つまり尖閣周辺の漁業従事者が、「体当たりを平気でしてくる中国漁船が怖くて、操業できなくて働けない。なんとかしてくれ」という叫び無視するってことでOK?

こんなに暑いのにリア充たちは外へ出かけて何をしてるんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20130707150338

まあそれはそれとして、ワタミ状態を理想とする労働行政とか、ワタミ方式を道徳規範とした教育改革とか、他には中世レベルと名高い警察システムとか、そういう「自分たちに降り掛かってる現実的な脅威」をスルーして外交問題とかに目を向けておられる方々は大変イシキガタカイと思いますぞ。

え? お前さんがトラバしたコメントの中で、「俺は教育経済労働の問題をスルーする」なんて一言も言ってないが、いつそう判断したんだ? まあ、相手が言ってもいないことを事実妄想する貴方こそ、イシキガタカイ御人でありましょう。

http://anond.hatelabo.jp/20130707150755

国家が抱える諸問題に、上も下もあるか。軍事外交について語ったら嘲笑われるとか、なにそれ?

しろ、そういう問題に「優先順位」をつけて、自分の考えた優先順位こそが正しく、他人の優先順位は見下すとか、それこそ「意識高い系」じゃない? 自分の考えこそが絶対正義ってことだろ。

27334ページ中1ページ目を表示(合計:683331件)